この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ギリギリ春だから l ホーム l ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第1話「501発進します?」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
AI塚…堕ちたゲス野郎
ウィンディ…最低のゲス(に無理矢理された)
ライトニング…吐き気を催す邪悪
鴻上博士…自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
Ai「何とかしてくれー!ゴールド・エクスペリエンスー!」
ウィンディはあくまでライトニングに"影響されて"
悪いほうにいっちゃったのかと思ってたらまさかの直接改造とは・・・
あのウィンディ×人類でも繁栄するっていうのが
どういう未来なのか気になってましたけど
案外本当に普通に平和にやってたかもしれないですよね
ライトニングだけダメダメだったってのは
それはそれで可哀そうかもですけど
一番可哀そうなのはウィンディかもしれないと思いました
やはり悪役を描く場合の話数の語呂や時期がいいのかもしれない。
散々ネタにされてきた
ウィンディ「俺は悪くねえ!」
ウィンディ「マジで俺は悪くねえ!」になるとは思わなかった。
マインドクラッシュはやはりこの人期待を裏切らない!と思った。ハードルを上げても視聴者の期待を裏切らないの本当に凄い。
Aiが「○○で○○が決まって○○の勝利だ!」もうコイツがこんな台詞言う場合大体妨害が入るフラグになってるなあ・・・。
ヴァレルロード・Xは中々面白いカード。相手に戦闘破壊耐性を与えてソードを呼び出したら更に酷い事になった。
改めて見ると取る行動一つ一つが「破滅しか起きてない」ライトニング。是非ボーマンによる統合後分解されたら書き換えされてもらいたい。
ジョルノ「お楽しみは、これからだ」
流石の榊遊矢でも匙を投げるレベルのゲス揃いだぞ
> どういう未来なのか気になってましたけど
> 案外本当に普通に平和にやってたかもしれないですよね
1話のキャラ違いはてっきり
初期ではそんなにキャラが定まってなかっただけだと
想ってたんですが…伏線とは
> ライトニングだけダメダメだったってのは
> それはそれで可哀そうかもですけど
> 一番可哀そうなのはウィンディかもしれないと思いました
パートナーも犠牲にしてしまったわけだし…ホント犠牲者
> やはり悪役を描く場合の話数の語呂や時期がいいのかもしれない。
真ゲス回は2クール小出しにしてきた真月の真実が明らかになる神回でしたからね
> 散々ネタにされてきた
> ウィンディ「俺は悪くねえ!」
ある人物を元に作られた「レプリカ」
悪い奴に騙されて(洗脳させられて)大罪を犯す
…ウィンディ親善大使説
> マインドクラッシュはやはりこの人期待を裏切らない!と思った。ハードルを上げても視聴者の期待を裏切らないの本当に凄い。
リボルバーのストラクにはミラフォ、シリンダー、勅命、マイクラが入ってそうだな
> Aiが「○○で○○が決まって○○の勝利だ!」もうコイツがこんな台詞言う場合大体妨害が入るフラグになってるなあ・・・。
そもそもその手のセリフは最初からフラグ
> ヴァレルロード・Xは中々面白いカード。相手に戦闘破壊耐性を与えてソードを呼び出したら更に酷い事になった。
ただでさえ引導火力なのに