・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 最終回
踏み込めなかった二人が少しだけ
踏み込んだ結果最高ではないにしろ
良い結末を迎えられた最終回だった。
彼女は花火を見たかったわけではない
花火を誰かと一緒に見ることが目的だったわけだ。
それも好きな人と最高の形で迎えたわけだから
そりゃ
ロマンチックが止まらないのは解るなー
今回もラブストーリーは突然にのタイミング完璧だった。
今回の会長は普通にカッコよかったと思うな。
でも後になって自分の行動を振り返ってみると
「ああ痛いことしてたなー」ってなる気持ちはわかる。
3話の藤原書記の動画から見始めた作品でしたが
笑いあり感動ありで最後まで楽しめました。
・私に天使が舞い降りた 最終回
このミュージカルの脚本を書いたのは誰だ―!なんかいい風に見せて終わってるけど、
結果だけ見れば割と後味悪い内容だよな。
わかってるよ。例え彼女は死んでも
その想いは残せたし、天国で再会できたって
ことなんだからハッピーエンドだね
ってことはわかるんだけどさ…
おばあちゃんになってたってことは
確実に誰かと結ばれたってことなんで
堕天して限りある命になってまで
追いかけたアネモネがちょっと可愛そうだと思いました。
しかし、ノアちゃんは何役やるつもりだ。
他の子とか親からとか苦情が来なかったのだろうか?
わたてんは小学生は最高枠のアニメだったけど
なんか小学生よりも主人公のみやこの人生を心配する
アニメになってた気がする。
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第64話「今回が最終回です」って言われても違和感ない感じの決着回だった。
後継機与えられた主人公が負けるはずないのは業界のお約束だけど
マークⅡ登場後あまりにも他の面子が棒立ちで見守ってるだけ
なのはあまりにも戦力外感あったな。
セイリュウ君だけだよ合体攻撃要因になったのは。
次回から新シリーズらしいけど、本当にハヤトくんとセイリュウくん以外
戦力外通告受けて出番なくなるんじゃという危機感
・えんどろー 最終回
古来から続く勇者と魔王の戦いに終止符を打つ最終回。
魔王が生まれたからそれを倒すために生まれたのが勇者。
つまり勇者とは世界によって選ばれた
世界にバランスをもたらすためだけの存在が
「勇者」ここら辺の設定は元凶を殺すことで世界を継続させることを
義務付けられた抑止の守護者めいたものを感じた。
RPGの勇者と魔王という存在に関して
今作なりの解釈を示した良い設定だと思ったが
最終的にチビちゃんによる力技でなんか解決したね。
あの子、割と何でもアリな星野カービィなのは
解っていたけど、ここまで万能だとは…
しかし、999代目までずっとこんな
血を吐くような悲しいマラソンを続けてたのかこの世界は…
何気に重いぞここら辺の設定。
RPGあるあるネタをネタにする
グルグルっぽいミルキィホームズ感のある作品だったな。
思えば勇者と魔王の
「ロール(役割)」を終わらせる作品だから
「えんどろー」だったんだろうね。
・ポケットモンスターサン&ムーン 第115話
ポケモンリーグを潰しに登場したグズマさんだが
博士の言葉がめっちゃ効いてたのには笑った。自分の同期がめっちゃ出世して嫁さんいる
勝ち組とか多少切なくなる気持ちわかるけどさ…
アニメで動くグソクムシャはカッコよかったけど
あの時、引っ込んだのは特性のせいだろうな。
【関連記事】
・説明しちゃうんだなぁ!これがぁ!・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第53話
・フェアリーティル最終章 第14話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第104話
・私に天使が舞い降りた 第2話
・転生したらスライムだった件 第15話
・負けるはずがないのさ・ポケットモンスターサン&ムーン 第105話
・私に天使が舞い降りた 第3話
・転生したらスライムだった件 第16話
・お可愛いこと・BanG Dream! 2ndSeason 第4話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第55話
・えんどろー ろーる3
・繋がる心が俺の力だ・私に天使が舞い降りた 第4話
・転生したらスライムだった件 第17話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第56話
・えんどろー ろーる4
・かぐや様は告らせたい 第4話
・それは降り積もる雪のように・私に天使が舞い降りた 第5話
・転生したらスライムだった件 第18話
・愛は盗めない・フェアリーティル最終章
・ポケットモンスターサン&ムーン
・えんどろー
・かぐや様は告らせたい
・俺たちは未来に生きるんだ・私に天使が舞い降りた 第6話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第57話
・えんどろー ろーる6
・かぐや様は告らせたい 第6話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第109話
・走り出せその足で・私に天使が舞い降りた 第7話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第59話
・転生したらスライムだった件 第20話
・えんどろー ろーる7
・かぐや様は告らせたい 第7話
・ポケットモンスターサン&ムーン 第110話
・私は誰だ。ココはどこだ。・フェアリーティル
・私に天使が舞い降りた 第8話
・転生したらスライムだった件 第21話
・えんどろー ろーる8
・ポケットモンスターサン&ムーン 第111話
・Stars and Ours・私に天使が舞い降りた 第9話
・転生したらスライムだった件 第22話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第61話
・もうすぐ春ですね・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 特別編
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第9話
・フェアリーティル
・えんどろー ろーる9
・ポケットモンスターサン&ムーン 第112話
・生き残れるのはたった一人・転生したらスライムだった件 第23話
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第10話
・私に天使が舞い降りた 第10話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第62話
・えんどろー ろーる10
・ポケットモンスターサン&ムーン 第113話
・サクラメイキュウ・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第11話
・私に天使が舞い降りた 第11話
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 第63話
・えんどろー ろーる11
・ポケットモンスターサン&ムーン 第114話

冬アニメこれで完走ではない(禁書まだある)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回のポケモンリーグは割と参加条件ゆるいんですね。
リーグ開発中だったり、開催決定ですぐに島巡りを
全クリ出来るかは微妙なところですからね。
誰でも参加自由な辺り、ロケット団も参加する気でいたりと、
普段のポケモンリーグでは絶対に参加しないトレーナーも
参加できるって言うのは面白い感じがします。
・フラグ?
多分高校の時の文化祭も無関心だったんでしょうなぁ、みやこ……ただ悲劇が待っている可能性があるけどなぁ。まあ視聴者にとっては“喜劇”かもしれんがね。
新幹線変形ロボ シンカリオン
・色々と回収しても新たなる伏線が
オサは出水に何を伝えたのか……そして背後に出て来た謎の人物、流石に四天王ネタは自粛。ダリル&キリルのラストで天の声(ナレーター)がツッコミましたからねぇ。
・ハヤトの記憶力
夜間でよく建造物でどの区間なのか把握しちゃう……スゲー(汗
・スパロボじゃどうなる?
三原「東京駅持つかしら?真ゲッターやマジンカイザーやらガオガイザーやら……」
出水「その前に勇者特急隊が何処まで頑張ってくれるか」
アキタ「話は読めた、あの敵なら間違いなくCBの……」
・シャショット復活
ブラックシンカリオン紅になった際にバックアップもしていた訳ですね……もしかしてオサはこの事も予想していたのか?
・次回から新シリーズ
どうもスザクはセイリュウの保護者と言うポジになる模様、アズサもイメチェン……さて新たなるシンカリオンは出てくるのか?まあハローキティtype500のシンカリオンは出ると思いますよ、何せガンダムと共演しちゃうほどですから……
ニコニコにて「ハナと百合の女王」誰がうまく言えと。
あと脚本、美術、演出全部やった先生何者だ!?
因みに劇は「完全にアニオリ」とのこと。ただみゃーねえと花の将来も示唆してたような気がする内容でした。
えんどろ~
芳忠さんが最終回でちょい役をするアニメは良作説。(ゾンビでもちょい役だったし。)
チビちゃんというイレギュラーが混ざった事で世界は救われました。魔王と勇者は仲良く過ごしましたとさ。
ニコニコでも「これ殺せんせーパターン?」と言われる等何か悲しい要素が残るのでは?と思ったら綺麗すぎるハッピーエンドで良かった。
サンムーン
リーグ開始宣言。ただ今回のサトシは「臨時加勢」の可能性があるポケモンにソルガレオ、マッシブーン、ツンデツンデ等強豪が多いから呼び出しかけたら凄いことになりそうな予感。
ただモクロー:ハウ、ルガルガン:グラジオ、ニャヒート:博士、ピカチュウ:ゼラオラ
と綺麗にライバル枠が別れてるからどうなるか?
次回ルザミーネが可愛い。あれで40代って嘘だろオイ。
本当いい最終回でしたね
緩いまま終わるのがこの作品らしくてよかったです
しかし999代目まで魔王の力を削り続けたってことは
初代魔王は一体どれだけ強かったんでしょうね
チビちゃんはやっぱり創造神でしょうか?
創造神クラスじゃないと概念食い出来ないってのがそのまま答えでしょうし
あと魔王城にポストがあるのが一番吹きました
コメントどーも
> ポケモン、薄々予想はしてましたが、
> 今回のポケモンリーグは割と参加条件ゆるいんですね。
他の地方でバッジ集めてる人からしたら「なんなのそれー」って
思いたくなる緩さ。
正直大試練やった意味ないじゃんって思ってもした
コメントどーも
> ・フラグ?
> 多分高校の時の文化祭も無関心だったんでしょうなぁ、みやこ……ただ悲劇が待っている可能性があるけどなぁ。まあ視聴者にとっては“喜劇”かもしれんがね。
自分のことは楽しめないけど他人のことなら楽しめるっていう精神は割とわかる気がするんだよな。
> 新幹線変形ロボ シンカリオン
> ・スパロボじゃどうなる?
> 三原「東京駅持つかしら?真ゲッターやマジンカイザーやらガオガイザーやら……」
> 出水「その前に勇者特急隊が何処まで頑張ってくれるか」
> アキタ「話は読めた、あの敵なら間違いなくCBの……」
ハヤト君つくまでに 倒せそうだよね
> ・次回から新シリーズ
> どうもスザクはセイリュウの保護者と言うポジになる模様、アズサもイメチェン……さて新たなるシンカリオンは出てくるのか?まあハローキティtype500のシンカリオンは出ると思いますよ、何せガンダムと共演しちゃうほどですから……
ガンダムとも共闘しちゃうキティさんマジで仕事選ばない
> 芳忠さんが最終回でちょい役をするアニメは良作説。(ゾンビでもちょい役だったし。)
> チビちゃんというイレギュラーが混ざった事で世界は救われました。魔王と勇者は仲良く過ごしましたとさ。
> ニコニコでも「これ殺せんせーパターン?」と言われる等何か悲しい要素が残るのでは?と思ったら綺麗すぎるハッピーエンドで良かった。
よかった、最後に立ちふさがるのがすべての力を吸収したちびちゃんっていうオチにならなくて。
> サンムーン
> リーグ開始宣言。ただ今回のサトシは「臨時加勢」の可能性があるポケモンにソルガレオ、マッシブーン、ツンデツンデ等強豪が多いから呼び出しかけたら凄いことになりそうな予感。
> ただモクロー:ハウ、ルガルガン:グラジオ、ニャヒート:博士、ピカチュウ:ゼラオラ
> と綺麗にライバル枠が別れてるからどうなるか?
個人的にはベベノムが戻ってきてほしいな。
XYの時もヌメルゴンが帰ってきてくれたし
コメントどーも
> えんどろー
> 本当いい最終回でしたね
> 緩いまま終わるのがこの作品らしくてよかったです
> しかし999代目まで魔王の力を削り続けたってことは
> 初代魔王は一体どれだけ強かったんでしょうね
魔王の力に合わせて勇者の力も調整したんじゃないかな?
> チビちゃんはやっぱり創造神でしょうか?
> 創造神クラスじゃないと概念食い出来ないってのがそのまま答えでしょうし
ちびちゃん黒幕説とか考えたけど、考えないようにした。