この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ソードアート・オンライン アリシゼーション 第18話「伝説の英雄」 l ホーム l とある魔術の禁書目録Ⅲ 第18話「独立国同盟」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
真司本人は覚えてなくても、もう1人の真司は
仮面ライダーリュウガで龍騎だった真司が打ち倒した存在です。
しかし、今回はもう1人の自分を倒すんじゃなく受け入れました。
それは真司も真司で時を超えて成長したとも言えると思うんです。
リュウガ編で思った事ですけど、もしかするとミラーワールドの住人って普段は姿を見せないだけで、
実際には現実世界の人間の数だけ住人が存在していて、
倒された事があったとしても、現実世界で本人が存在し続ける限り、
鏡の中の存在として生き続けられる存在なのかもです。
結局、出てこなかった龍騎ウォッチについては、
やっぱり3月末のスピンオフで回収すると思います。
そもそも、龍騎が再び生まれない事にはウォッチが作れないですし。
果たして ソウゴはオーマジオウにならない方向行くのか
真紀那レント/仮面ライダーキカイ役の入江甚儀さんは、平成リブート版キカイダーを演じていた方なので、他の2つの未来ライダーと同じく、元ネタ由来ですね。
そしていよいよゲイツが!?
コメントどーも
> 真司も真司でジオウを通して成長した印象ですね。
> 真司本人は覚えてなくても、もう1人の真司は
> 仮面ライダーリュウガで龍騎だった真司が打ち倒した存在です。
> しかし、今回はもう1人の自分を倒すんじゃなく受け入れました。
> それは真司も真司で時を超えて成長したとも言えると思うんです。
真司もソウゴも憎しみを映し出す鏡を壊したんだと思います。
> リュウガ編で思った事ですけど、もしかするとミラーワールドの住人って普段は姿を見せないだけで、
> 実際には現実世界の人間の数だけ住人が存在していて、
> 倒された事があったとしても、現実世界で本人が存在し続ける限り、
> 鏡の中の存在として生き続けられる存在なのかもです。
鏡の中に世界があるんザミラー
> 結局、出てこなかった龍騎ウォッチについては、
> やっぱり3月末のスピンオフで回収すると思います。
> そもそも、龍騎が再び生まれない事にはウォッチが作れないですし。
スピンオフ楽しみです
コメントどーも
> ジオウⅡ 強いすぎw
> 果たして ソウゴはオーマジオウにならない方向行くのか
雄介が伝説を塗り替えて赤目アルティメットになったように
オーマジオウの力をコントロールした最強形態になるだよろう
コメントどーも
> 真紀那レント/仮面ライダーキカイ役の入江甚儀さんは、平成リブート版キカイダーを演じていた方なので、他の2つの未来ライダーと同じく、元ネタ由来ですね。
何気に鎧武以来の登場になるのか