fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第92話「大いなる試練」


kusanagi20181122.jpg

最強の敵。それは…


今週のジョジョ:
jojo20190302.jpg

ブチャラティが組織を裏切る

今週のSAO:
yujio20190303.jpg

ユージオが敵として敵として立ちふさがる

今週のVRAINS:

kusanagi20190306.jpg

裏切りの草薙さん

singetu20130324.jpg

今週は年に1回の裏切りウィークなのか?
ちなみにベクターの裏切りはちょうど6年前のこのぐらいの時期


感想:
riboru20190306.jpg

姑息な手を…(サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
「まさか」というより「やはり」と言った方が正しい
想定していた最悪の事態。
草薙さんに関しては番組開始当初から
「裏切るんじゃ…」っていう予想がありましたが
まさかこんな最悪の方法でそのカードを使ってくるとはあん。
プレイメイカーにとって最大最恐の敵は相棒である草薙翔一であった。
しかも勝っても負けても、どちらかが消滅しなければ
いけないという過酷すぎるデュエル。

yusaku20180330.jpg

藤木遊作という男は徹底したリアリストのように見えて
実は甘ちゃんだっていうのは事実で
人質を取られた状況じゃ殴れないし
ましてや親友と戦うなんてできない。
悔しいけどライトニングの策はこれ以上なく刺さったと思う。

vrains20190306.jpg

希望があるとすれば草薙さんが三騎士に託した
ミラーリンクヴレインズの解析プログラム
そして人間の感情を理解しつつあるボーマン。
流石に主人公である遊作が勝つと思いますが
最低限遊作の心に傷が残らない結末を願おう。
逆に草薙さんを利用したことに対してぶちキレて
再び復讐の鬼と化す道に進む可能性も…
デュエルの結果そのものより、その後の遊作が
どうなるかが非常に気になる。

kusanagi20190308.jpg

草薙さんのデッキは「コードブレイカー」という
忍者っぽい戦士族モンスターを使ったデッキで、
デコードトーカーの攻撃力上昇を逆に利用して
戦いを有利に進めるなど遊作のデッキを知り尽くした
ハッカーとしての一面が垣間見れるデッキだった。
現に遊作のデッキってコードトーカーをはじめとして
クロックやエクシードなど攻撃力上昇に関する効果を持つ
カードが多いですからね。

kusanagi20190307.jpg

リンク召喚の口上がプレイメイカーと一緒なのは
なんか嬉しいけど、同時に哀しい。
久しぶりにデコードトーカーが召喚されたけど
第二の効果を使ったのは今回が初めてなんですよね。
(リアルでも結構忘れがちになる効果)


次回「交わした約束」

忘れないよ。目を閉じ確かめる

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

・遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

・遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」

・遊戯王VRAINS 第68話「密会」

・遊戯王VRAINS 第69話「果たすべき使命」

遊戯王VRAINS 第70話「調律する弾丸」

・遊戯王VRAINS 第71話「宣戦布告」

・遊戯王VRAINS 第72話「曇りなき境致」

・遊戯王VRAINS 第73話「絶望を断つ光刃」

・遊戯王VRAINS 第74話「囚われのイグニス」

・遊戯王VRAINS 第75話「心に取り付く鬼」

・遊戯王VRAINS 第76話「呼び起される記憶」

・遊戯王VRAINS 第77話「相容れない兄妹」

・遊戯王VRAINS 第78話「反骨のバウンティーハンター」

・遊戯王VRAINS 第79話「光速のライトニング」

・遊戯王VRAINS 第80話「賞金稼ぎの務め」

・遊戯王VRAINS 第81話「たどり着いた頂」

・遊戯王VRAINS 第82話「本能の先にあるもの」

・遊戯王VRAINS 第83話「イレギュラーミーティング」

・遊戯王VRAINS 第84話「静まらない過去」

・遊戯王VRAINS 第85話「偽りなき涙」

・遊戯王VRAINS 第86話「持たざる者の知恵」

・遊戯王VRAINS 第87話「連鎖破壊」

・遊戯王VRAINS 第88話「リベンジャー・ウィンディ」

・遊戯王VRAINS 第89話「重なる二つの火」

・遊戯王VRAINS 第90話「次世代の創造主」

・遊戯王VRAINS 第91話「誇り高き乙女」

aisiafc2.jpg

これがラストポエムになるのか
関連記事
スポンサーサイト



コメント
因みにこの過酷な戦いでも草薙さんは実は優しさだけはまだ残ってると言われたり。
まずデコード・トーカーを倒さずに残すのは絆の証を消したくないから。
ダイレクトアタック以外のダメージで削るのは、直接モンスターの攻撃を受ける遊作を見たら直にとどめを刺したくないから。
非常に合理的な戦いながらも、草薙さんの優しさが伝わる戦いなのがまた悲しい。
2019/03/07(木) 00:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
コードブレイカー・・・草薙さんが光ってたアニメを思い出す
2019/03/07(木) 02:01 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
負けたらプレイメーカー&アイの消滅もやばいですが、
勝ったら草薙だけでなく弟の仁の意識データも失う事になるので
草薙を失うだけでなく、草薙が取り戻そうとしたものまで
奪う事になるのが余計にえげつないです。

あと、何気にゴーストガールは草薙と面識あるので、
ライトニング達との戦いが終わったら、
正体バレも近そうな気がします。
草薙が消滅するにしても、ライトニング達を倒して
皆を救う事が出来たとしてもプレイメーカーのリアルに
繋がる相手の情報が財前晃とゴーストガールに流出してしまったわけですから。
2019/03/07(木) 08:53 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 因みにこの過酷な戦いでも草薙さんは実は優しさだけはまだ残ってると言われたり。
> まずデコード・トーカーを倒さずに残すのは絆の証を消したくないから。
> ダイレクトアタック以外のダメージで削るのは、直接モンスターの攻撃を受ける遊作を見たら直にとどめを刺したくないから。
> 非常に合理的な戦いながらも、草薙さんの優しさが伝わる戦いなのがまた悲しい。

確かにデコードを破壊しなかったのは草薙さんの優しさにあふれた行動だと思いました。

2019/03/10(日) 18:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> コードブレイカー・・・草薙さんが光ってたアニメを思い出す

ジョジョ1期と同じ時期でしたね。
2019/03/10(日) 18:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 負けたらプレイメーカー&アイの消滅もやばいですが、
> 勝ったら草薙だけでなく弟の仁の意識データも失う事になるので
> 草薙を失うだけでなく、草薙が取り戻そうとしたものまで
> 奪う事になるのが余計にえげつないです。

生き残れるのはどちらか片方だけ、っていうのは本当に過酷で
本当に遊作にとって「大いなる試練」になったんだと思います。

> あと、何気にゴーストガールは草薙と面識あるので、
> ライトニング達との戦いが終わったら、
> 正体バレも近そうな気がします。

3年目は普通に遊作の正体ばれてそう
2019/03/10(日) 18:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ