私にしかできないこと

生き物が生きていくうえで
必ず必要な
アレについてのお話。
時系列的には1期の最中のお話で
いかに芳佳ちゃんが501にとって
欠かせない存在なのかが実感できるエピソード。
色々と無茶苦茶やる子でしたけど
それを補って余りあるほど活躍してますし、
物語的に、戦力的に、そして存在的に
換えが効かない存在なんだよな。

ミーナ中佐のポイズンクッキングで
早くも尊い犠牲者が出たところから
笑いが止まらなかった。
ゲルトォォォォォォォ!!今回は常識人だったけどトゥルーデお姉ちゃんも
時にはハルトマンを引かせるぐらい
馬鹿をやる時があるからな

その後の
「サンキューネウロイ」「昨日の敵は今日の救世主よ!」で更に笑った。
本当に良い性格してるよなこのエースコンビはっ!
坂本さん…僕にもいい所が見つかりませんでした。
その他、目覚まし時計替わりにされるもっさんや
相変わらずキテル…なエイラ―ニャ
自己保身に走り友を裏切るリーネちゃん
出番がまったく皆無なペリーヌ等
滅茶苦茶面白かったな。
作画は最初違和感感じたけど、
ここまでギャグ特化してくれるなら
これはこれでと思いました。

あーうん、いいよね。10年前に帰りたくなるね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王VRAINS 第97話「イグニス統合計画」 l ホーム l 異世界かるてっと 第1話「集結!かるてっと」 »
コメントどーも
> 部隊を毒殺して全滅させる気ですか中佐殿、しかも善意だから怒れないおまけ付き。
坂元さんあたりなら割と耐えてくれそうなのが怖いんだよな…