この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ゲーム三昧でした l ホーム l とある魔術の禁書目録Ⅲ 第25話「翼」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>>本人の目指してるところは割と普通だったんですよね。
ですね
特異な生まれの少年が周りの普通じゃないものを
願いによって普通にして全て救い
普通の少年になるまでのお話でしたね
マジで本当に良いアニメでしたね
コヨリちゃんもハルカちゃんも幸せになれてよかったです
しかしユキヤのお父さんが長岡さんってことは
生来の名前は「長岡幸也」ってことになりますね
てか養子後の荒城幸也どっちも良い名前ですね
コメントどーも
> ブラボー、おおブラボー。とポルナレフの言い方で褒める。とにかく素晴らしいアニメだった。戦闘はいいし男も女もカッコよく可愛く。ハルカは自信が無いだけで別に面倒くさいと思わないよ。
でも文化祭の時は
言いたいことがあるって言って呼び出したのに
逃げ出しちゃうあたりとか、ほんとハルカちゃんはさぁ…
って思ったかな。
コメントどーも
> ですね
> 特異な生まれの少年が周りの普通じゃないものを
> 願いによって普通にして全て救い
> 普通の少年になるまでのお話でしたね
特別な力を持っているからと言って特別に生きる必要はない
っていうことでしょうな。
> マジで本当に良いアニメでしたね
> コヨリちゃんもハルカちゃんも幸せになれてよかったです
ホントさ、全員が全員、幸せになれて本当に良かった。
> しかしユキヤのお父さんが長岡さんってことは
> 生来の名前は「長岡幸也」ってことになりますね
ジグラートで生んだみたいだから戸籍登録自体は
されてなかったんじゃないかな?
(現実に連れ出した時に登録したかと)
荒城夫妻が主役でハンドシェイカー1話以前の時系列から始まりタヅナとの邂逅直前までの内容
そこからハンドシェイカー1話を見直すと爆笑物の内容となっております
> 荒城夫妻が主役でハンドシェイカー1話以前の時系列から始まりタヅナとの邂逅直前までの内容
> そこからハンドシェイカー1話を見直すと爆笑物の内容となっております
それって実質ハンドシェイカーの0話だよね。
見なきゃ