・私に天使が舞い降りた 第9話
中二時代のみやこを見て
中二病でも恋がしたいの小鳥遊六花を
思い出したんだけど、
思えば六花って変な子だけど別にコミュ障って訳でもないし
高1の秋には彼氏がいて、その彼氏とずっと円満な関係で
なおかつ自分の趣味を理解してくれる友達もいる
ものすごいリア充だからな。

スタッフのノアちゃん愛がすごい。
しかし、ひなたちゃんが普通にイケメンすぎて惚れてまうやろ。
こんなにイケメンすぎたらノアちゃん
一生ノンケになれないよな
・転生したらスライムだった件 第22話
ここのクロエちゃん可愛い。
そういえば、子供たちの前でスライムの
姿になるの初めてでしたね。
ダンジョンの先に待っていたのは
ちっちゃな魔王だった。
ふぇ~またロリ魔王が増えるよぉ~ミリムと比べてもおつむはあんまり変わらないと思うぞ。
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第61話
シャショット…おまえそんな状態になってまで
通常業務こなすのか…AIの鑑だな。
ハヤトくんが強すぎるからシャショットが
リミッターになっていたっていうことが判明しましたが、
逆に言うとシャショット無しだと何処まで行くんだろう…
大丈夫?適合率400パーセントでシンカリオンと一体化しない?
【関連記事】
・説明しちゃうんだなぁ!これがぁ!・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第53話
・フェアリーティル最終章 第14話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第104話
・私に天使が舞い降りた 第2話
・転生したらスライムだった件 第15話
・負けるはずがないのさ・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
・私に天使が舞い降りた 第3話
・転生したらスライムだった件 第16話
・お可愛いこと・BanG Dream! 2ndSeason 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第55話
・えんどろー ろーる3
・繋がる心が俺の力だ・私に天使が舞い降りた 第4話
・転生したらスライムだった件 第17話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第56話
・えんどろー ろーる4
・かぐや様は告らせたい 第4話
・それは降り積もる雪のように・私に天使が舞い降りた 第5話
・転生したらスライムだった件 第18話
・愛は盗めない・フェアリーティル最終章
・ポケットモンスターサン&ムーン
・えんどろー
・かぐや様は告らせたい
・俺たちは未来に生きるんだ・私に天使が舞い降りた 第6話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第57話
・えんどろー ろーる6
・かぐや様は告らせたい 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第109話
・走り出せその足で・私に天使が舞い降りた 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第59話
・転生したらスライムだった件 第20話
・えんどろー ろーる7
・かぐや様は告らせたい 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第110話
・私は誰だ。ココはどこだ。・フェアリーティル
・私に天使が舞い降りた 第8話
・転生したらスライムだった件 第21話
・えんどろー ろーる8
・ポケットモンスターサン&ムーン 第111話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・カメラが……
遂に一眼レフに手出したなぁ……みゃー姉(汗つ。カメラ沼にハマッてますなぁ……。なお最近の一眼レフって液晶モニターがあるし自撮も出来るように稼働するしスマホに撮影した写真を自動送信する機能もあるので間違いではない。
・サーターアンダギー
沖縄の揚げ菓子です、ルーツは中国の開口鈴と言うお菓子が琉球国時代に伝来してローカライズされたモノで更に沖縄出身移民が多いハワイ州には“andgi”として定着、実はサーターアンダギーは首里方言(沖縄方言を形成する一つ)でサーダーは“砂糖”でアンダは油、アギ(揚げたもの)に合わせて語尾を伸ばす事でアンダギーは”油で揚げたモノ”に。砂糖若しくは黒糖や三温糖に小麦粉、鶏卵、ベーキングパウダーを混ぜるのですが感じとしてはやや緩いクッキー生地にするのがポイントです。かぼちゃやウコンを入れたバリエーションもあり、沖縄地方では市販されている専用のミックス粉がある程、本土でも一部ですが市販されている様です。
・昔は可愛かった&変わって無かった
千尋さんがどんな表情になっているのか察しましょう(汗、そして制服はみゃー姉もモノもあるんですね。そして中二では……まあええ異性が出なかったと……そして高校時代からそうだった松本、これにはドン引ですな。
この三人が数年後の中学高校時代が容易に想像がつきます。
・Cがホラー(ホラ話)?
はい写真を見て確証ですね……
新幹線変形ロボ シンカリオン
・ラスボスが
ハヤト「マダンテ行くよ」
シャショット「DQⅥのラスボスじゃないよ!!!」
必ずマダンテを一発使う方挙手
・シンクロ率
シンジ「サルベージの心配が無いぅていいね」
リツコ「シャショットが消失したけどね」
>>ふぇ~またロリ魔王が増えるよぉ~
>>ミリムと比べてもおつむはあんまり変わらないと思うぞ。
おつむそれ自体はだいたいそんな感じですが
ミリムちゃんにはミリムアイのスキルがあるのでカバー出来る分上です
てか何でもミリムアイで確認するぐらいの用心深さは持ってたりします
コメントどーも
> ときめもパロまでやると思わなかった、プリキュアだけだと思ってたから。
以前銀魂でプリキュアのパロやって怒られたことあったよね…
>シンカリオン、シャショット誰が勝手に消えろと言ったー。運転士と車掌がいるから新幹線は走るんだよおー。
大丈夫、次回で謎の復活を遂げると思うから
コメントどーも
> ・カメラが……
> 遂に一眼レフに手出したなぁ……みゃー姉
しかし、コスプレ衣装といい、カメラといい
金はいったいどこから出てくるんだろうか?
バイトをしている様子もないし。
> ・サーターアンダギー
> 沖縄の揚げ菓子です、
あずまんが大王を思い出す
> ・Cがホラー(ホラ話)?
> はい写真を見て確証ですね……
おわかりいただけただろうか
> 新幹線変形ロボ シンカリオン
> ・ラスボスが
> ハヤト「マダンテ行くよ」
> シャショット「DQⅥのラスボスじゃないよ!!!」
ラスボス普通に強すぎる件。やっぱりこうでなくじゃ
> ・シンクロ率
> シンジ「サルベージの心配が無いぅていいね」
> リツコ「シャショットが消失したけどね」
シンジくんが助けに来る熱い展開があるんやろうなー
コメントどーも
> おつむそれ自体はだいたいそんな感じですが
> ミリムちゃんにはミリムアイのスキルがあるのでカバー出来る分上です
> てか何でもミリムアイで確認するぐらいの用心深さは持ってたりします
念同士の戦闘始まったらとりあえず凝使えみたいな感じ化。
返信どうもです。
やはりコスプレ衣装作りや子供服衣装作りをしているかもしれません……採寸さえ分かればいいのですから。
因みに沖縄地方の方言は言語学上八重山や奄美とは別モノになるので全く見ず知らずの人との会話がほぼ困難になるそうですよ。
ある意味この為にネタ取っていたなと感服した。
これ一回で済むのか心配になっている。
やるとしたら劇場版でどーんと……
グラジオ「どうもマオが俺に理解を示したから手解きした」
結果中二に・・・。
あとみやことひなたの母も昔は「鮮血」という恥ずかしすぎる制服来てましたよね・・・。
まさかのホワイトリリィ:ゆかなは笑いました。それも「正真正銘のキュアホワイト」を呼ぶというww
因みに次回のポケモンはマオがプリキュアっぽいのに変身したりする模様。まさかうえしゃまで繋がるとは。
> グラジオ「どうもマオが俺に理解を示したから手解きした」
> 結果中二に・・・。
マオとグラジオって今まで会話らしい会話なかった気が
> まさかのホワイトリリィ:ゆかなは笑いました。それも「正真正銘のキュアホワイト」を呼ぶというww
本人どんな気持ちで演じたのだろうか
> 因みに次回のポケモンはマオがプリキュアっぽいのに変身したりする模様。まさかうえしゃまで繋がるとは。
ゲーフリ「アニメスタッフがやったことです。我々は無関係です」
任天堂「ですな」