fc2ブログ

2019年14号のジャンプ感想+α

kimetu20181222.jpg

第1話~第5話の特別上映版
『鬼滅の刃 兄妹の絆』期間限定劇場上映決定!


3月29日(金)より2週間限定らしい。
大阪はブルク7か

以下、今週のジャンプ感想


・最後の西遊記

世界を滅ぼす可能性を秘めたヒロインに
世界を滅ぼさせないために愛を与える物語
暗闇の孤独とか背負ってる恐怖とかが
良く表れてて、ちゃんとお兄ちゃんが
妹を護ろうとする理由を描いてたのが良かった。
これ絶対最後泣く奴だ
しかし言葉を発しただけで現象を具現化とか
どこぞのギガロマニアックスを思い出した。


・鬼滅

アカザさんが口を開けば開くほど
炭冶朗の怒りのボルテージが上がっていく…
流石に煉獄さんを侮辱されたら
ブチきれて当然だと思う。
(本人はめっちゃ賛美してるようだけど
全然ほめてないですよね)
生まれ持っての強者などいない。
誰もが弱者として生まれそして強くなって行くだけ。


・Drストーン

ホワイマンは本当に人類を石化させたんだろうか?
文明を一度リセットしたかったとか
邪魔な人類を根こそぎ滅ぼしたかったのか
地球の裏側で待つ彼は何を思うのやら。
ソナー&レーダーを入手。
着々と航海への準備が整いつつあるけど
肝心の船はどうなるんだろう?


・僕勉

真冬先生の過去が明らかに。
才能とは違う道に進んだ結果
不幸な人を作ってしまった。
それが桐須真冬の過ち。
だからこそ心を鉄にして
「才能」だけを伸ばす教育を目指そうと
思ったんだろうな。
だが、才能が有ってその道に進むことが
必ずしもその人の幸せになるとは限らないんですよね。


・ゆらぎ荘

修学旅行編完結。
思えば修学旅行は千紗希ちゃんのための
エピソードだったな。
彼女が幸福を得てそれを手放し
そしてまた小さな一歩を踏み出す。
そんなお話だった。
名前を呼び合う関係にまで発展は
ある意味大きな一歩とも言えるが…


・ソーマ

タクミの全裸凍結というサービス
さすがえりな様だぜ!
出会ったころからぽんこつぽい
要素を持ってたから
今のえりなは出会ったころ以上に
氷の女王様やってるよ。
審査員全員ノックアウトって
それ審査にならなくないか?


・ワールドトリガー

修の「不安」の正体はヒュースが
目立ってしまうことによる彼のネイバーバレ。
っというオチでした。
自分のことじゃなく他人のことを気にかけて
不安に思ってたあたり修らしいよな。
玉狛は半分がネイバーという異質なチームで
その件が露見したら相当立場ないと思うぞ。

最終戦は二宮隊、弓場隊、生駒隊
焼き肉屋でまたニノさんのネタが増えるんだろうな。
来月めっちゃ楽しみ。


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想


ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コレはどうなる
僕たちは勉強ができない

・先生の過去

フィギアは故障で引退って言う訳でもなかったけどねぇ……だから酒に酔うとあんな素敵になるんですね。参考までに『ユーリ!!!on ICE』の主役である勝生 勇利もシニア五年目の23歳と言う設定で引退も考えていたし……もう一人のヴィクトルは27歳ですがこっちはもう伝説と言う名の化物ですから(汗


勇利「GPF(グランプリファイナル)のバンケット(要は打ち上げパーティーです)でシャンパン呑み過ぎて踊った自分に比べるとマシです」←第十話の特殊EDでは“その時居合わせた関係者らがインスタに記録”したと言う設定です。

さて成幸は先生の妹に協力を求めた様ですがまさかの発火点になった漆黒の人魚姫さんも大概である。
2019/03/07(木) 23:42 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: コレはどうなる
>YF-19k(kyouske)さん
コメントどーも

> ・先生の過去
> フィギアは故障で引退って言う訳でもなかったけどねぇ……だから酒に酔うとあんな素敵になるんですね。参考までに『ユーリ!!!on ICE』の主役である勝生 勇利もシニア五年目の23歳と言う設定で引退も考えていたし……もう一人のヴィクトルは27歳ですがこっちはもう伝説と言う名の化物ですから(汗

選手生命は短いスポーツなんですね…

> さて成幸は先生の妹に協力を求めた様ですがまさかの発火点になった漆黒の人魚姫さんも大概である。

妹ちゃんの勘違いキャラ本当に便利だよな
2019/03/10(日) 18:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
選手生命は一瞬
せーにんさん

返信どうもです。

フィギアスケートも相撲も可也の実績があってもその後の生活をどうするのか……プロ野球選手のお金事情を描いた『グラゼニ!』でも取り上げられてますから。

2019/03/13(水) 15:10 | URL | YF-19k(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ