fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第93話「交わした約束」

yusaku20190313.jpg

涙をこらえて友を撃て

kusanagi20190314.jpg

遊作と草薙さんが交わした約束
それは「いかなる状況においても
大義を貫くために戦ってくれ」
というもの。
復讐者として戦いを始めながらも
結果的に多くの人々を救い、
希望の象徴となったプレイメイカーと
それを陰ながら支えながらも
弟としかつながることができなかった男の運命の分かれ道。

kusanagi20190313.jpg

プレイメイカーを煽りながら
かつての約束を思い出させ、
そして彼に破れ誇り高く満足に
散っていく草薙さんは本当に良い兄貴分だった。
思えば前回からの草薙さんの行動は全て
プレイメイカーというヒーローに
全てを託すための行動だったんだよね。
「未来を導くサーキット」という
召喚前の口上がここまで重い意味に
なるとは思いもしてなかったよ。

草薙「泣くな遊作。次回予告でまた会おう」

しばらくの間、次回予告読むだけの人になりそう…だな

code20190313.jpg

「デコードトーカーエクステンド」
スターターデッキ2019で収録される
新たなプレイメイカーのエースモンスター。
「一体それをどこで手に入れたんだい?」って思うが
そこはツッコまない方針で。
召喚条件、攻撃力、リンクマーカーの向きや種族が
デコードトーカーと同じだが効果だけが違うカード。

効果は以下の三つ
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デコード・トーカー」として扱う。
(2):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(3):自分バトルフェイズに、このカードのリンク先のモンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。


対象に取る効果を無効にできる効果は失ったが
条件を満たせばニレンダァ!できる効果を得た
あちらが制圧(防御)寄りの能力だとするなら
こちらは攻撃寄りの能力と言えるだろう。
ちなみに「エクステンド(Extend)」は「拡張」を表すが
あんまり進化した感がない進化である。
むしろマイナーチェンジ版のようなイメージが強い。
しかし、年末の箱に収録されてた必殺技カードを
アニメで使ってくるとは思わなかったな…

homura20190314.jpg

「絶対に許さねぇぞドン・サウザンドライトニングゥゥゥ!!」

っとソウルバーナーが視聴者の声を代弁してくれた。
人質使うし、草薙さんには戦法読まれまくりだし
おまけに完全に勝利宣言したと思ったら
プレイメイカーはピンピンしてるし、
本当に今回でライトニングの小物カウンターは
ここに極まったって感じでしたね。
ボーマンが覚めた目で見続けてるのがなんとなくじわる。
絶対ロクな死に方しないだろうアイツ。

今回の勝敗:ライトニングの負け

homura20190213.jpg

次回、ソウルバーナーVSボーマン。
怒りの炎が全てを焼き尽くすのか?


おまけ:2019年春からの
遊戯王OCGリミットレギュレーションについて。


【禁止】
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン

【制限】
SRベイゴマックス
終末の騎士
サンダー・ボルト(スターター2019再録)

【準制限】
真竜拳士ダイナマイトK
餅カエル
ヒーローアライブ
リミッター解除

【無制限】
Emダメージ・ジャグラー
妖精伝姫-シラユキ
源竜星-ボウテンコウ
ユニオン格納庫
神の警告


yuma20150216.jpg

レダメ―!!!
正直強いカードだとは思うけど
いろんな場面で助けになってくれた
カードだから非常に好きでした。
レッドアイズ系統のカッコイイデザインだしね…
でも今回は仕方ないねと思う気持ちもある。

でもって、サンダーボルトが復帰となりました
しかも今回はエラッタ無しという大盤振る舞い。
避雷針くんがアップをはじめたようです。
ベイゴマと末騎士は正直1枚でできることが
多すぎますからね。妥当だと思います。

【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

・遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

・遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」

・遊戯王VRAINS 第68話「密会」

・遊戯王VRAINS 第69話「果たすべき使命」

遊戯王VRAINS 第70話「調律する弾丸」

・遊戯王VRAINS 第71話「宣戦布告」

・遊戯王VRAINS 第72話「曇りなき境致」

・遊戯王VRAINS 第73話「絶望を断つ光刃」

・遊戯王VRAINS 第74話「囚われのイグニス」

・遊戯王VRAINS 第75話「心に取り付く鬼」

・遊戯王VRAINS 第76話「呼び起される記憶」

・遊戯王VRAINS 第77話「相容れない兄妹」

・遊戯王VRAINS 第78話「反骨のバウンティーハンター」

・遊戯王VRAINS 第79話「光速のライトニング」

・遊戯王VRAINS 第80話「賞金稼ぎの務め」

・遊戯王VRAINS 第81話「たどり着いた頂」

・遊戯王VRAINS 第82話「本能の先にあるもの」

・遊戯王VRAINS 第83話「イレギュラーミーティング」

・遊戯王VRAINS 第84話「静まらない過去」

・遊戯王VRAINS 第85話「偽りなき涙」

・遊戯王VRAINS 第86話「持たざる者の知恵」

・遊戯王VRAINS 第87話「連鎖破壊」

・遊戯王VRAINS 第88話「リベンジャー・ウィンディ」

・遊戯王VRAINS 第89話「重なる二つの火」

・遊戯王VRAINS 第90話「次世代の創造主」

・遊戯王VRAINS 第91話「誇り高き乙女」

・遊戯王VRAINS 第92話「大いなる試練」

aisiafc2.jpg

ゼアル終盤並に「死人だらけのED」になりつつあるな…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>でもって、サンダーボルトが復帰となりました
なんとなく、ピンポイントでリボルバーが使いそうな復帰カードですね。
堂々とサンダーボルトを発動するか、ピンポイントメタな避雷針で
逆に相手のサンダーボルトで一掃するリボルバーの姿が目に浮かびます。
いや、リボルバーの事ですから、使う場合、普通に使う事も、
相手に使われる事も考えて両方共使いそうな気もしなくはないです。
相手に奪わせて、誘導させたりとか割としかねないですし。
2019/03/13(水) 22:51 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >でもって、サンダーボルトが復帰となりました
> なんとなく、ピンポイントでリボルバーが使いそうな復帰カードですね。

ハノイの崇高なる力(過去のガチカード)

> 堂々とサンダーボルトを発動するか、ピンポイントメタな避雷針で
> 逆に相手のサンダーボルトで一掃するリボルバーの姿が目に浮かびます。

ライトニングは光属性…遊戯王において雷系は光に該当する…はっ!

> いや、リボルバーの事ですから、使う場合、普通に使う事も、
> 相手に使われる事も考えて両方共使いそうな気もしなくはないです。
> 相手に奪わせて、誘導させたりとか割としかねないですし。

プレゼント交換でサンダーボルトを渡す戦法ですねわかります。
2019/03/14(木) 21:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
交わした約束忘れないよ(密約)
目を閉じ確かめる(覚悟を決めたシーン)
押し寄せた闇(リンク状態のコード・ブレイカー)
振り払って進むよ(デコード・エンド)

因みに前回から今回の間草薙さんはリンクヴレインズ内で1度も「遊作」とは言わない配慮をしてた。

改めて見ると草薙さんの展開したモンスターも「全部最後にプレイメーカーが勝つための配置や効果」だったなあと。
草薙さんが展開したモンスターの対処も「破壊」ではなく「除外」だったとか今回本当に二人がお互いを大切にしてるのが分かるデュエルだった。草薙さんの最期も笑顔だったのがまた・・・。

ここまで追い詰められたプレイメーカーは本当に初めて見ただけに悲しい。

予告で喋るんかい!はやはり思った。
CMのサンダー・ボルトはマジで驚いた。

次回「猛る魂」本名とアカウント名の合わせ技タイトルとは・・・。
2019/03/14(木) 21:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 交わした約束忘れないよ(密約)
> 目を閉じ確かめる(覚悟を決めたシーン)
> 押し寄せた闇(リンク状態のコード・ブレイカー)
> 振り払って進むよ(デコード・エンド)

まどマギがここまで似合う展開になるとは…
そういえばまどマギと5D'sは同時期に放送してて
どちらも終盤で時間遡行者が未来を変えるために戦ってる内容だから
なにかとリンクしてたんですよね。
(みらいいろをつかったMADもありました)

> 因みに前回から今回の間草薙さんはリンクヴレインズ内で1度も「遊作」とは言わない配慮をしてた。

最後までプレイメイカーの正体を明かさない相棒の鏡

> 改めて見ると草薙さんの展開したモンスターも「全部最後にプレイメーカーが勝つための配置や効果」だったなあと。
> 草薙さんが展開したモンスターの対処も「破壊」ではなく「除外」だったとか今回本当に二人がお互いを大切にしてるのが分かるデュエルだった。草薙さんの最期も笑顔だったのがまた・・・。

互いを思いやりながらも戦わなければいけなかった
そんな過酷なデュエルを敷いたライトニングは絶対に許さない

> ここまで追い詰められたプレイメーカーは本当に初めて見ただけに悲しい。

主人公がデュエルに勝利してここまで精神的ダメージを追うのって珍しいよな…
終盤で仲間と戦わざるおえなかった遊馬のメンタルの強さを改めて感じる。

> 予告で喋るんかい!はやはり思った。
> CMのサンダー・ボルトはマジで驚いた。

草薙さんが逝ったとおもったら予告とCMで復活するからお腹に悪い。感動をかえせー

> 次回「猛る魂」本名とアカウント名の合わせ技タイトルとは・・・。

尊(たける)魂
2019/03/14(木) 21:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>まどマギが合うな
ついでに「ほむら」もいる。それもテーマは「転生」という「何度もやり直す」効果持ち。

2019/03/14(木) 22:12 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >まどマギが合うな
> ついでに「ほむら」もいる。それもテーマは「転生」という「何度もやり直す」効果持ち。

たしかにほむらちゃんもいるね
2019/03/17(日) 20:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ