この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ゲーム関連の雑記等3 l ホーム l 仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
今回はプロシュート兄貴の面倒見の良さが現れた回。爺さんになって奇襲は誰も想定できないって。
ただペッシに触れるシーンはどうも奇妙な薄い本の臭いがプンプンした。5部の敵コンビの大体がそんな雰囲気が漂ってるけど。
今更だが兄貴もだがペッシも「血栓が釣れたぜ兄貴!」
「良くやった!そのまま体外に出せ!それで手術は完了だ!」と医療で使えそうな能力な気がする。
コメントどーも
> プロシュートも凄いが、ブチャラテイも凄い。ステッキイフィンガーズ、あそこまで応用できるとは。
フィンガーズは5部でも屈指の応用力のあるスタンド。
ブチャラティとプロシュートの対決は5部屈指の人気を誇る戦いです
ヴァイス参戦するとしたら部ごとに出してほしいけど…
とりあえず人気的に3部が優先されそうだよな
> 今回はプロシュート兄貴の面倒見の良さが現れた回。爺さんになって奇襲は誰も想定できないって。
無害な老人を装うことができるので、
あれもまた「暗殺」向きな能力だと思いました。
> 今更だが兄貴もだがペッシも「血栓が釣れたぜ兄貴!」
> 「良くやった!そのまま体外に出せ!それで手術は完了だ!」と医療で使えそうな能力な気がする。
人型でも異形型てもない「道具型」の珍しいスタンドだが
応用力は抜群の一品
ブチャラティ流石の行動でした。自分を犠牲にしてでも任務も部下も守るという男気にあふれすぎです。でも、この仲間を思う気持ちが後にですが。
コレ以降は一気に主人公ジョルノを凌駕してブチャラティが主人公じゃない?と思いますからね。見せ場が作りすぎたと後に原作者が語るほど。
コメントどーも
> ミスタがプロシュートに撃たれたとき原作でもそうでしたがピストルズが2名居ませんでした。その瞬間ミスタ死んでないなと原作を読んでたときは思いました。アニメも原作に忠実に再現してて良かったです。
ジョジョのアニメ制作陣は確実に原作を読破することが
ノルマになってそうだな。
> ブチャラティ流石の行動でした。自分を犠牲にしてでも任務も部下も守るという男気にあふれすぎです。でも、この仲間を思う気持ちが後にです
いい兄貴分だよな。
> コレ以降は一気に主人公ジョルノを凌駕してブチャラティが主人公じゃない?と思いますからね。見せ場が作りすぎたと後に原作者が語るほど。
ジョルノは歴代ジョジョの中でも単独撃破が割と少ない主人公ですからね。
その分、他のキャラに出番を譲ってるんだろうな