fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第29、30話感想

jiou20190407.jpg

奇跡、切り札は自分だけ。
ねじれこんにゃくさんチーっす

■アナザーブレイド

始から遠ざかろうとする剣崎の
アナザーが始を追い求めようとする
天音ちゃんなのは「なるほど」って思ったが
14の時といい割と世界の命運握らされるねこの子。


■通りすがりの怪盗

仮面ライダーディエンドこと海東大樹も登場。
相変わらず司くんを追いまわしてるのと
この世界のお宝(白ウォズのノート)を
奪うためにやってきたみたいですが
オーマジオウと繋がってるのは何故?
まぁ海東のことだから部下になったっていうより
オーマジオウとつるんでれば司とめぐりあえると思っての
行動なんだろうな…相変わらずだなぁ
ブレイドのお二人に比べて出番は少なかったけど
今後も登場しそうな予感がする。


■二人のジョーカー

この世界におけるブレイドの結末もまた
「剣崎がジョーカーを引き受けて
世界の安定を保ったルート」
みたいですね。
(少なくとも劇場版のジョーカー封印ルートではない)
ブレイド本編の世界ですと
剣崎は何十年もジョーカーとして
放浪してたみたいですけど
この世界における二人は最終的に
ジョーカーとしての力を失い
未来に進めるようになったわけだ。
これこそまさに「未来、悲しみが終わる場所」

しかし、剣崎はともかく始は最初から
ジョーカーだったわけで、
ジョーカーの力抜いたらヒューマンアンデット
しか残らない気が…
まぁヒューマンアンデットさんなんだかんだで
優しいから始の人格を残してくれたんでしょうね。


■三つの力を一つに

ジオウ、ゲイツ、ウォズの力が一つとなって
誕生した「ジオウトリニティ」
パーツごとに人格持ってるあたりとか
ほとんどクライマックスフォームだよね。
しかし、ン我が魔王は高校卒業後定職に就かず
ニートになったようですけど…大丈夫?


■残るライドウォッチ

カブト、電王、キバ、ドライブ、響鬼、アギト
この分だと全種類のライドウォッチ入手もやりそうですね。
(電王とか劇場版でネタ使っちゃったけど…)


■次回

仮面ライダーアギト編
アナザーアギトは木野さんアギトとは
少し違うみたいな感じなので別個体。

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

noeruFC2.jpg

「トリニティ」だから次はアギトなのか…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
望む未来に向かわないから世界滅ぼす為に暗躍した白ウォズでしたけど、
結果として剣崎達のハッピーエンドへと導いたので意外に功労者ですね。

残るライドウォッチ、この中で1番気になるのは電王ですね。
他の残るライダーはアナザーライダー出てないライダーですけど、
電王はすでに映画で電王自身がアナザー電王倒しちゃってるので、
ファイズ&フォーゼ編みたいにセットにしてきそうな気もします。
それかハイパーバトルDVD辺りの番外編扱いの話で継承もありそうな気がします。
RIDER TIME龍騎の後の時間軸だからか龍騎ウォッチ継承してるみたいですし、
もう1つくらい本編外で入手もありそうな気がします。
2019/04/08(月) 08:15 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
やっと、数年かかったけど、剣崎と始は救われたんだ。ジオウは救済で終わるオチが多いから良かったよ。
2019/04/08(月) 08:17 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>ブレイド
剣崎と始の長い戦いは遂に終結したわけか

>通りすがりの怪盗
なんでオーマジオウと繋がっているんだろう?
彼の狙いはわからん

>■三つの力を一つに
これでソウゴはオーマジオウにならない方向行った気がするな
ゲイツとウォズ共に新たな世界に行こうとしている

>カブト、電王、キバ、ドライブ、響鬼、アギト
龍騎はテレビじゃなくネット動画放送するんだよな・・・残念だわ
Wとクウガは出ていないまま終わってしまった

>アギト
おお遂にアギト来たか
2019/04/08(月) 19:50 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 望む未来に向かわないから世界滅ぼす為に暗躍した白ウォズでしたけど、
> 結果として剣崎達のハッピーエンドへと導いたので意外に功労者ですね。

終わりよければすべてよしというか。
意外といい形で退場したね白ウォズ

> 残るライドウォッチ、この中で1番気になるのは電王ですね。
> 他の残るライダーはアナザーライダー出てないライダーですけど、
> 電王はすでに映画で電王自身がアナザー電王倒しちゃってるので、
> ファイズ&フォーゼ編みたいにセットにしてきそうな気もします。

電王のアレは劇場版だからこそできる豪華さとサプライズでしたからね
TVでおなじ事やられても二番煎じだし、
ただ、フータロスに関してはもうちょっと補完してほしいかも
2019/04/08(月) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> やっと、数年かかったけど、剣崎と始は救われたんだ。ジオウは救済で終わるオチが多いから良かったよ。

ファイズのたっくんと草加もそうだったけど、
ジオウは平成初期のビターエンドになったライダーは救済してくれるのが良い。

2019/04/08(月) 22:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららさん
コメントどーも

> >ブレイド
> 剣崎と始の長い戦いは遂に終結したわけか

あくまでジオウの世界における二人の戦いは終わっただけで
本編の世界のその後を描いた小説とかだと
剣持は海外でジョーカーのまま人助けしてたりするらしい。

> >通りすがりの怪盗
> なんでオーマジオウと繋がっているんだろう?
> 彼の狙いはわからん

ディケイド本編、映画、トリロジーと全部見てきたけど
本当に彼の目的とか理由とかは理解不能なので
ある意味相変わらずである。

> >■三つの力を一つに
> これでソウゴはオーマジオウにならない方向行った気がするな
> ゲイツとウォズ共に新たな世界に行こうとしている

未来は確実に変化してるけど若き日の自分大好きおじいちゃん曰く
確実にオーマジオウに近づいてるとのこと

> >カブト、電王、キバ、ドライブ、響鬼、アギト
> 龍騎はテレビじゃなくネット動画放送するんだよな・・・残念だわ
> Wとクウガは出ていないまま終わってしまった

Wとクウガは漫画版があるから…

> >アギト
> おお遂にアギト来たか

目覚めろ、その魂!
2019/04/08(月) 23:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ