fc2ブログ

拍手コメント返信2019/01/25


>戦わなければ生き残れない!!
>ジオウのスピンオフ第2弾を飾るのは、
>まさかの仮面ライダー龍騎に決定!!!


本当にまさかの仮面ライダー龍騎ですよ。
シノビの次だからクイズだと思ってた。


■ジョジョ
jojo20190119.jpg

>Aqoursがイタリアに行ったのでここの拍手コメでジョルノ達の戦いに巻き込まれる可能性が出て来ました。

エリチ「ナンジョルノ?」


>偉大なる死VSフランシュシュ&幸太郎さん

意外と巽さんは生身の人間ぽいので老けそうだな


>ジョジョ5部の新OP名は『裏切り者のレクイエム』これは重い…特に暗殺チーム…。

おそらく"あそこ"まで行ったらOP変わるんでしょうな。


>シンプルな丸刈りを思い出して笑いが止まらなかった

パッショーネ24時の話はするんじゃない!
せっかく感想では自重したのに!


>暗殺チーム「メローネが今期アニメの女子キャラを見て興奮してる…」

メローネ「お前がママになるんだよ!」


>ホルマジオ「すまねえ...(全身大火傷でスタンド解除)」

プロシュート「ホルマジオ、お前後で説教な」


>プロシュート(...ペッシの首の付け根はどこだ?)

(わからん)


>暗殺チーム「学園都市の暗部の報酬があんなに高いなんて…」

一通さんは子供のころからいろんな実験手伝ってたからね
10万ドルポンと出すくらいわけないさ


>DIO様様がパッショーネのボスになったそうです

最後は親子対決になるわけか



■Fate
emiya20190112.jpg

>黒光りするG(間桐 臓硯)

未だにノーマルでも値段が付くやべーやつ


>※実は衛宮家の合鍵が劇場版HF2章上映後に各地で売切れに

衛宮さんちのセキュリティはもはやガバガバ


>トリケン「まさか銀幕Fateでモナピーと本番が観られるとは…(前屈み)」

始皇帝自重


>セイバー「お前は誰だ」オルタ「 オレの中のオレ」

FGOでアマゾンズネタありましたね。


>始皇帝「ナn、美遊ーーーー!!!!」 アーサー(プロト)「落ち着けルr、始皇帝!!」 北斎「全く、こいつのシスコンぶりにも困ったものだ」

スザク「シスコン王の話をしよう」


>蟲爺「桜があんな事になったのは儂の責任だ。だが儂は謝らない。」

ショチョォー!



■遊戯王
aoi20181113.jpg

>トリックスター達「オンドゥルギッタンデスカブルーメイデンサン!!」

おそらくライトニング討伐が終わったらトリックスターに戻すと思う。
水サイバースは美優ちゃんにわたるんじゃないかな?


>スペクター「約1年ぶりのデュエルで腕がなりますねぇ」リボルバー「次回予告が顔芸しかなかったのだがな」

でもスペクター回はどれも面白い


>シーホース(バニラ)「マリンセス…知らない子ですね」

海馬ァ!


>イカ娘「マリンセス…そんなの私の足元にも及ばないでゲソ」

だまってろクラーケン


>遊作のサイバースデッキが実はAiのデッキの可能性が微レ存?

それにしては光属性多いですね
(闇属性も多いけど)


>スペクターはVRINSの顔芸枠かな?

割と遊作も鬼塚も顔芸する


>遊星さんディエルリンクスでハリキリボーイになるw

カードはもらった、ジェムも貰った


>パラドックス「池の水を抜いたら新規が出た」

SinのSin規だと!!
また罪深きカードが生まれてしまったのか


>暗殺チームがブチャラティたちとデュエルで決着をつけることにしたそうです

ジョルノが強すぎる…


>一年前にヒロインを車田落ちさせたが今回はなす術なく崖から転げ落ちる男スペクター

葵「ざまぁ!」


>スペクター、まさかのトレンド入り!

おめでとう。
サンアヴァロンのOCG化はよ


>イグニスの自我を持つ順番って一番最初がAiで一番最後がライトニングだったのかもしれない。

つまり仁くんが一番早く実験データを搾り取られたと…


>遊戯王20thアニバーサリーレジェンドコレクションに『幽鬼うさぎ』が再録!ベネ!ディモールト・ベネッッ!!

ストラクにうらら入れたり
最近のコナミは手札誘発をばらまこうと画策してる気がする。


■ゆゆゆい
sonoko20171021.jpg

>ゆゆゆい日常編・・・
>①そのっち、友達がいなかったのでおままごとをしたことが無いというのでみんなでやってあげることに
>②普通のおままごとだと思っていたらそのっち脚本なのでカオスな事態に
>③ふと若葉は思う、まさかこのカオス脚本乃木家の実体験では?と

ぼっち拗らせてるのにぼっしーだけじゃなかったの?


>園子(中)・・・母、園子(小)・・・父、水都・・・長女で30歳(赤ちゃん言葉)、
>若葉・・・ファーストシェフ、雪花・・・セカンドシェフ、杏・・・長男(男弁)、
>風・・・次男で医者、樹・・・次女で弁護士、千景・・・三女で盗賊、
>高嶋・・・警部、歌野・・・サンチョ、結城・・・執事、東郷・・・メイド頭、
>銀・・・シルバーフォックス、タマ・・・キンクロライオンタマリン、
>棗・・・馬小屋の番人、夏凜・・・運転手、ひなた・・・嫁いびりの姑、須美・・・愛人

ちょっとここまでガチな設定のおままごと聞いたことない
シルバーフォックスって何さ!


>ワザリングハイツ伊予島、公式名称になってしまう・・・

公式が最王手


>ゆゆゆいクリア報酬イベント・・・ミスうどんコンテストが開かれ、
>優勝すると生涯うどん無料がなるらしく、
>勇者部(主に風)が全てを尽くし、風、東郷、杏、若葉が代表し参加しようとするが、
>参加資格が18歳以上だと判明し断念

18歳以上のキャラクターはいないんでしたっけ?


>銀「エントリィイイイナンバー3!ワザリングハイツ伊予島ァ!勇者部誰もが認める文系美少女ォ!」
> 杏「なんでプロレスラーみたいな紹介になってるの!?」

なんとなく、呼びやすいだろ


>風「うどんのおかずはうどん、最高で27杯を1食で食べたことがあります」

ちょっと風先輩。あなた常識人ポジションでいてくれないと
誰がツッコミ担当するの?


>おままごと中の杏「親父!今帰ったぜ!お袋!元気か!」

なんでそんなオラオラな少年みたいな感じに


■ダカーポ
DC20190119.jpg

>ジャック「東山ちゃん、えみりん、アスミス、いのりん、あーさがダカーポ声優か」

(キャストを見てあることを察する俺)


>クロウ「ゆかりんのぬいぐるみだと・・・?」

桃井「私は!」


>ミサキ「シンさんが女装してる・・・」
>小林オペラ「俺が一番可愛いだろ?」

小林先生の特技は女装だったからね。


>笹山サヤカ「ダカーポ4に出るわ」黒咲「マジかよ」

そこではサヤカがヒロインとして大活躍していた


>大魔法使い杉田

サマポケで白石さんが爺さん役やってたけど
今度は杉田さんが爺さん役か


>ジャック「くっエクシーズ次元の娘がダカーポ4に・・・クロウ!俺の出番はいつだ!?」

3=満足が主人公、4=エクシーズ次元からの刺客


>クロノ「ミクル叔母さん、またダカーポ出るんだ」

ミクル叔母さんは考えてることわかる
マインドスキャンな能力持ちだから
クロノくんファイトしたら負けるよ


>ダカーポ4の青髪キャラ、いのりんが声を当てたせいでレムっぽくなるんだろうか
>でもチノちゃんぽさもある

まーたいのすけが水属性ぽいキャラを…



■今週の要望コーナー
date20190123.jpg

>四糸乃ちゃんとデートしてくだサイ

えっと、まず神社でお参りして
二人で買い物に行って、
家で温かいご飯を食べて。
最後は一緒におねむだね。


>チノちゃんの恥ずかしい写真を撮ってくだサイ

この写真をココアちゃんに見られたくなかったら…わかるね?


>チノちゃんとストリートファイトしてくだサイ
>チノちゃんにビンタされてくだサイ

コンボが決まった!


■その他
hanamaru20160806.jpg

>花丸「私に堕天使が舞い降りたずら」

ヨハネは劇場版で落ちて死にかけてましたよね。


>せーにんさんに残業が舞い降りた

ホント、そうなのよ。最近忙しい


>白ウォズ「秋アニメが終わり日曜の個別感想が減ると安堵するせーにん。しかし、そんな彼の前にロリ魔王が舞い降りた」

ホント、土日を激戦区にするの止めてくれませんか?


>FGO、きらファン、ゆゆゆい メインストーリーが完結に近いために サービス終了を予感させ不安がるプレイヤーが多いですね

FGOとか1年で3話しか進まなかったこと考えると
2部終了までたぶん1、2年かかるぞ。


>メローネ「女の子…ベネ(ペロリ」みやこ「女の子…天使(ハァハァ」

やべーやつしかいない


>オベリスク「ランプさん実装です、頑張ってください」

マジでランプちゃん実装には驚きました。


>転スラは次回やっとエロいピンクの子が出るようだけど確実に人気が出そうなキャラを登場させる のに最低2クール必要とか大変だったんだろうな、アニメ化決まるまで

リゼロで言うと屋敷エピソードが始まってレムリンが出るまで
1クールかかったみたいな感じか


>宗矢「姉さん、姉さんがどうしてこの世界に。」茉優「残念だけど、私はあなたのお姉さんじゃないよ。だって3つも上だし、うううー。」

3歳上とかあんまり気にしなくなるよね。


>ジョルノ「僕が、僕が新たなスパイダーマンに。」
>スパイダーマン、スパイダーバース3月19日公開。幸太郎「俺もスパイダーマンじゃーい。」
>マイルス「スパイダーマンが塾長みたいな熱血指導を…」

あらゆる世界のスパイダーマンが集まるのなら
きっとそこには巨大ロボットに乗るスパイダーマンも…


>蒼井セナ「システムコール!」拓留「システムコール!」

セナしゃんルートの伏線回収はいつになるやら


>ジオウに城戸真司と大久保編集長の登場が確定!!!
>敵はアナザー龍騎…ではなく「アナザーリュウガ」!!!
>タイムジャッカー関係なく歴史から消える運命の龍騎、
>しかし、リュウガは現実世界の住人ではなく、 ミラーワールドの住人だから…

平成初期のライダーもちゃんとレジェンド回やってくれる
ことがこれで確定したことに、嬉しかった。
正直未来ライダー編始まったからスルーされるのかと思ってた。


>みんなでプリキュアという熱い展開 ついにそこまでやってしまうとはw
>はな「みんな みんなプリキュアなんだ!」 刹那「違う!俺が!俺達が、ガンダムだ!!」

大丈夫?人類補完計画並みに危なくない?


>きらら難民救済アニメは、私に天使が舞い降りたじゃなくえんどろーなのが意外だったね、始まる前は。

わたてんは確かに女の子いっぱいのアニメだが
メインキャラの大半が「小学生」という点から
きらら枠ではないことはわかっていた。
きらら枠とは中~高生の女子がメインなのである。


>グラジオ「リーリエ、このアローラロコンにギアッチョと名付けよう」リーリエ「勝手につけないでください」

じゃあホワイトアルバムで


>マオちゃん先生、勇者部の顧問になる。

(胃が痛くなりそうだ)


>マオ「何で我が魔王辞めたのに、新しい魔王がスライムとマブダチになっとるんじゃー。

ウォズ「ン我が魔王がいっぱいだな」


>未来人「仮面ライダークイズかぁ。映画でアクセルと喧嘩してたなぁ」

2040年からの書き込みありがとう


>太陽くんが傷心旅行でフィレンツェ行き超特急に乗りました。

(老けたな)


>クルミちゃんが関西弁を使ったら

魔法キャラで全体攻撃な感じになりそう


>原作のハッピーシュガーライフ、 ついにさとうとあさひがエンカウントし物理対決勃発。
>しおと共に暮らしたいさとう、しおを取り戻したいあさひ、
>しおが目の前にいる中、2人の想いが交差して物理的にぶつかり合う。
>そして放火展開の下準備も完了ぽいが、 原作もアニメと同じ末路を辿るのか?
>それとも、全く別のルートを辿る事になるのか?

アニメはハッピーエンドで終わりましたから
原作もハッピーエンドで終わるんでしょう。


>祝え!新たなロリの誕生を

王になるのさ。ロリコンの王にな


>プロシュート「ロリコンを撲滅させるためにグレイトフルデッドで小学生女子を全員老化させるぜ!」

てめぇは俺を怒らせた


>時の魔術師「ザグレイトフルデッド!」 ベビードラゴン「兄貴!」

外したら自分もろとも時空の彼方に飛ばす兄貴


nishinafc2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
龍騎のスピンオフ、個人的に気になるのは
消滅したはずの龍騎の物語が蘇る事となる理由ですね。
龍騎の物語は妹の神崎優衣を延命させる為に幾度と無く
時間を巻き戻しライダーバトルを起こす事を繰り返していた
神崎士郎が消滅したはずの優衣からの説得で、
神崎兄妹の存在消滅と共に龍騎の物語はなかった事になりました、
誰かがミラーワールドの存在を知り、第2の神崎士郎となり、
カードデッキを作り出したのか、それとも
龍騎の存在しない世界にアナザーライダーが生まれた事で
今までとは逆に消えた龍騎の歴史が蘇るきっかけになったのか、
いずれにしても、何故、龍騎の物語が蘇るのか、
その謎が重要になる気がします。
2019/01/25(金) 07:21 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>王になるのさ。ロリコンの王にな

大鬼「ロリコンの王は俺様だ」
ダークナイトモン「なら私はロリコンの神だ」

ハオ・レイ「黙れ」
大鬼・ダークナイトモン「( ゚д゚)・・・逃げるんだぁ勝ってるわけないよ(´・ω・`)」
2019/01/25(金) 11:50 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
No title
NHKの朝ドラで「1から、いえ、0から」とレムを思い出すセリフが登場
結果朝ドラにRe:ゼロ難民が出没する珍事に。

因みにサブヒロインにあたるキャラ(役者は66歳)は40年前にバニーのグラビアをやったことがあるという妙なレム・ラムとの接点があるとか。
2019/01/26(土) 23:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 龍騎のスピンオフ、個人的に気になるのは
> 消滅したはずの龍騎の物語が蘇る事となる理由ですね。

まどかにおける叛逆の物語的な感じになるんじゃないかと予想してる。
ある時、ループの仲での記憶を取り戻したシンジとレンが
神崎兄妹を取り戻すための戦い。…みたいな

2019/01/27(日) 11:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> NHKの朝ドラで「1から、いえ、0から」とレムを思い出すセリフが登場
> 結果朝ドラにRe:ゼロ難民が出没する珍事に。

思わぬところで難民救済するんじゃねぇよNHKぇ…

2019/01/27(日) 11:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ