fc2ブログ

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第19話「右目の封印」

yujio20190225.jpg

愛するよりも愛されたい

yujio20190224.jpg

「さぁいらっしゃいユージオ私の中へ。
永遠なる停滞の中へ。」


yujio20190226.jpg

この後滅茶苦茶Hi-ERo粒子を
フルチャージしたんですね。わかります。


敵の誘惑になんて負けたりしない!



やっぱり、おっぱいには勝てなかったよ…

van20181119.jpg

「悪ぃ、俺童貞なんだ。
てめぇに俺の純潔は渡せネェな!」


っとファサリナさんを拒絶した
ガンソードのヴァンさんってホント凄いよな。
あのシーンスパロボTでもやってくれるんだろうか?
(もちろんフルボイスで)

yujio20190225.jpg

そんなユージオがアドミニストレーターの
手籠めにされてしまうというお話でした。
ユージオにだってちゃんと思ってくれる人や
愛してくれる人もいるというのに
それを信じられなかったユージオ側にも問題があるけど、
親友には裏切られ、家族から見放され
そんなユージオの心の隙を突いた
見事な精神攻撃だったと思う。
所詮人は心の弱さには勝てないのだ…
ユージオがロリコンなら助かってたな。

kirito20190225.jpg

手当たり次第攻略しちゃう
誤解を生みだしちゃうキリトさんにも
責任の一端はあったと思うんだ。
ここ最近、ユージオの扱い酷くて
キリトさんだけアリスとイチャイチャしてるのも
この展開のための布石だったんだろうな。
立場が逆だったらどうなってたのやら。

【関連記事】

・劇場版ソードアートオンライン オーディナル・スケール 感想

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話「アンダーワールド」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第2話「悪魔の樹」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第3話「最果ての山」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第4話「旅立ち」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第5話「オーシャン・タートル」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第6話「アリシゼーション計画」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第7話「剣の学び舎」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第8話「剣士の矜持」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第9話「貴族の責務」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話「禁忌目録」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第11話「セントラル・カセドラル」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第12話「図書館の賢者」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第13話「支配者と調停者」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第14話「紅蓮の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第15話「烈日の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第16話「金木犀の騎士」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第17話「休戦協定」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第18話「伝説の英雄」

・ソードアート・オンライン アリシゼーション 第18.5話「リコレクション」

noeruFC2.jpg

信じて送り出したユージオが
敵に寝返るわけがない!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
後に明かされますが、実はこのキリトとアリスだけが一緒にいたシーン、ネタでもなんでもなく誤解どころか「ほんの一部分を切り取って見せた」だけなんですよね。(このまま続く記憶が本来あります)こんな精神的に不安定にさせられまくって一部分だけ見せられたら誤解するのもやむなしですが。
またアニメでは殆ど言及されませんでしたが、実際ユージオのルーリッドの村での立場はかなり酷い扱いなんです。
ユージオの実家は一族揃って農家なんですが、ユージオだけ天職に刻み手を与えられたことから父親には働き手が居なくなったと舌打ちされ兄二人には自分の仕事を押し付けられなくなったと愚痴られ、母親はそんな家族が怖くてあまり何もしてくれない……そして村の同年代には「アリスが居なくなってお前にもう女は居ない!お前なんかが女と親しいなんて生意気だ!ザマァ見ろ!」みたいな扱いです。更にユージオは自分の刻み手の給金の殆どを父親に奪われています。(まぁ酷い話ですが昔からそうだったわけではなくあくまでも刻み手に任命されてしまったのが発端なのでそれ以前はいい家族だったんですが)

アドミニストレータが煽った+今まで不安を押さえてくれた相棒もいない、少なくとも夢に干渉されるくらいにはここに連れ込まれた時点で精神的に弱らされたわけでまぁどうしようもないのですよね。
……実はwebの頃はここでアリスへの思いを思い出してそのままラスボス戦に突入します。文庫化にあたって一番大きな変更点です。

そしてそんな中、キリトもキリトで騎士アリスが自分の意思で右目を破り、覚醒するのを目の当たりにします。この時点でキリトはユージオもアリスもどっちも捨てられない同じくらい失いたくないものになってしまいました。キリトが自分の意思で仲間を殺せるか?と言われたらそれはまぁ無理なわけで……
2019/02/24(日) 11:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
今回のアドミニストレータによる
ユージオ攻略という名の洗脳を観ると、
嫁がいたデュソルバートを寝とらって、
40代のベルクーリのおっさん枠も
同じように心の弱さに漬け込み誘惑して、
エルドリエも同じ感じで誘惑して、
性別にコンプレックスのあるファナティオもたらし込み、
当時11才だったアリスも誘惑して攻略…
こうして考えると記憶を奪い手中に収めるためとは言え、
老若男女しまいには幼い子供も
魅了して誘い込むアドミニストレータは中々の変態じゃ…
2019/02/24(日) 19:39 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 後に明かされますが、実はこのキリトとアリスだけが一緒にいたシーン、ネタでもなんでもなく誤解どころか「ほんの一部分を切り取って見せた」だけなんですよね。

誤解するような場面をあえて切り取って見せるアドミンお姉さんの狡猾さが現れてる。

> またアニメでは殆ど言及されませんでしたが、実際ユージオのルーリッドの村での立場はかなり酷い扱いなんです。

本当にキリトと再会するまでは孤独な人生だったんだろうな…

> ……実はwebの頃はここでアリスへの思いを思い出してそのままラスボス戦に突入します。文庫化にあたって一番大きな変更点です。

web版の方が正規ルートぽいんですけど…

> そしてそんな中、キリトもキリトで騎士アリスが自分の意思で右目を破り、覚醒するのを目の当たりにします。

目の前で右目が爆発するところ見るのきついだろうなー

2019/02/24(日) 22:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 今回のアドミニストレータによる
> ユージオ攻略という名の洗脳を観ると、
> 嫁がいたデュソルバートを寝とらって、
> 40代のベルクーリのおっさん枠も
> 同じように心の弱さに漬け込み誘惑して、
> エルドリエも同じ感じで誘惑して、
> 性別にコンプレックスのあるファナティオもたらし込み、
> 当時11才だったアリスも誘惑して攻略…
> こうして考えると記憶を奪い手中に収めるためとは言え、
> 老若男女しまいには幼い子供も
> 魅了して誘い込むアドミニストレータは中々の変態じゃ…

キリト「真の攻略組は彼女だったのか…」

神様的な視点で情報を得れるとはいえ
滅茶苦茶攻略力高いラスボスですね。



2019/02/24(日) 22:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ