fc2ブログ

2019年10号のジャンプ感想

warutori20160313.jpg

今月のワールドトリガーの感想もあります。


・ワンピース

「あれは、悪の軍団ジェルマ66のNo3
"ステルス・ブラック"」


知ってるのかトラ男!
嫌いな割に詳しすぎるトラ男くん、
実は一時期憧れたとかそいうの無かったりしなかったかい?
加速装置に透明機能、夢が詰まった一品だね。
例え自分が憎んでる力でも
人の命を救うためにプライドを捨てて戦うサンジは
正しくヒーローしてますね。

生きてたビックマムだけど記憶喪失に
なってしまったようです。
ここからチョッパーとの心温まる
エピソードでなんやかんやで和解する
展開になったりして…


・Drストーン

これまた強烈なキャラクターが出てきやがった…
最強執事フランソワ。
ものすごい金持ちキャラには
ものすごい執事が付き物ってのはお約束だが
復活早々に自分の仕事に取り掛かるあたりは
ご主人と同じくらいスペシャリストなんだよな。
七海財閥はこんなのがごろごろしてんのか…


・鬼滅

この作品、たまに「善逸かっけー!!」
ってなる時があるんだけど
今回は過去最大規模の善逸カッケ―だった。
鬼が認知できないほどの速度の斬撃からの
「おせーんだよクズ」は痺れたぜ。

前回散々コメントでしのぶさん死亡確定だって
言われてたけど、こうして作中で
本格的に死亡確定してしまうと
めっちゃ悲しい…


・僕勉

失って見て初めてわかるあの人の凄さ。
成幸くんは「みんなに並び立ちたい」っていうけどさ
とっくにみんなと一緒に歩んでたんだなって思うよ。
本当に立派に将来のことを考えて
自ら行動できる成ちゃんには
どんな結果でもいいから幸せになってほしい。
ラブコメ主人公でここまで
将来を応援したい奴は初めてかもしれない。
でもみんながちょっと依存しすぎてコワイ
成ちゃんが誰とくっ付くことになってもえらいことになりそう。


・ゆらぎ荘

確かに千紗希ちゃんエンドが
一番無難かつ平和な未来が送れそうな
気がするよな…
でもこれって"可能性のひとつ"って
やつなんだろうな。


・ワートリ

ヒュースが東さん落して終わるんだろうなー
って思ってたが、結果は真逆。
ねぇ…これどうやったら東さんに勝てるの?
本気で落とし方がわからない。
あんな初見殺しの罠を即席で考え付く
大学院生ってなんだよ…

結果だけ見れば玉狛の勝利だったわけだが、
思ってた以上に点は取れなかったから
次の試合の重要度が上がる結果となった。
一度負けてる二宮隊との再戦って流れだろう


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想


ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>人の命を救うためにプライドを捨てて戦うサンジは
>正しくヒーローしてますね。
さらっとステルス機能で女湯を的な事もきっちり考えてましたけどね。
2019/02/06(水) 01:07 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> さらっとステルス機能で女湯を的な事もきっちり考えてましたけどね。

だって、男の子だもん!
2019/02/06(水) 22:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ