この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2019年19号のジャンプ感想 l ホーム l 拍手コメ返信 2019/4/7 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
結果として剣崎達のハッピーエンドへと導いたので意外に功労者ですね。
残るライドウォッチ、この中で1番気になるのは電王ですね。
他の残るライダーはアナザーライダー出てないライダーですけど、
電王はすでに映画で電王自身がアナザー電王倒しちゃってるので、
ファイズ&フォーゼ編みたいにセットにしてきそうな気もします。
それかハイパーバトルDVD辺りの番外編扱いの話で継承もありそうな気がします。
RIDER TIME龍騎の後の時間軸だからか龍騎ウォッチ継承してるみたいですし、
もう1つくらい本編外で入手もありそうな気がします。
剣崎と始の長い戦いは遂に終結したわけか
>通りすがりの怪盗
なんでオーマジオウと繋がっているんだろう?
彼の狙いはわからん
>■三つの力を一つに
これでソウゴはオーマジオウにならない方向行った気がするな
ゲイツとウォズ共に新たな世界に行こうとしている
>カブト、電王、キバ、ドライブ、響鬼、アギト
龍騎はテレビじゃなくネット動画放送するんだよな・・・残念だわ
Wとクウガは出ていないまま終わってしまった
>アギト
おお遂にアギト来たか
コメントどーも
> 望む未来に向かわないから世界滅ぼす為に暗躍した白ウォズでしたけど、
> 結果として剣崎達のハッピーエンドへと導いたので意外に功労者ですね。
終わりよければすべてよしというか。
意外といい形で退場したね白ウォズ
> 残るライドウォッチ、この中で1番気になるのは電王ですね。
> 他の残るライダーはアナザーライダー出てないライダーですけど、
> 電王はすでに映画で電王自身がアナザー電王倒しちゃってるので、
> ファイズ&フォーゼ編みたいにセットにしてきそうな気もします。
電王のアレは劇場版だからこそできる豪華さとサプライズでしたからね
TVでおなじ事やられても二番煎じだし、
ただ、フータロスに関してはもうちょっと補完してほしいかも
コメントどーも
> やっと、数年かかったけど、剣崎と始は救われたんだ。ジオウは救済で終わるオチが多いから良かったよ。
ファイズのたっくんと草加もそうだったけど、
ジオウは平成初期のビターエンドになったライダーは救済してくれるのが良い。
コメントどーも
> >ブレイド
> 剣崎と始の長い戦いは遂に終結したわけか
あくまでジオウの世界における二人の戦いは終わっただけで
本編の世界のその後を描いた小説とかだと
剣持は海外でジョーカーのまま人助けしてたりするらしい。
> >通りすがりの怪盗
> なんでオーマジオウと繋がっているんだろう?
> 彼の狙いはわからん
ディケイド本編、映画、トリロジーと全部見てきたけど
本当に彼の目的とか理由とかは理解不能なので
ある意味相変わらずである。
> >■三つの力を一つに
> これでソウゴはオーマジオウにならない方向行った気がするな
> ゲイツとウォズ共に新たな世界に行こうとしている
未来は確実に変化してるけど若き日の自分大好きおじいちゃん曰く
確実にオーマジオウに近づいてるとのこと
> >カブト、電王、キバ、ドライブ、響鬼、アギト
> 龍騎はテレビじゃなくネット動画放送するんだよな・・・残念だわ
> Wとクウガは出ていないまま終わってしまった
Wとクウガは漫画版があるから…
> >アギト
> おお遂にアギト来たか
目覚めろ、その魂!