fc2ブログ

2019年9号のジャンプ感想

yusei20110333.jpg

リンクスでライディングデュエル実装。
DSのワールドチャンピオンシップみたいにスピードスペルも
実装してほしいんだけど…無理かな?
あのゲーム、ストーリーがいろいろとカオスだけど
デュエルもちゃんとできるし、Dホイールのカスタマイズができるし
満足町で暮らせるしで面白かったんですよね。

以下、今週のジャンプ感想


・ヒロアカ

やだ…峰田くんカッコいい…
って思ったら、やっぱりお前ってやつぁ
デクくんがいきなり新しい個性を使い始めたけど
かっちゃんとオールマイト以外は
彼の能力は"身体強化"だと思ってるだろうから
色々と邪推する人たちが出てきそうだよな。
「や、あれも身体強化の一部だよ」でごまかすのか?


・鬼滅

しのぶさん!!
…えっと、いろいろと衝撃的すぎて
頭が追いつかなかったのですが、
ま、まだ吸収されてるだけだから
だ、大丈夫だよね?ね?
しのぶさん退場とかじゃないよね?
善逸のスーパーカッコいいタイムが
薄れるほどの衝撃だった。


・Drストーン

久しぶりに大樹が大活躍だった気がするな。
攻撃力は無いけど、体力と防御力が抜群で
なおかつスタミナは無限という逸材。
「自分は家族を救えないけど
だからこそ、みんなの家族を救いたい」

っていう行動原理も素晴らしいと思う。
何気に千空の言ってたことを忘れず
実行してる点もポイント高い。
小麦は手に入ったがパンを創れる職人はいない
ということで次は伝説の料理人を探して叩き起こす。


・ボルト

最近デスクワークばかりでまともに
本気で戦う機会がなかったとはいえ
ナルトが苦戦する相手の時点で
かなりやばいんじゃないかと思った。
ナルトがカワキのことも「自分の子供」と
同等に扱ってたのは良かったが、
そのカワキくんが後に木の葉滅ぼすんだよね…


・僕勉

成ちゃん…悪いことは言わんから
学生やりながらバイトのかけもちだけはやめとき。
そのうち体こわすで。
…っと思わず保護者視点で見守ってしまった。
VIP推薦を蹴って自分の力で
大学に入ることを選んだわけだろうが、
VIP推薦もある意味自分の力だと思うんだよな。


・ソーマ

昨日の敵は今日のかませになりやすい
ジャンプのインフレスパイラルの猛威が司先輩を襲う!
チェンソーで調理とかもうイミワカンナイ
完全に能力者バトルの解説回だった。


・ゆらぎ荘

今週も肌色成分が多かった修学旅行編
一瞬にして全員を着替えさせた朧さん凄かった。
まさかの兵藤君ルートに入ったコガラシさん。
確かに女性ばかりに囲まれていますから
男が恋しくなったんでしょうね。
某軍曹も「男ばかりの空間は素晴らしい」って言ってた


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想


ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・Drストーン
ナミ(航海士)→サンジ(コック)
この流れだとチョッパー(医師)も来そう
千空がインフルエンザにかかって死にそうとか

・鬼滅
ゴキッって潰されてましたからね・・・自分の身体そのものを使って毒に感染させたりぐらいしか
2019/01/29(火) 00:49 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>ボルト
ナルトとデルタの戦いを見ると
ドラゴンボールっぽいわw
2019/01/29(火) 11:41 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
ソーマはすっかりジャンプの編集のアホな路線変更を受けちまったなぁというくらいに迷走しちゃっててつらい

料理食わせて女の子を(自主規制です)するだけの漫画でよかったというのに異能とか意味わからねーってばよ
2019/01/29(火) 19:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> ・Drストーン
> ナミ(航海士)→サンジ(コック)
> この流れだとチョッパー(医師)も来そう
> 千空がインフルエンザにかかって死にそうとか

確かに長い航海に医者は必要ですね。
あとは船大工か
そう思うとルフィ船長は重要なポジションのキャラは
だいたいゲットしてるんですよね。

> ・鬼滅
> ゴキッって潰されてましたからね・・・自分の身体そのものを使って毒に感染させたりぐらいしか

生存を信じたい俺の心もゴキって潰されたわ
2019/01/30(水) 00:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららさん
コメントどーも

> >ボルト
> ナルトとデルタの戦いを見ると
> ドラゴンボールっぽいわw

そういえば主人公が大人になった息子と一緒に戦ってるから
実質ドラゴンボールZだ。

2019/01/30(水) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 料理食わせて女の子を(自主規制です)するだけの漫画でよかったというのに異能とか意味わからねーってばよ

元々異能バトルものぽい雰囲気はあったけど
それはあくまで演出的な感じだったけど
サイバくんのアレは完全に異能だったわ
2019/01/30(水) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ソーマは作者が元々はこういう路線だった(前作から)のと料理レパートリーがもう残ってないせいかと。
ちなみに今のジャンプは結構作者の自由な方にさせてるのが多いそうですよ。(いくつか思い当たるのがあります。)
2019/01/30(水) 19:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
今回のBORUTOはドラゴンボールというか一部ジョジョが混ざってた気がするw
というか、NARUTOの十数年後くらいなのに科学技術発展しすぎだってばよ…

鬼滅のしのぶさんは普通に死亡だろうなぁ、とは思ってます
童磨は黒死牟とは異なる方向性で別格っぽいし、むしろ柱一人の犠牲だけで逆転劇を喰らったら上弦の弐って何なの? となりそうな…

そしてソーマ、これは後何話で最終回というのが決まってるようにしか見えない巻きっぷり
四宮はどうしたんだ四宮は
出場資格35歳以下っていうのは合宿時とは違うソーマと四宮のガチ勝負を書くための伏線じゃなかったのか…!?
2019/02/01(金) 00:22 | URL | ななし #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ソーマは作者が元々はこういう路線だった(前作から)のと料理レパートリーがもう残ってないせいかと。
> ちなみに今のジャンプは結構作者の自由な方にさせてるのが多いそうですよ。(いくつか思い当たるのがあります。)

作者「能力者バトルやりたいんですけど」
編集「いいよ」
2019/02/03(日) 12:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ななし さん
コメントどーも

> 今回のBORUTOはドラゴンボールというか一部ジョジョが混ざってた気がするw
> というか、NARUTOの十数年後くらいなのに科学技術発展しすぎだってばよ…

いずれ、科学が発展して、一般人が武装し始めた結果
忍が不要になる時代も来るのではないだろうか?

> 鬼滅のしのぶさんは普通に死亡だろうなぁ、とは思ってます
> 童磨は黒死牟とは異なる方向性で別格っぽいし、むしろ柱一人の犠牲だけで逆転劇を喰らったら上弦の弐って何なの? となりそうな…

後からいろんなところで感想見てたら、やっぱり死亡説の方が濃厚

> そしてソーマ、これは後何話で最終回というのが決まってるようにしか見えない巻きっぷり

連載順位もやばいですからね
2019/02/03(日) 12:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ