fc2ブログ

私は誰だ。ココはどこだ。

【公式】「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」予告1


ミュウツーの逆襲をフルCGで
リメイクする作品ぽいですね。
しかしサトシ、カスミ、タケシが同時に
映画出演するのって水の都以来になるか。

以下、今週の簡易感想
・フェアリーティル
・私に天使が舞い降りた 第8話
・転生したらスライムだった件 第21話
・えんどろー ろーる8
・ポケットモンスターサン&ムーン 第111話

・フェアリーティル

たしかRAVEにも終盤で未来の力を
先借りして闘ってた子がいたけど…
大丈夫?ウェンディちゃんが
おばあちゃんになったりしない?
まぁ予告見る感じだと大丈夫みたいですけど、
代償はでかそうだよな。


・私に天使が舞い降りた 第8話

何も知らないほうが幸せというけど…
妹ちゃんは姉のようにはなってほしくはないと思ったお話だった。
むしろこの作品、姉がダメだと妹がしっかりするからな
大丈夫なんだろう。っと信じたい。

しかし、みやことひなたは
お互いがお互いを必要として完結しすぎてるから、
母は手遅れにならないうちに無理やりにでも引きはがすべきだと思った。
でないと本当にひなたがみやこ養うことになるぞ。
(もうすでに手遅れ感はあるけど)


・転生したらスライムだった件 第21話

とりあえず先生やったら
金八先生のマネをしたい気持ちは、ものすごくわかるってばよぉ。
一生に一度でいいから「先生」って呼ばれたいですよね。
サモナイ3はいいぞ!
生徒一人一人の能力解説回だったけど
ぼくはアリスちゃんが一番いいと思いました。
遠隔操作タイプはやり様によっては
最強の能力になりえるからな。


・えんどろー ろーる8

姫ちゃんやっぱりやべぇやつじゃん!」
っと再認識したと思ったら
そんな彼女が色々と学んで
本当のユーリアを見つめるまでのエピソード。
マオちゃん先生といい、偽四天王といい
本当にこの世界の大人たちはいい人たちばかりですね。
(マオちゃん先生は金で買収されたけどー)


・ポケットモンスターサン&ムーン 第111話

メルタン怖すぎだろ!
文明の発達した現代においては
餌は山ほどある状況だから
文明が発達すればするほど繁殖し、
そしてやがて文明を全て土に返す。
このポケモン世界において文明をリセットするために
作られたリセット装置なのかもしれない…・



【関連記事】

・説明しちゃうんだなぁ!これがぁ!
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第53話
・フェアリーティル最終章 第14話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第104話
・私に天使が舞い降りた 第2話
・転生したらスライムだった件 第15話

・負けるはずがないのさ
・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
・私に天使が舞い降りた 第3話
・転生したらスライムだった件 第16話

・お可愛いこと
・BanG Dream! 2ndSeason 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第55話
・えんどろー ろーる3

・繋がる心が俺の力だ
・私に天使が舞い降りた 第4話
・転生したらスライムだった件 第17話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第56話
・えんどろー ろーる4
・かぐや様は告らせたい 第4話

・それは降り積もる雪のように
・私に天使が舞い降りた 第5話
・転生したらスライムだった件 第18話


・愛は盗めない
・フェアリーティル最終章
・ポケットモンスターサン&ムーン
・えんどろー
・かぐや様は告らせたい

・俺たちは未来に生きるんだ
・私に天使が舞い降りた 第6話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第57話
・えんどろー ろーる6
・かぐや様は告らせたい 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第109話

・走り出せその足で
・私に天使が舞い降りた 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第59話
・転生したらスライムだった件 第20話
・えんどろー ろーる7
・かぐや様は告らせたい 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第110話

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
転生したらスライムだった件

ちなみにランガさんは大きいほうの姿が真の姿で
いつもは小さくなっています

あとこの間の魔王カリオンさんは魔王の中ではあまり強くありません
(最終的にゴブタに超えられちゃいますし)
てか獣王の名前が示すとおり戦闘でのポジはクロコダインポジの人だったりします
2019/03/06(水) 00:36 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
えんどろー

今回姫ちゃんの成長物語で
ユーシャちゃんを勇者としてではなく一人の人間として見るまでの話で
いいお話でした

あと今回マオちゃんの魔王の姿はカルタードで変身してましたが
前は何も使ってませんでしたし
正体隠す為にカルタードで変身した可能性がありますね
2019/03/06(水) 00:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
わたてんもえんどろーも、友達が重要な意味を持っててそれが勝利の鍵になるアニメだと思う。みゃー姉の場合は松本と花ちゃんが、ローナ姫の場合はユウシャ達4人が。
2019/03/06(水) 06:53 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
千尋ママンも大変である
私に天使が舞い降りた!


・私服が高校のままでコスプレ趣味の……


まあ衣装を買い過ぎる娘を持つ母親にとっては良い娘なんでしょうが……しっかりコスプレ趣味は把握していた。『コンプレックスエイジ (佐久間 結衣 作 全6巻)』を見ると大体の苦悩が分かりますね。


・生地代に消えた(汗


まあそうなりますよねぇ……これが半世紀なら結構なスキルなんですがねぇ(汗


・二桁も離れる妹


松本の両親ってどうなっているんでしょうかねぇ?再婚なら分かるけど……『オフサイド (堀内 夏子 作 1987年~1992年 少年マガジン連載)』では主人公も妹持ちになったけど、その差は18歳……しかもしばらくしたらドイツに留学してブンデスリーガー(ドイツのプロサッカーリーグ)のF.Cケルンの選手に、因みにJリーグは1991年にスタートしていたとは言えこの様な展開はまだまだ漫画の中の話だった訳です、当時は

もっと酷いケースと言えば『GS美神 極楽大作戦!!(椎名 高志 作 1991年~1999年 週刊少年サンデー連載)』ですね……20歳年下の妹がいきなり出来るんですから(この経過が非常にややこしいのも霊能者だから)……しかもその妹が異常発火能力持ちと言うので。
2019/03/06(水) 11:44 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
天使が舞い降りた
もし「かぐや様のあの犬の回」を混ぜたら更に大惨事になった予感。

えんどろ~
今回のベテランは東地さん。エンタメデュエルを捨てた方が笑いを取れてる気がする。
偽装誘拐だったが、密かにマオちゃん本気形態だとかラスボスイベントをこなしたような。

サンムーン
下手なUBより危険なメルタン。
金属を際限無く補食する上に戦闘力も高いって危な過ぎる。
余談:ポケモンGOでドーブルが実装されたが、ゲット方法は「ARを利用しリアルでポケモンと写真を撮ると低確率でカキの試練のやまおとこみたいにドーブルが乱入。するとゲットチャンス到来」というまさかのリアルカキの試練になった。
2019/03/06(水) 18:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
任天堂
「我々がただ単にハプウ役に竹内さんという大物を起用するとでも?」
「どういうことだ?」
「わが社のファイアーエムブレムのショタ役にも呼んだのだ!」
因みに「シリーズ1弱いと言われるラスボス(主人公ロイの攻撃でまず1ターンキル出来る)・メンタルが弱い・無から疑似生命を作り出す能力者・超ロン毛の美少女」役に種田ニキを採用。

結果WIXOSSの繭みたいな声と設定のラスボスがうたわれるもの二人の白皇みたいなSRPGで実装という事態に。狙っただろ任天堂?
2019/03/06(水) 19:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ちなみにランガさんは大きいほうの姿が真の姿で
> いつもは小さくなっています

あの巨大な魔物を見せつけて子供を脅して言うことを聞かせてるあたりは
流石魔物(次回も武力で脅すし)

> あとこの間の魔王カリオンさんは魔王の中ではあまり強くありません
> てか獣王の名前が示すとおり戦闘でのポジはクロコダインポジの人だったりします

クロコダインのおっさんはインフレについていけなかっただけだから…普通に強いから

2019/03/06(水) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> えんどろー
> 今回姫ちゃんの成長物語で
> ユーシャちゃんを勇者としてではなく一人の人間として見るまでの話で
> いいお話でした

殴ってぶつかり合って友達になればいいを地で行く良いシナリオ

> あと今回マオちゃんの魔王の姿はカルタードで変身してましたが
> 前は何も使ってませんでしたし
> 正体隠す為にカルタードで変身した可能性がありますね

魔王とは一体…うごおお
2019/03/06(水) 23:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> わたてんもえんどろーも、友達が重要な意味を持っててそれが勝利の鍵になるアニメだと思う。

えんどろーはともかくわたてんは全然勝利の鍵になってない気がするぞ…
松本のあれは普通にストーカー行為が怖いと思ったし。

2019/03/06(水) 23:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 千尋ママンも大変である
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> ・私服が高校のままでコスプレ趣味の……
> まあ衣装を買い過ぎる娘を持つ母親にとっては良い娘なんでしょうが……

服を買いに行くのめんどくさいっていう気持ちはわかるが
別に店員に話しかけられても問題ない自分
(むしろその方が早く終わるから)

> ・生地代に消えた(汗
> まあそうなりますよねぇ……これが半世紀なら結構なスキルなんですがねぇ(汗

みやこはデザイナー目指そうよ。

> ・二桁も離れる妹
> 松本の両親ってどうなっているんでしょうかねぇ?再婚なら分かるけど……

サザエさん一家とかサザエとカツオ、ワカメの年齢差を考えると

2019/03/06(水) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> えんどろ~
> 今回のベテランは東地さん。エンタメデュエルを捨てた方が笑いを取れてる気がする。

最近禁書でもめちゃくちゃ姫様想いの騎士やってた

> サンムーン
> 下手なUBより危険なメルタン。
> 金属を際限無く補食する上に戦闘力も高いって危な過ぎる。

捕食能力だけ見たらはがねタイプ特攻持ってそうだよな

> 余談:ポケモンGOでドーブルが実装されたが、ゲット方法は「ARを利用しリアルでポケモンと写真を撮ると低確率でカキの試練のやまおとこみたいにドーブルが乱入。するとゲットチャンス到来」というまさかのリアルカキの試練になった。

リアルカキの試練は草ww

2019/03/06(水) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 任天堂
> 「我々がただ単にハプウ役に竹内さんという大物を起用するとでも?」
> 「どういうことだ?」
> 「わが社のファイアーエムブレムのショタ役にも呼んだのだ!」

少年声も少女の声もできる女性声優は良いですよね。
最近だとシンカリオン関係の女性声優はみんな
少年声が上手いと思いました。
2019/03/06(水) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
いやわたてんの場合、勝利の鍵は松本じゃなく花ちゃんだからね。仮に花ちゃんが何でもやる券5枚描いて渡したらみゃー姉言う事聞きそうだ。6話で花ちゃんの頼みなら行くって言ってるし。ユリちゃんとカノンちゃんでも可能。
2019/03/07(木) 06:50 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
グランドジャンプにうってつけの師匠がいますよ
せーにんさん

返信どうもです。


悠「イタリア語や英語の問題無ければナポリできっちり仕込んでみたいけどなぁ。本物の骸骨で大抵悲鳴あげるからなぁ……針糸親方もあれじゃなぁ……」←『王様の仕立て屋(グランドジャンプに連載)』シリーズの主役、高卒後にイタリアに渡り、スーツ仕立てでは伝説級の親方唯一の弟子に……若輩者であるが古今東西の雑学からスーツに関する知識は幅広い、なお骸骨磨きのバイトのお陰で目視で帽子を仕立てる事も……頭からぴったり離れない程だ。


サザエさんのケースもあったかぁ……あれ結構勘違いするからなぁ。
2019/03/07(木) 12:57 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ