この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 太正桜に浪漫の嵐 l ホーム l 遊戯王VRAINS 第96話「ライトニングの罪」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
・そこに先生が……
『なんでそこに先生が!?』はヤングマガジン連載の春アニメです
成幸「今回のオチで直ぐに連想した方挙手」
アカザさん自身が闘気を感知する血鬼術に頼り過ぎたというのもあるのでしょうね。
>ワンピ
たしぎ、ボニーと割とフラグ体質なゾロやん。
>ソーマ
敵が急に小物化したり、強キャラが次章であっさり新キャラの引き立て役になるといったこの作品の悪い部分が、今回のBLUE編で一気に噴き出ちゃった気がします。
コメントどーも
> ・そこに先生が……
> 『なんでそこに先生が!?』はヤングマガジン連載の春アニメです
> 成幸「今回のオチで直ぐに連想した方挙手」
同期アニメの宣伝も欠かさない成ちゃん流石
コメントどーも
> >鬼滅
> アカザさん自身が闘気を感知する血鬼術に頼り過ぎたというのもあるのでしょうね。
おなじ技を見せすぎるのは敗北フラグの一つ
> >ワンピ
> たしぎ、ボニーと割とフラグ体質なゾロやん。
確かにこいつ2年間の修行中も女と一緒だったからな
> >ソーマ
> 敵が急に小物化したり、強キャラが次章であっさり新キャラの引き立て役になるといったこの作品の悪い部分が、今回のBLUE編で一気に噴き出ちゃった気がします。
これがジャンプシステムの恐ろしさよ…
返信どうもです。
話の流れが完全に桐須先生が出ても不思議じゃないんですよ。アレ相手役の男子学生は下半身から練乳が暴発しかねない状況だと思いますよ……黄金水で済んだけどね。
オチが座薬ネタって……合掌(遠目