
女子小学生のサーヴァントがここにいるのだ…!!
それも…2人同時にだ!!
ああ…安心した…「今回も課金コースかなー?」って覚悟してたけど
30連で来たから驚いたんだぜ。
紅ちゃん⇒イリヤ&美遊と
今年入ってからロリしか引いてない。
以下、今週のアニメ簡易
・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
・私に天使が舞い降りた 第3話
・転生したらスライムだった件 第16話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
グラジオお兄ちゃんとのルガルガン対決サトシは今の所グラジオに負け越してるので
シンジみたいにポケモンリーグで決着っていう風になりそうだな。
グラジオ自体も実家の闇が深すぎる点と
やや中二病拗らせてるぐらいで
普通にポケモン想いの良いトレーナーだし
いい兄貴なんだよな。再戦が楽しみです。
しれっと、またリーリエ一家の闇が垣間見えたけど
父親(モーンさん)は今後登場するのだろうか?
・私に天使が舞い降りた 第3話
前回「みやこはロリコンではない(キリ」っと
感想に記載しましたが…
すみません。俺の感違いでした。小学生とのハグを夢見てる時点で
こいつはしょうもないロリコン野郎だ!
「大丈夫だから…優しくするから…」
「私に全部任せて」あたりは完全にアウトだと思った。
そのあともドM属性まで追加するし。なんなのこいつ
一番驚きなのが、これで妹に対してだけは
「普通に良いお姉さん」な所である。
流石にロリでレズでシスコンとか業が深すぎるからな。
この作品、ロリキャラよりもむしろみやこの
動向を気にするアニメになりつつある。
ところでみゃーねぇってガチでニートなの?
・転生したらスライムだった件 第16話
最近の魔王はロリしかいねぇのか!しかもお付の人が確実に胃を痛めてそうな
頭の悪そうな魔王さんだった。
たぶん胃痛要因はこれからリムルたちが
背負うことになるんだろうけど…
放っておいたら攻撃してくるし
かといって同盟を結ぼうものなら
他の魔王から目を付けられるし
どうあがいても騒動の種にしかなってないよなこの子。
実力はリムル含めた同盟の最高戦力が束になっても
勝てないレベルで、リムルの機転が無かったら本気で全滅してた可能性も…
「欲しいものがあったらボコった上で奪えばいいのに…」っと思ったが
そこまで頭のまわる子じゃなかったのが幸いでしたね。

コメ返しは明日で
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 拍手コメント返信2019/01/25 l ホーム l 遊戯王VRAINS 第86話「持たざる者の知恵」 »
>>一番驚きなのが、これで妹に対してだけは
>>「普通に良いお姉さん」な所である。
いえ妹にたいしてだけではなく
花ちゃん以外のロリには優しい良いお姉さんです
てか変態ムーブするの花ちゃんに対してだけです
>>ところでみゃーねぇってガチでニートなの?
大学生です
>>実力はリムル含めた同盟の最高戦力が束になっても
>>勝てないレベルで、リムルの機転が無かったら本気で全滅してた可能性も…
その通りです
ミリムちゃんは2人いる古の魔王で魔王ってより大魔王です
本気だったら全滅どころか街が消し炭さえ残さず消滅してます
しかも地形が大幅に変わるおまけつきで
なのでリムルには蜂蜜食らわせるしか選択肢がなかった上
失敗したら終わる一か八かの賭けでした
ぶっちゃけベジータが地球に襲来した頃の悟空の元に
ビルス様が現れたようなもんです
あとミリムちゃんはウェルドラさんの姪です
ちなみにウェルドラさんよかミリムちゃんのが強いです
ウェルドラさんは勝てずとも本気ミリムちゃん相手にまともに戦闘出来るので
決して弱くはないんですけどね
ちなみにミリムちゃんが蜂蜜で餌付けされた補足ですが
ミリムちゃんのいた国は料理の概念がない国で
調理しないのが一番美味いと勘違いしているヤツがいて
そう言う物しかミリムは食べてきませんでした
周りがそれは違うんじゃないかといってもそいつ聞く耳を持たないので
ミリムは美味い物を知りませんでした
なのでこれからミリムが感動するのは蜂蜜だけではありません
料理全般に感動してくれます
流石だせーにん。お前がナンバーワンだ。
>実力はリムル含めた同盟の最高戦力が束になっても
>勝てないレベル
ドラゴンボールで例えるならラディッツやベジータの代わりにビルス様が来たぐらいの理不尽です
じゃあ他の魔王もそのぐらいなのかというと魔王も強さのピンキリが激しく、彼女と互角以上に戦える魔王はこの時点だと同期の一人ぐらいです
・ひなたもヤバい?
はい、そうですね……こんな娘でも動じない母親もスゴいですが(汗
・大学生です
大学と言っても通信制もあるので……百合姫だから女子大生もOKと思いますが……過去を見るとみやこも同じ小学校、制服は変わって無い……あっもしかしてひなたの制服は……
「サトシの最大の武器はフィールド利用」流石リーリエよくわかってる。
あとグラジオ今回は真面目だなと思ったら理解されない中二&Z技で平常運転だった。
次回「おくびょう最速デンジムシ」という迷言を放ったアイツらが帰ってくる
天使が舞い降りた
ハプウ?「ひなたとこれだけ連呼してると反応するってばよ。」
今回は「ひなたウィルス(パープルヘイズ)」「影を利用して動く!(ブラックサバス)」等ジョジョ成分増し増しだった。
あとみやこが大学に通ってない疑惑がありますが、原作だとこれまでの話内でもちゃんと通ってます。
30連で来たから驚いたんだぜ。
紅ちゃん⇒イリヤ&美遊と
今年入ってからロリしか引いてない。
大鬼「俺様がシャーマンキングになったらロリだらけ世界を作るぜ」
ダークナイトモン「私がデジタルワールドの神になったらロリワールドにしてあげよう」
コメントどーも
> 私に天使が舞い降りた
> いえ妹にたいしてだけではなく
> 花ちゃん以外のロリには優しい良いお姉さんです
> てか変態ムーブするの花ちゃんに対してだけです
嘘ダゾ、こいつ誰が相手でもハグしてたゾ
> >>ところでみゃーねぇってガチでニートなの?
> 大学生です
今のところ大学に行ってる様子が1ミリも描かれていないのですが…
サボりですか?
コメントどーも
> その通りです
> ミリムちゃんは2人いる古の魔王で魔王ってより大魔王です
> 本気だったら全滅どころか街が消し炭さえ残さず消滅してます
> しかも地形が大幅に変わるおまけつきで
サイヤ人襲来時の悟空除いたZ戦士とベジータ並みの戦力差ありそう。
> あとミリムちゃんはウェルドラさんの姪です
> ちなみにウェルドラさんよかミリムちゃんのが強いです
> ウェルドラさんは勝てずとも本気ミリムちゃん相手にまともに戦闘出来るので
> 決して弱くはないんですけどね
戦闘力は高いけどオツムの方は貧弱なので
絡め手を使えばなんとか落とせそうですね
コメントどーも
> ひなたちゃん、寝相悪いけど本当に良い子。誰よりもみやこの事を考えてるのが分かる、てかこんないい妹居て何故あんな駄目人間に。
上がダメだから下がしっかりするっていう法則があってね
コメントどーも
> >今年入ってからロリしか引いてない。
> 流石だせーにん。お前がナンバーワンだ。
頑張って魔神ブウ(純粋)を倒すよ
> ドラゴンボールで例えるならラディッツやベジータの代わりにビルス様が来たぐらいの理不尽です
> じゃあ他の魔王もそのぐらいなのかというと魔王も強さのピンキリが激しく、彼女と互角以上に戦える魔王はこの時点だと同期の一人ぐらいです
魔王の中でも最悪な奴を一回目で引き当ててしまったってことか
コメントどーも
> ・ひなたもヤバい?
> はい、そうですね……こんな娘でも動じない母親もスゴいですが(汗
小学5年生であそこまでべったりだと驚きだが
創作物の世界には高校生になっても兄(妹)にべったりな妹いるからな
> ・大学生です
> 大学と言っても通信制もあるので……百合姫だから女子大生もOKと思いますが……過去を見るとみやこも同じ小学校、制服は変わって無い……あっもしかしてひなたの制服は……
同年代の友達はいないと思われ
> 「サトシの最大の武器はフィールド利用」流石リーリエよくわかってる。
> あとグラジオ今回は真面目だなと思ったら理解されない中二&Z技で平常運転だった。
お兄ちゃんはマトモだと思ったら、急に中二ワードを繰り出してくるから困る。
> 天使が舞い降りた
> ハプウ?「ひなたとこれだけ連呼してると反応するってばよ。」
30分前のお前の嫁
> 今回は「ひなたウィルス(パープルヘイズ)」「影を利用して動く!(ブラックサバス)」等ジョジョ成分増し増しだった。
ジョジョが放送してる時は何故かジョジョ要素が増えるという法則がまた
コメントどーも
> 大鬼「俺様がシャーマンキングになったらロリだらけ世界を作るぜ」
> ダークナイトモン「私がデジタルワールドの神になったらロリワールドにしてあげよう」
そいつはこまる。
>>絡め手を使えばなんとか落とせそうですね
その通りですが
ただし戦闘以外の方法で落とすしかないですけどね
強すぎて不意打ちや戦闘での絡め手が意味を成さないんで
蓮「シャーマンキングになるのはこの俺だ!!貴様は散れ!!ゴールデン」
大鬼「うるせえ(蓮を殴り一撃に敗れる)」
蓮「ぐっわわわわ!!( ゚д゚)・・・え?なんで?(´・ω・`)」
ハオ「それはお前が僕の前菜だからさ」
蓮「うそーん(´・ω・`)」
キリハ「神になるのはこの俺だ!!メタルグレイモン!!トライテンド」
ダークナイトモン「うるさいよ(槍でメタルグレイモンを吹き飛ばしキリハに当たる)」
キリハ「ぐっわわわわわ!!( ゚д゚)・・・え?なんで?(´・ω・`)」
レイ「お前が俺の前菜だからだ」
キリハ「「うそーん(´・ω・`)」
コメントどーも
> みゃーこは大学生です、大学に行くときも「本当に大学生だったんだ・・・?」と疑われるくらいに。ただ必修以外はサボりが多いとかそういうレベルかと
大学ではぼっちなんだろうな…
そういえば、そうでしたね。
・ミリムはアニメでのこの話だけだと、単なるアホの子に
見えるかもしれませんが、長く生きて魔王をやっているだけあって、
見た目通りの子供っぽい性格と共にそれなりの老獪さも
併せ持っているようです。考えなしに暴れているというよりは、
彼女基準で暴れても良いと判断したから暴れているという
感じでしょうか? その辺りはヴェルドラと同じですね。
だから妹キャラというよりは人騒がせな姉キャラという立ち位置
なのだと判断します。リムルの魔物としての兄貴分がヴェルドラ、
異世界から来たものとしての先達(姉)がシズさん、
ハクロウ門下の兄弟子で王としての先達がガゼル王だったのに対して、
魔王としての姉貴分がミリムという事になるのかな?
こうしてみるとリムルは出会い運に関してはものすごく良いですよね。
………でもここまで出会った人達の多くが好意的だった、
あるいは好意的になったからといってもあの世界全てが
リムル達にとって優しいわけじゃないのです……。
・これまで登場したキャラの強さに関してギルドからの
ランク付けによると、進化前のゴブリンがE、オークがD,
リザードマンがC、オーガがBなのが通常で、今の紅丸たちは、
おそらくA(災害(ハザード)級上位くらい、
魔王種になるまえのオークロードもそれくらい。
その上に特A(災厄(カラミティ)級、S(災禍(ディザスター)級
ときて、今回出ていたミリム以外の三人の魔王はS級で、
ミリムとヴェルドラはその更に上の特S(天災)(カタストロフ)級。
こうしてみるとリムル達は新興勢力としては非常に強いですが、
世界的に見れば最強には程遠い「出る杭」という事です。
コメントどーも
> >「転生したらスライムだった件」
> ・ミリムはアニメでのこの話だけだと、単なるアホの子に
> 見えるかもしれませんが、長く生きて魔王をやっているだけあって、
> 見た目通りの子供っぽい性格と共にそれなりの老獪さも
> 併せ持っているようです。
な、なんだってぇぇぇぇぇ!!
てっきり暴れまわって倒しまくって魔王の座についた
ザ・脳筋な子だと思ってた!
> ミリムとヴェルドラはその更に上の特S(天災)(カタストロフ)級。
> こうしてみるとリムル達は新興勢力としては非常に強いですが、
> 世界的に見れば最強には程遠い「出る杭」という事です。
もしかしてヴェルドラ氏がご存命で封印されてない全盛期なら
ミリムちゃんに勝てた?
ミリムちゃんに勝てた?
いえ、それはどうでしょう。ヴェルドラは元からあの世界で最強クラスの
肉体(フィジカル)を持つ生物だからこそ、技術面(テクニック)と
戦術面(タクティクス)は大雑把に考えていたとリムルの中で
反省していました。その為、封印を解析すると共に人型形態を
開発して、格闘トレーニングをしたり、リムルの様子や知識から
戦術について学ぼうとしたりと、リムルの影響を受けて彼なりに
新たな成長をしようと現在模索しています。
ミリムがヴェルドラに勝るのは今彼が求めている要素、つまりミリムは
ヴェルドラの兄と人との混血ですが、人の血が入っているからこそ
彼女は人の様に自らを鍛え、技を磨いた。それ故にミリムは
ヴェルドラを上回る程の強さを持ち得る。
他の作品で例えると「ダイの大冒険」でダイが肉体で勝るバランに
対して、アバン流の技法と戦いの中の成長で勝利したのと
同じような事でしょうか? まあ、こちらの方はバランの方が
本来、技術・経験共に勝っていたのでそこにプラスして仲間の協力と
覚悟からくる奇跡が必要でしたが。