fc2ブログ

走り出せその足で

purikone20190221.jpg

最下位なのにドヤ顔してる
キャルちゃんに腹パンしたい。
いまだに1位を1回しか取れてないんですけどー
もしかして運がない?

以下、今週の簡易感想
・私に天使が舞い降りた 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第59話
・転生したらスライムだった件 第20話
・えんどろー ろーる7
・かぐや様は告らせたい 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第110話


・私に天使が舞い降りた 第7話

その危険性を解っているにも関わらず
「なんでもする券」とかいう
危険物をロリコンにプレゼントするんじゃありませんよ!
ホント、この子らの将来が心配だな。
みゃーねぇがいないとひなたちゃんは
壊れたラジオみたいな感じになるわけね。
姉妹で仲が良すぎるのも考え物だよな…
肉親って絶対いつかは自分の人生から
離れていく運命なわけですから


・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第59話

鍋料理の話から一転してシリアスなお話に。
家族とは一緒に鍋料理を食べたい人だったわけだが
セイリュウくんはこれで「家族」を全て失ったことになるね。
悲惨すぎる叫び声がほんと辛かった。
出来ることならエージェント全員復活して全員で鍋を囲んでほしいね…


・転生したらスライムだった件 第20話

兵士を育てるよりも、強い異世界人を召喚して
戦ってもらおうぜー
…って
そんなバイストンウェルやラギアスみたいなことしやがって。
あっちと違うのは拒否権がないこと、
どちらかというとサモンナイトに近いよな。
やっぱ服従召喚は5の時代で廃れて正解だったと思う。
ある意味このすばの異世界転生者も同じ扱いなんだろうけど
ほんと転生者や転移者は良いように使われてるよね。
「いいとも」終わったの結構前なのに
未だにちょっとショックを受けてる自分がいる。


・えんどろー ろーる7

姫ちゃんもっとヤバい奴だと思ってたけど
それ以上にファイちゃんの方がヤバかった件。
あの野生についていける人じゃないと
彼女と付き合うのは無理そうだ。
姫ちゃんはもっとクレイジーな人かと思ったけど
ファイちゃんの無理に付き合ったり嫌いな食べ物を必死に食べたりと
普通にいい子だとわかりましたね。

メイちゃんのくだりは
カードゲーマーあるあるだったな。
確かに、あれは受け取れない。
ほしいカードがあったとしても
一方的に施しを受けない鉄の意思と鋼の強さを感じた。


・かぐや様は告らせたい 第7話

いわゆる下ネタ回。
エロゲでもあそこまでお○んちん連呼しないぞ。
二人とも会長のおち○ちん好きすぎだろ。
下ネタって後に冷静になってみると
何であの程度で笑ってたんだろう
っていうことあるよね。
しかし、「入れたい」とか「咥えたい」とかなんかえっちだ


・ポケットモンスターサン&ムーン 第110話

ポケゴルフってエスパータイプを使って
念力でボール操作すれば無敵じゃないか?
っと一瞬思ってしまった。
アニメのカヒリさんは普通にポケゴルフ選手で
四天王として立ちふさがることないのかな?
そもそもいつも通りリーグやるなら
四天王はノータッチだろうし、
しまキング(クイーン)とは全員戦ってるしね。


【関連記事】

・説明しちゃうんだなぁ!これがぁ!
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第53話
・フェアリーティル最終章 第14話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第104話
・私に天使が舞い降りた 第2話
・転生したらスライムだった件 第15話

・負けるはずがないのさ
・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
・私に天使が舞い降りた 第3話
・転生したらスライムだった件 第16話

・お可愛いこと
・BanG Dream! 2ndSeason 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第55話
・えんどろー ろーる3

・繋がる心が俺の力だ
・私に天使が舞い降りた 第4話
・転生したらスライムだった件 第17話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第56話
・えんどろー ろーる4
・かぐや様は告らせたい 第4話

・それは降り積もる雪のように
・私に天使が舞い降りた 第5話
・転生したらスライムだった件 第18話


・愛は盗めない
・フェアリーティル最終章
・ポケットモンスターサン&ムーン
・えんどろー
・かぐや様は告らせたい

・俺たちは未来に生きるんだ
・私に天使が舞い降りた 第6話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第57話
・えんどろー ろーる6
・かぐや様は告らせたい 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第109話

noeruFC2.jpg

月曜日が街にやってくる(絶望)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
危ない姉妹b
私に天使が舞い降りた!


・OPに変化が


松本ちゃんが振り返っているんですね、で隣にいる女の子は次回の放送から登場します。


・スペック高いみやこ


だからこそ母親は働きに行けますが……必修科目にぶつかったらまずいですよ(汗。普通にお粥も出来るからなぁ……



・変装セット


ジャージは小学校か中学校時代の本物を流用できる可能性があるとしてウイックはある程度なら自宅でも出来ます。白か白銀の耐熱ウイッグを染料と塩で二時間位煮るとか……なお“画的にグロい”らしい。生え際もカットした不用の毛をボンドで固めたりするとか……これには会場にはワックスやスプレー類が持ち込めないのが当たり前と言う事も……。


・エンドカード


得能正太郎先生の手元には水着ローアングルのラフ案がある……かもしれませんね。何時かは実現してほしいけど。



新j感染変形ロボ シンカリオン


・鍋


ハヤト「確か女子高生が全身タイツで踊ったアニメあるよね?アンコウ鍋の所……」
アキタ「話は読めた……ハヤト、抓みだぞ」
???「因みに百里基地(:現茨城空港)があるのもこの地です」


2019/02/24(日) 23:33 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>四天王として立ちふさがることないのかな?
そもそもアローラリーグは建築中でリーグ優勝した人が、
四天王に挑戦って制度もあるかも疑問ですしね。
2019/02/25(月) 00:40 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2019/02/25(月) 07:01 | | #[ コメントの編集]
No title
転生したらスライムだった件

アニメ範囲では今回でミリムちゃんの出番は終了です
あくまで原作通りならで
アニオリで出る可能性はありますけどね

ちなみに『私は賢いから騙されたりしないのだ』は
あながち間違ってはいません
ミリムアイというある意味大賢者さんより強力なスキルがありますので
それにミリムちゃんはああ見えてけっこう『強か』です
2019/02/25(月) 22:37 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
転生したらスライムだった件

ちなみにアニメ範囲よか先ですが
ミリムちゃんはリムル、ゴブタ、ランガを鍛えてくれる師匠系キャラでもあります
まあ地獄の特訓でですけどね
2019/02/25(月) 22:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: 危ない姉妹b
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> 私に天使が舞い降りた!
> ・OPに変化が
> 松本ちゃんが振り返っているんですね、で隣にいる女の子は次回の放送から登場します。

すみません、気づきませんでした。

> ・スペック高いみやこ
> だからこそ母親は働きに行けますが……必修科目にぶつかったらまずいですよ(汗。普通にお粥も出来るからなぁ……

人付き合いが苦手なだけで普通に優秀

> ・変装セット
> ジャージは小学校か中学校時代の本物を流用できる可能性があるとしてウイックはある程度なら自宅でも出来ます。

よくこんなの作ってたな

> ・鍋
> ハヤト「確か女子高生が全身タイツで踊ったアニメあるよね?アンコウ鍋の所……」

ガルパンはいいぞ

2019/02/26(火) 08:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >四天王として立ちふさがることないのかな?
> そもそもアローラリーグは建築中でリーグ優勝した人が、
> 四天王に挑戦って制度もあるかも疑問ですしね。

原作でも四天王ポジションいなかったから
それぞれ島キング、クイーンを呼び寄せて
四天王にしたって感じでしたからね。

クチナシの代理のアセロラとカヒリだけ例外で
ウルトラ版だともう一人違うキャラが四天王になってるから
2019/02/26(火) 08:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> アニメ範囲では今回でミリムちゃんの出番は終了です
> あくまで原作通りならで
> アニオリで出る可能性はありますけどね

今の話は最後まで続くのか。

> ちなみに『私は賢いから騙されたりしないのだ』は
> あながち間違ってはいません

え、そうなの?
2019/02/26(火) 08:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ご当地作品は愛だ
せーにんさん

返信どうもです。

EDでもちゃんと追加されている(汗

後は良い異性に巡り合わせてほしいモノです。

レイヤーさんの中には完全自作も居るので……ウィックも型崩れ防止のために梱包に拘っているとか。


『ガーリーエアフォース』絡みでF-4と言えば百里基地(現:茨城空港)のイメージが強いので……
2019/02/26(火) 10:22 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2019/02/26(火) 17:33 | | #[ コメントの編集]
No title
天使が舞い降りた!
ん?今なんでもするって言ったよね?とニコニコで一斉に言われた回。
あとみゃーねえ。この子達を釣る場合「シェイミあげるよ!」と言ったら釣れるぞ。声も似てるし。

えんどろー
玄田さん(偽船長)チョーさん(議員)鳥海さん(ミスタ)森久保さん(音石)三宅さん(アヴドゥル)
気が付いたら男性陣のジョジョ率が高くなってきた。結構この作品男性陣のお茶目な演技も見所になってきた気がする。

メイちゃんのくだりはカードゲーマ―なら誰でも分かる。長い間苦楽を共にしたエースカードの方が今引きで出て来てくれる事が多いと最近思うだけに。

因みにこの回放送日に世界で最初に生まれたTCGの世界大会で
「サイドボードまで含めて全部で5000円で作れるデッキ(大体がコモンアンコモン)」「遊戯王でいそうな奇抜な髪型」「希少な女性デュエリスト」が優勝したというかなり凄い事が起きていたりする。メイちゃんも成長したらそうなるか?(ミシックチャンピオンシップ 優勝と検索すると・・・?)

サンムーン
シェイミがとてつもなく可愛かった。
あと今回のドデカバシ役はザオボーのスリーパー役でもあったサンシャイン池崎さんだったとか。
2019/02/26(火) 21:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 天使が舞い降りた!
> ん?今なんでもするって言ったよね?とニコニコで一斉に言われた回。

何でホモが沸いてるんですかねぇ…
ホモなのかロリコンなのかはっきりしてくださいよ

> えんどろー
> 玄田さん(偽船長)チョーさん(議員)鳥海さん(ミスタ)森久保さん(音石)三宅さん(アヴドゥル)
> 気が付いたら男性陣のジョジョ率が高くなってきた。結構この作品男性陣のお茶目な演技も見所になってきた気がする。

男性陣がジョジョな女性主体の異世界ファンタジー

> メイちゃんのくだりはカードゲーマ―なら誰でも分かる。長い間苦楽を共にしたエースカードの方が今引きで出て来てくれる事が多いと最近思うだけに。

苦難を共にしたカードをエースとして大事にするカードゲーマーはプレイヤー気質で
とにかく珍しいカードや高いカードを集めたい人はコレクター気質だという

> サンムーン
> シェイミがとてつもなく可愛かった。

シェイミがレギュラー化とか誰が想像したよ
2019/03/01(金) 23:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
仮面ライダーアマゾンの元ネタもファイと同じジャングルの王者ターザンね。アマゾン「アーアーア。楽しいかファイ。」ファイ「アーアーア、スゴク楽しいー」
えんどろー、ファイの幼なじみも同じ野生児ってパターンだな。ローナ姫、ファイの場合旅行じゃないよ、魔境探検だ。
2019/03/02(土) 06:27 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
アニメでも見たかったイベントが多いです。
>「転生したらスライムだった件」

・ああ……。やはりというか序盤で贅沢に時間を使い過ぎたせいで、
第20話ではかなり多くの出来事、漫画版ではコミックス1巻分以上の
内容が省略されてしまいました。正直構成ミスはあると思います。
漫画版では、 ・獣王国の使者(三獣士の残り二人)との会談と交渉。
・同盟国の盟主としてドワルゴンでの演説。
・漫画版ではカバル達三人が案内役として一緒に旅をした。
・王国のギルドで冒険者資格を取るための試験をリムルは受けた。
・上記の後、ブルムンド王国の大臣や国王への挨拶と交渉。
これくらいたくさんの出来事がありました。今回のアニメ版だけなら
省略しても展開に大きな破綻はないと思いますが、これだけ省略されると
今後の展開にしわよせが大きくなりそうなのでアニメ化第二期を期待
する事が難しくなりそうです。実に残念な事です。

・人道的に問題があっても異世界からの召喚が行われるのはそれだけ
ほとんどの人間と魔物側の力の差が大きいという事があるようです。
第21話で街を襲ってきたスカイドラゴンにしてもリムルが1話の頃
よりも格段に強くなっているからあっさり倒したけど、
特A級だから紅丸達と同等かそれ以上で都市が滅んでも当然ですし……。

・リムルはカリュブディスの核を食った事により、重力操作を手に入れて
より自在に飛行が可能になりました。それと白老からの剣術指導も
受け続けていたので、漫画版では冒険者資格試験でその辺りの上達が
描かれていました。更に道中でも大賢者の解析でスキルを増やしています。
既に魔王にかなり近づいていますね。それでもまだまだ上がいるけど。
2019/03/07(木) 23:37 | URL | アルキュオネ #-[ コメントの編集]
Re: アニメでも見たかったイベントが多いです。
>アルキュオネ さん
コメントどーも

> ・ああ……。やはりというか序盤で贅沢に時間を使い過ぎたせいで、
> 第20話ではかなり多くの出来事、漫画版ではコミックス1巻分以上の
> 内容が省略されてしまいました。正直構成ミスはあると思います。

原作未読ですけど今の話はちょっと端折ってる感はありましたが

> 漫画版では、 ・獣王国の使者(三獣士の残り二人)との会談と交渉。
> ・同盟国の盟主としてドワルゴンでの演説。
> ・漫画版ではカバル達三人が案内役として一緒に旅をした。
> ・王国のギルドで冒険者資格を取るための試験をリムルは受けた。
> ・上記の後、ブルムンド王国の大臣や国王への挨拶と交渉。

RPGのお使いイベントのごとく
イロイロな人と交渉し続けるのがアニメ的に冗長になるから
あえてカットしたのでは?

> ・人道的に問題があっても異世界からの召喚が行われるのはそれだけ
> ほとんどの人間と魔物側の力の差が大きいという事があるようです。

あと、異世界人とかいくら利用しようと誰に何言われるわけではないですからね。

2019/03/10(日) 18:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ