fc2ブログ

遊戯王VRAINS 第97話「イグニス統合計画」

wind20190410.jpg

(新弾で)風をつかめ!
ウィンちゃん可愛い


・昔の罠大好きです。by了見
vrains20190410.jpg

ミラフォ⇒シリンダー⇒勅命に続く
リボルバーの昔の罠シリーズ第四弾は
「マインド・クラッシュ」
了見くんはさぁ…単に遊戯さんのファンだろ。

元ネタは闇遊戯の繰り出した罰ゲームの一つ。
DEATH-Tとかいう殺人アトラクションを開催した
社長のゲスな心を改心させ、
今の弟とデュエルとアテム大好き海馬君を誕生させた伝説の技。
(実は原作では一度しか使われていない)

リボルバーが「リンクマジック絶対対策するマン」だとするなら
ライトニングは「リンクマジック絶対発動するマン」
マイクラで墓地に捨てさせたまでは良かったが
まさか回収されるとは…
たぶん除外とかデッキに戻しても手札に
加える手段は用意してるんだろうな。


・ウィンディの真実
igunisu20190206.jpg

前回「ウィンディにさえ人類を発展させる未来がある」
ことが発覚した際、
「まぁウィンディもライトニングに
影響されなきゃまともだったんだろうね。」
って言われていましたが。
今回、ライトニングによってプログラムを書き換えられた結果
ああなってしまった
ことが発覚しました。

…人間で例えると脳改造して洗脳して
使い捨ての駒として使ったってことである。
「姑息」っていうかもはや「外道」だよねライトニングは
(過去シリーズにもマリクとかドン千とかその手の輩はいたけど)


・レベル4のモンスターが2体…来るぞ!
riboru20190410.jpg

追いつめられたリボルバーが繰り出した
新たな切り札、それはエクシーズモンスター
「ヴァレルロード・X(エクスチャージ)・ドラゴン》

ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
ドラゴン族・闇属性レベル4モンスター×2
(1):X召喚したこのカードは他のモンスターの効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は600ダウンする。
その後、自分の墓地から「ヴァレル」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。


今週末発売の新ブースターパック
RISING RAMPAGEで収録される
新たなヴァレルロード。


kyaru20190410.jpg

ランク4で攻撃力3000だと…

hope20140309.jpg

だがホープ一族とか素材縛りなしのランク4から
今や10000打点を繰り出しますからね。
こいつらの方がヤバイですね☆
あと打点だけならクレイジー・ボックスと言うカードがいることを忘れてはいけない。
(デメリットあるけどね)

むしろヴァレルXの凄さは打点よりも、
ヴァレル系を効果使える状態で蘇生出来る点だろう。
ハイマットフルバーストみたいな
全弾発射系の必殺技凄くカッコいい。


・姑息な手を…
jin20190410.jpg

追いつめられたライトニングが取った戦法
それは草薙仁の体を人質にする盤外戦術だった。
汚い、流石ライトニング汚い。

でも、正直リボルバーさんにとっては
別に人質でもなんでもないだろうに…
その程度で攻撃の手を止まるほど
甘ちゃんでも無かろうに。



次回:
yokoku20190410.jpg

鴻上博士の罪が更に加速する?
そして、ライトニングはボーマンに
見限られて消滅しそう…


【関連記事】

・遊戯王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第2話「風を掴め!Storm Access」

・遊戯王VRAINS 第3話「ファースト・コンタクト」

・ 遊戯王VRAINS 第4話「カリスマデュエリスト Go鬼塚」

・遊戯王VRAINS 第5話「鳴動のスリーカウント」

・遊戯王VRAINS 第6話「アイドル!ブルーエンジェル」

・遊戯王VRAINS 第7話「ハノイの天使」

・遊戯王VRAINS 第8話「風を操りしもの」

・遊戯王VRAINS 第9話「追い求めてきた敵」

・遊戯王VRAINS 第10話「衝撃!サイバース消失」

・遊戯王VRAINS 第11話「轟く弾倉 ヴァレルロード」

・遊戯王VRAINS 第12話「鉄壁の守護竜 ファイアウォール」

・遊戯王VRAINS 第13話「激闘の記憶」

・遊戯王VRAINS 第14話「ゴーストガールの誘い」

・遊戯王VRAINS 第15話「闇に忍ぶオルターガイスト」

・遊戯王VRAINS 第16話「潜入SOL電脳要塞」

・遊戯王VRAINS 第17話「完全無欠のAIデュエリスト」

・遊戯王VRAINS 第18話「胸に刻まれた傷」

・遊戯王VRAINS 第19話「闇に葬られし事件」

・遊戯王VRAINS 第20話「ゆずれない正義」

・遊戯王VRAINS 第21話「新たな闘いの火種」

・遊戯王VRAINS 第22話「漆黒に染まる日輪」

・遊戯王VRAINS 第23話「ゲノムの巨人」

・遊戯王VRAINS 第24話「ダークマスクが背負う宿命」

・遊戯王VRAINS 第25話「ウィルスデッキ オペレーション」

・遊戯王VRAINS 第26話「希望を導くスリー・ドロー」

・遊戯王VRAINS 第27話「闘う男、島直樹」

・遊戯王VRAINS 第28話「三騎士、最後の将」

・遊戯王VRAINS 第29話「クサナギ・リポート」

・遊戯王VRAINS 第30話「奈落への扉」

・遊戯王VRAINS 第31~33話感想

・遊戯王VRAINS 第34話「聖なる天樹」

・遊戯王VRAINS 第35話「もう一つのロスト事件」

・遊戯王VRAINS 第36話「くだらない正義」

・遊戯王VRAINS 第37話「我が母なる樹」

・遊戯王VRAINS 第39話「闇に葬る弾丸」

・遊戯王VRAINS 第40話「勝利への渇望」

・遊戯王VRAINS 第41話「欺かれた真実」

・遊戯王VRAINS 第42話「スターダスト・ロードの導き」

・遊戯王VRAINS 第43話「イグニスの誕生」

・遊戯王VRAINS 第44話「運命の囚人」

・遊戯王VRAINS 第45話「極限領域のデュエル」

・遊戯王VRAINS 第46話「未来を描き出すサーキット」

・遊戯王VRAINS 第47話「帰ってきたPlaymaker」

・遊戯王VRAINS 第48話「裁きの矢」

・遊戯王VRAINS 第49話「炎をまといし決闘者」

・遊戯王VRAINS 第50話「転校生、穂村尊」

・遊戯王VRAINS 第51話「カリスマを捨てた男」

・遊戯王VRAINS 第52話「名ばかりの英雄」

・遊戯王VRAINS 第53話「賞金稼ぎブラッドシェパード」

・遊戯王VRAINS 第54話「戦慄のバトルドローン」

・遊戯王VRAINS 第55話「未知なる世界へ」

・遊戯王VRAINS 第56話「初陣!ブルーガール」

・遊戯王VRAINS 第57話「雲上の決戦」

・遊戯王VRAINS 第58話「レプリカの魂」

・遊戯王VRAINS 第59話「ハノイ再始動」

・遊戯王VRAINS 第60話「敗北のブレイブマックス」

・遊戯王VRAINS 第61話「闇より出でし絶望」

・遊戯王VRAINS 第62話「忌まわしき亡霊」

・遊戯王VRAINS 第63話「転生する炎」

・遊戯王VRAINS 第64話「ターニング・ポイント」

・遊戯王VRAINS 第65話「Playmakerの息吹」

・遊戯王VRAINS 第66話「地のイグニス「アース」」

・遊戯王VRAINS 第67話「AIに宿る慕情」

・遊戯王VRAINS 第68話「密会」

・遊戯王VRAINS 第69話「果たすべき使命」

遊戯王VRAINS 第70話「調律する弾丸」

・遊戯王VRAINS 第71話「宣戦布告」

・遊戯王VRAINS 第72話「曇りなき境致」

・遊戯王VRAINS 第73話「絶望を断つ光刃」

・遊戯王VRAINS 第74話「囚われのイグニス」

・遊戯王VRAINS 第75話「心に取り付く鬼」

・遊戯王VRAINS 第76話「呼び起される記憶」

・遊戯王VRAINS 第77話「相容れない兄妹」

・遊戯王VRAINS 第78話「反骨のバウンティーハンター」

・遊戯王VRAINS 第79話「光速のライトニング」

・遊戯王VRAINS 第80話「賞金稼ぎの務め」

・遊戯王VRAINS 第81話「たどり着いた頂」

・遊戯王VRAINS 第82話「本能の先にあるもの」

・遊戯王VRAINS 第83話「イレギュラーミーティング」

・遊戯王VRAINS 第84話「静まらない過去」

・遊戯王VRAINS 第85話「偽りなき涙」

・遊戯王VRAINS 第86話「持たざる者の知恵」

・遊戯王VRAINS 第87話「連鎖破壊」

・遊戯王VRAINS 第88話「リベンジャー・ウィンディ」

・遊戯王VRAINS 第89話「重なる二つの火」

・遊戯王VRAINS 第90話「次世代の創造主」

・遊戯王VRAINS 第91話「誇り高き乙女」

・遊戯王VRAINS 第92話「大いなる試練」

・遊戯王VRAINS 第93話「交わした約束」

・遊戯王VRAINS 第94話「猛る魂」

・遊戯王VRAINS 第95話「不死鳥の輝き」

・遊戯王VRAINS 第96話「ライトニングの罪」

aisiafc2.jpg

関係ねぇよ、(草薙さんの)弟と一緒に地獄に逝け!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>漆黒の意志達
AI塚…堕ちたゲス野郎
ウィンディ…最低のゲス(に無理矢理された)
ライトニング…吐き気を催す邪悪
鴻上博士…自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪
Ai「何とかしてくれー!ゴールド・エクスペリエンスー!」
2019/04/11(木) 00:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
前回まではてっきり
ウィンディはあくまでライトニングに"影響されて"
悪いほうにいっちゃったのかと思ってたらまさかの直接改造とは・・・

あのウィンディ×人類でも繁栄するっていうのが
どういう未来なのか気になってましたけど
案外本当に普通に平和にやってたかもしれないですよね

ライトニングだけダメダメだったってのは
それはそれで可哀そうかもですけど
一番可哀そうなのはウィンディかもしれないと思いました
2019/04/11(木) 00:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
前回はゼアルで伝説となった「真ゲス回」と同じ96話だった模様。
やはり悪役を描く場合の話数の語呂や時期がいいのかもしれない。

散々ネタにされてきた
ウィンディ「俺は悪くねえ!」
ウィンディ「マジで俺は悪くねえ!」になるとは思わなかった。

マインドクラッシュはやはりこの人期待を裏切らない!と思った。ハードルを上げても視聴者の期待を裏切らないの本当に凄い。

Aiが「○○で○○が決まって○○の勝利だ!」もうコイツがこんな台詞言う場合大体妨害が入るフラグになってるなあ・・・。

ヴァレルロード・Xは中々面白いカード。相手に戦闘破壊耐性を与えてソードを呼び出したら更に酷い事になった。

改めて見ると取る行動一つ一つが「破滅しか起きてない」ライトニング。是非ボーマンによる統合後分解されたら書き換えされてもらいたい。
2019/04/11(木) 21:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> Ai「何とかしてくれー!ゴールド・エクスペリエンスー!」

ジョルノ「お楽しみは、これからだ」

流石の榊遊矢でも匙を投げるレベルのゲス揃いだぞ
2019/04/13(土) 09:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あのウィンディ×人類でも繁栄するっていうのが
> どういう未来なのか気になってましたけど
> 案外本当に普通に平和にやってたかもしれないですよね

1話のキャラ違いはてっきり
初期ではそんなにキャラが定まってなかっただけだと
想ってたんですが…伏線とは

> ライトニングだけダメダメだったってのは
> それはそれで可哀そうかもですけど
> 一番可哀そうなのはウィンディかもしれないと思いました

パートナーも犠牲にしてしまったわけだし…ホント犠牲者
2019/04/13(土) 09:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 前回はゼアルで伝説となった「真ゲス回」と同じ96話だった模様。
> やはり悪役を描く場合の話数の語呂や時期がいいのかもしれない。

真ゲス回は2クール小出しにしてきた真月の真実が明らかになる神回でしたからね

> 散々ネタにされてきた
> ウィンディ「俺は悪くねえ!」

ある人物を元に作られた「レプリカ」
悪い奴に騙されて(洗脳させられて)大罪を犯す
…ウィンディ親善大使説

> マインドクラッシュはやはりこの人期待を裏切らない!と思った。ハードルを上げても視聴者の期待を裏切らないの本当に凄い。

リボルバーのストラクにはミラフォ、シリンダー、勅命、マイクラが入ってそうだな

> Aiが「○○で○○が決まって○○の勝利だ!」もうコイツがこんな台詞言う場合大体妨害が入るフラグになってるなあ・・・。

そもそもその手のセリフは最初からフラグ

> ヴァレルロード・Xは中々面白いカード。相手に戦闘破壊耐性を与えてソードを呼び出したら更に酷い事になった。

ただでさえ引導火力なのに


2019/04/13(土) 10:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ