fc2ブログ

PERSONA5 the Animation 特番アニメーション後編「Stars and Ours」


『ペルソナ』シリーズ最新作『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』発表!!


本編の続編なのか?
ゴールデンみたいなリメイク作なのか?
それとも別の視点を描いた番外編なのか?

新キャラの女の子は怪盗団とは違う思想を持った
改心のやり方を考えてるみたいなので
新しい仲間ってわけじゃなさそうだけど…
ともあれ、新しい情報が楽しみです。

perusona20190324.jpg

嵐のように駆け抜けた1時間の完結編でした。
精神暴走事件の主犯も倒したジョーカーたちの
最後の敵それは「大衆」とそれを煽る「悪神」
今まで彼らを振り回してきた大衆という存在が
ここにきて立ちふさがってきたわけですが
悪神ヤルダバオトを倒すことができたのも
また「大衆」の力のおかげだったわけだ。
正直「手のひら返し早っ!」って思ったけど
世界滅ぶかの瀬戸際ですからね。
すがりたくなるのも解る。

aketi20180610.jpg

「明智とのチェス」との意味も最後の最後で
回収されて良かった。最後にあけっちーが
背中押してくれたのはなんかグッと来たな。

perusona20190323.jpg

あと、大魔王サタナエル登場シーンは
やっぱりカッコよかった。

"ベルベットルームの真実"に関しては
原作プレイした時も結構衝撃的でした。
イゴールの声優変更を上手く利用したトリックだと思う。
モナの正体に関してはもうちょっと
邪悪寄りの存在だと思ってたから
イゴール産トリックスター援護用猫
だって知ったときは「あの夢は何だったんだ」
って思った(ミスリードだったんだろう)

ジョーカーの再逮捕~エンディングまでは
かなり端折られていましたが
あそこはジョーカーが結んだ絆が彼自身を
助けたっていう良いシーンなんですよね。
そして、血のバレンタイン事件は起きなかった。

…と思ったらOVAでバレンタインの話やるみたい。
ジョーカーの修羅場が見れるぜ!

【関連記事】

・PERSONA5 the Animation #01「I am thou, thou art I」

・PERSONA5 the Animation #02「Let's take back what's dear to you」

・PERSONA5 the Animation #03「A beautiful rose has thorns!」

・PERSONA5 the Animation #04「Steal it, if you can」

・PERSONA5 the Animation #05「The Phantoms」

・PERSONA5 the Animation #06「Our next target is…」

・PERSONA5 the Animation #07「He is my other self」

・PERSONA5 the Animation #08「Put an end to all this and use your own artwork for once.」

・PERSONA5 the Animation #09

・PERSONA5 the Animation #10「I want to see justice with my own eyes」

・PERSONA5 the Animation #11「Let's be friends, shall we?」

・PERSONA5 the Animation #12,13感想

・PERSONA5 the Animation #15「I am Alibaba」

・PERSONA5 the Animation #16「This place is my grave」

・PERSONA5 the Animation #17「X Day」

・PERSONA5 the Animation #18「I'll guide you to victory」

・PERSONA5 the Animation #19「Aloha」

・PERSONA5 the Animation #20「My name is Beauty Thief!」

・PERSONA5 the Animation #21「You can call me "Noir"」

・PERSONA5 the Animation #22「Is it our fault...?」

・PERSONA5 the Animation #23「How about a deal with me?」

・PERSONA5 the Animation #24「A challenge that must be won」

・PERSONA5 the Animation #25「Jealous Sinner」

・PERSONA5 the Animation #25「Jealous Sinner」

・PERSONA5 the Animation #26「I won't let it end here」

・PERSONA5 the Animation 特番アニメーション前編「Dark Sun...」

noeruFC2.jpg

ジョーカーも番長並に働かされる運命を背負いそうだな…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
お疲れ様でした・・・!
個人的にはパレスのギミック(銀行のシステムや客船のネズミ化等)をもっと前面に出して欲しかったですけど、まさかのほぼ丸カット。

やはりキャラクターに焦点を当てるのが基本なんですかね。
ゲームやった勢からすると少し物足りない感じ?

ヤルダバオト戦はひたすらヒートライザ→ランダマイザ→チャージ→八艘を繰り返してました。ぶっちゃけヤルダバオトより双子の方が強かったww

なんだかんだで去年の中頃から走り始めた作品も終止符ですね。
2019/03/23(土) 21:40 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> お疲れ様でした・・・!
> 個人的にはパレスのギミック(銀行のシステムや客船のネズミ化等)をもっと前面に出して欲しかったですけど、まさかのほぼ丸カット。

シドウパレスは30分しか尺が無かったからね…
他のパレスは割とギミック紹介してたと思うし

> やはりキャラクターに焦点を当てるのが基本なんですかね。
> ゲームやった勢からすると少し物足りない感じ?

コープの話も全部やってほしかったかな。
ペルソナ4ってよく全員分回収したもんだと思うよ
夏回で強引に攻略した番町流石やで

> ヤルダバオト戦はひたすらヒートライザ→ランダマイザ→チャージ→八艘を繰り返してました。ぶっちゃけヤルダバオトより双子の方が強かったww

ストーリー上のラスボスっていわゆる裏ボスよりも弱く設定されてるものだしね

2019/03/24(日) 10:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ニコニコにて「スマブラは少年院だった?」という説浮上
因みに今回のスマブラ上位キャラにはピカチュウとロイがいるため「身内戦」が多発するぞ。

福山さんも「ロイの仕事で」NINTENDO関係に顔出した際に「まさかジョーカーまで出れるとは思わなかった!」と言った後たかみなと「NINTENDOの番組でプレステの話題でかなり盛り上がる」という珍事を引き起こしてたりする。
因みにロイは原作では嫁候補は6人。ジョーカーは9股だからロイには勝てる!

イゴールの真実は本当に驚いた。こんなトリックをやるなんて誰が思うか。
2019/03/27(水) 20:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし

> 福山さんも「ロイの仕事で」NINTENDO関係に顔出した際に「まさかジョーカーまで出れるとは思わなかった!」と言った後たかみなと「NINTENDOの番組でプレステの話題でかなり盛り上がる」という珍事を引き起こしてたりする。
> 因みにロイは原作では嫁候補は6人。ジョーカーは9股だからロイには勝てる!

そんなことで争ってどうするんだジョーカー。
新作の女の子もゲットしたら10股になるぞ

> イゴールの真実は本当に驚いた。こんなトリックをやるなんて誰が思うか。

プレイする前:
「ああ、中の人亡くなったから声優変更ね…悲しいけど、仕方ないね」



プレイ後:
「ファ!!」

2019/03/27(水) 21:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>あと、大魔王サタナエル登場シーンは
>やっぱりカッコよかった。
ヤルダバオト「馬鹿な! 人々の希望を奪うと言うのか!?」
知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない。

にしても、皆の力を借りたとはいえ他のメンバーの進化態より強い……
悪神が自分から選んだだけあって、やっぱりジョーカーは特別だぜ。
2020/01/30(木) 10:02 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> ヤルダバオト「馬鹿な! 人々の希望を奪うと言うのか!?」
> 知らなかったのか? 大魔王からは逃げられない。

神が敵なら悪魔の王にて退治するしかない

> にしても、皆の力を借りたとはいえ他のメンバーの進化態より強い……
> 悪神が自分から選んだだけあって、やっぱりジョーカーは特別だぜ。

耐性がとんでもないことになりますからね。
2020/02/01(土) 01:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ