この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« PERSONA5 the Animation 特番アニメーション後編「Stars and Ours」 l ホーム l ゲーム関連の雑記等10 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
因みに海外の人からは「人種の違う同性の愛を90年代に産み出していた荒木先生には敬意を表したい!素晴らしく理解がある!」と何か絶賛されたんだとか。
ただティッツィアーノはトランプだとかTCGの作品だと無茶苦茶強いタイプ
「対象に嘘を言わせ、行動も嘘を起こさせる」
しかも「解除」が使い手の任意なのが質が悪い。
復活後は使わなさそうだが、精神崩壊前の海馬社長なら間違いなく使ってただろうし。(ついでにスクアーロはオービタル7だったでアリマス。)
次の相手はアニオリを凄く期待されてるアイツ。ヴァニラタイプなのか、チープ・トリックみたいに知らなかったのか、生前は違う能力だったのか遂に結論が出るか?
ブチャラティチームをここまで追い込んだ彼らもまた
「覚悟」を持ったスタンド使いなんだなと実感しました。
5部のスタンド使いはみんな「覚悟」を決めてたのが大きな魅力ですね
DIO配下の誰かさんとかも、このくらいの「覚悟」があれば結果が変わってたかも・・・
>治ると解っていたとしても舌を斬り落とす
その胆力には脱帽。
丈助に治して貰うことを前提で吉良の爆破を受けたどこかの小学生を彷彿とさせますね
舌を切り取って走る少年を見かけても呼吸を乱さないヴェネツィアの住民の肝の据わり方もヤバいですがw
>ジョルノの自然に誰かを惹きつけてしまう
人徳で人を惹きつけるプチャラティ
カリスマで人を惹きつけるジョルノ
人の上に立つ素養を持ったコンビですね
>あいつらやっぱりデキてたと思う
ナランチャ「あれー!?急に目にゴミが入った!?見えないぞー!」
ナランチャ「あの二人…ジョルノとミスタみたいにデキてやがる!あいつらが敵だな!」
スクティツ「呼吸で探せよ!」
>ほんのちょっぴり予定外
ティッツァーノ「水がないならオシッコで水場を作るのです!」
スクアーロ「血じゃないのかよ!?」
鍋に入ってるジョルノ見て『ジョルノの煮込み~オレンジソース掛けのタン(舌)とフカヒレとタコを添えて~』というのが浮かびました(笑)
彼らも「覚悟」を持ったスタンド使いなんだと実感させられる
> ただティッツィアーノはトランプだとかTCGの作品だと無茶苦茶強いタイプ
> 「対象に嘘を言わせ、行動も嘘を起こさせる」
暴力が絡まない舌戦だったらめっちゃつよい
コメントどーも
> 5部のスタンド使いはみんな「覚悟」を決めてたのが大きな魅力ですね
> DIO配下の誰かさんとかも、このくらいの「覚悟」があれば結果が変わってたかも・・・
覚悟を持って自分の仕事を全うしようとする社会人の鏡
> 丈助に治して貰うことを前提で吉良の爆破を受けたどこかの小学生を彷彿とさせますね
あの小学生メンタル強すぎですから。実質4部終盤の主人公
> 舌を切り取って走る少年を見かけても呼吸を乱さないヴェネツィアの住民の肝の据わり方もヤバいですがw
ヴェネツィア「なんだいつものことか」
> ナランチャ「あれー!?急に目にゴミが入った!?見えないぞー!」
あの触り方は絶対(ry
> ナランチャ「あの二人…ジョルノとミスタみたいにデキてやがる!あいつらが敵だな!」
> スクティツ「呼吸で探せよ!」
ホモよ!
> >ほんのちょっぴり予定外
> ティッツァーノ「水がないならオシッコで水場を作るのです!」
> スクアーロ「血じゃないのかよ!?」
ティッ茶
コメントどーも
> クラッシュとトーキングヘッドは、能力は弱いけど仲間割れさせて敵を自滅させるんだから恐ろしいよ。
どんな能力も使いようっていうのが良くわかる回
なるほど
プロシュート「ペッシはいらねー」
ペッシ「兄貴ムカつく下剋上してやる」
メローネ「女性は道具じゃない丁重に扱わなくては」
ギアッチョ「根掘り葉掘りって別におかしくねーよな」
リゾット「パッショーネ万歳、ボスLOVE」
ソルジェラ「デキてない」...etc
他「こいつ絶対スタンド攻撃受けてる!」
となって通用しない件(笑)
ブチャラティ役の中村さんは「最初の頃は真面目に戦闘してたが、最終巻が5人の正ヒロインを毎晩交代でピストルズ三昧して全員妊娠させたというクレイジーな内容が9割の、これもうただのポルポ小説じゃん?」と突っ込まれ、結果最終巻だけ全国各地で品切れ続出したというアニメ化もした問題作の主人公だったこともある。(新妹魔王の契約者という作品)
> プロシュート「ペッシはいらねー」
> ペッシ「兄貴ムカつく下剋上してやる」
> メローネ「女性は道具じゃない丁重に扱わなくては」
> ギアッチョ「根掘り葉掘りって別におかしくねーよな」
> リゾット「パッショーネ万歳、ボスLOVE」
> ソルジェラ「デキてない」...etc
> 他「こいつ絶対スタンド攻撃受けてる!」
> となって通用しない件(笑)
暗殺チームの信頼感パネェ・・
> ブチャラティ役の中村さんは「最初の頃は真面目に戦闘してたが、最終巻が5人の正ヒロインを毎晩交代でピストルズ三昧して全員妊娠させたというクレイジーな内容が9割の、これもうただのポルポ小説じゃん?」と突っ込まれ、結果最終巻だけ全国各地で品切れ続出したというアニメ化もした問題作の主人公だったこともある。(新妹魔王の契約者という作品)
新妹魔王の契約者ってそういう内容だったの!!
ブチャラティ「『向いていない、来るな』と言っておきながら、お前が来てくれなければ俺達は…………ありがとう。心から感謝する!」
コメントどーも
> >ホルマジオ戦以来となるナランチャの活躍
> ブチャラティ「『向いていない、来るな』と言っておきながら、お前が来てくれなければ俺達は…………ありがとう。心から感謝する!」
実際にナランチャがあの場で付いてこなかったら
積んでた場面が結構ありますからね。