fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第26話「ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~」

jojo20190410.jpg

今回は主役チーム不在で"ある人物"に関するお話

ドッピオを見て思った感想:
penko[20190415

ペコさんとキャルちゃんの画像便利すぎだろ…
とか思いつつ。

jojo20190413.jpg
okabe20110405.jpg

やってることはオカリンの一人電話と
同じことなはずなのに
迫真過ぎて「こいつやべぇ」ってなってくる。
オカリンのあれは演技だけどドッピオの場合
本当にボスが電話してるのだと思ってるわけだからな。
最後にカエルを持ち出した時に
寒気がした人もいただろう。

jojo20190414.jpg

まぁその前の剃刀地獄の時点で
悲鳴をあげそうになった人も多いだろうな。
メタリカは本当の恐ろしいスタンド
絵的に一番痛そうなんだよな。

jojo20190415.jpg

しばらく行方不明だった暗殺チームの
リーダーことリゾットもようやく再登場
この時点で仲間は全員死んでるという
絶望的な状況だというのに
最後まで戦い抜くリーダーの鑑


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」


・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門 」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「 ポルポの遺産を狙え!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 「ボスからの第一指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 「暗殺者チーム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話+総集編

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 「フィレンツェ行き超特急」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアへ向かえ!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスからの最終指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツのG」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」

nikoFC2.jpg

カエル「今回はメメタァされなくて済むのかな?」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ホラーには慣れてるはずなのに、わたてんの花ちゃんなら熱出して寝込むな。
ドッピオ、こいつがデイアボロのもう一つの人格。本気で寒気覚えるホラー回、メタリカの攻撃で口からカミソリや釘出た場面とドッピオの「とうるるる」の場面は本気で怖くて失神しかけた。
2019/04/13(土) 11:20 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>迫真過ぎて「こいつやべぇ」ってなってくる
ジョジョはこういうサイコ描写がクレイジー過ぎてゾッとする。バトル漫画の皮を被ったホラーと言われるだけはある。

リゾットはジョルノ達と関わらない場所でボスと対決する展開は当時思いも寄らなかった。敵VS敵も王道ですが、ジョジョでは珍しい気がする。
でも考えてみればこれもリゾットの宿願だから、これで良いと思う。決着のつけ方も予想できなかったな。
2019/04/13(土) 19:57 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>もう一人の僕
ボス「ドッピオよ…何としてでもドナテラを惚れさせるのだ…。後は私がドナテラと添い遂げる」

>実況(あの世)
暗殺チーム(幽霊)「リゾット気づいてくれぇぇ!!そいつがボスなんだぁぁぁ!!」
2019/04/14(日) 09:31 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>リーダーの鑑
ナレーション「己だけなら逃げる事もできた…。だが仲間が命を賭して繋いだ道を捨てる選択肢など初めから彼には存在しなかった…。孤独な宵闇の暗殺者は二つの心を抱く真紅の王を前にしてその黒鉄の瞳に何を映し何を想うのか…?」
次回ジョジョの奇妙な冒険黄金の風『キング・クリムゾンVSメタリカ』
暗殺チーム「ペッシの奴がまたポエム呟いてる…」
2019/04/15(月) 11:34 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
リゾットはブチャラティ一味が来るまでの三日間フルで部下6人のお通夜に参加してた説を聞いたらまた切なくなった。

ドッピオは声が付いたら凄まじく危なくなった。言ってしまえばボスのゲームでのアバターがドッピオみたいなもんだからあんなん仲間にいたら引く。

改めて思うがリゾットは暗殺においては本当に強い能力。暗殺対象の血管を塞ぐ形でカミソリを生成して放置したらトリック3の釘で自害並みの怪事件になる。
2019/04/15(月) 20:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
剃刀地獄ってどすこいシール吐き出し男を思い出す
2019/04/15(月) 22:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: ホラーには慣れてるはずなのに、わたてんの花ちゃんなら熱出して寝込むな。
>光になれ さん
コメントどーも

> ドッピオ、こいつがデイアボロのもう一つの人格。本気で寒気覚えるホラー回、

ホラー&スプラッターはホラー映画のたしなみの一つ

2019/04/15(月) 23:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主さん
コメントどーも

> >迫真過ぎて「こいつやべぇ」ってなってくる
> ジョジョはこういうサイコ描写がクレイジー過ぎてゾッとする。バトル漫画の皮を被ったホラーと言われるだけはある。

狂人多すぎ問題。だからこそ「奇妙な」冒険なのかもしれないが
絵的にもどちらかというとホラーテイストですからね

> リゾットはジョルノ達と関わらない場所でボスと対決する展開は当時思いも寄らなかった。敵VS敵も王道ですが、ジョジョでは珍しい気がする。
> でも考えてみればこれもリゾットの宿願だから、これで良いと思う。決着のつけ方も予想できなかったな。

リゾットにとっては最初からそっちが目当てでしたからね。

2019/04/15(月) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >実況(あの世)
> 暗殺チーム(幽霊)「リゾット気づいてくれぇぇ!!そいつがボスなんだぁぁぁ!!」

あの世の方がにぎわってない?
2019/04/15(月) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >リーダーの鑑
> 暗殺チーム「ペッシの奴がまたポエム呟いてる…」

VRAINSでもジョジョでも墓地からポエムを発動させる
ヘルポエマー
2019/04/15(月) 23:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> リゾットはブチャラティ一味が来るまでの三日間フルで部下6人のお通夜に参加してた説を聞いたらまた切なくなった。

全員弔ったのか…良いリーダーだよな

> ドッピオは声が付いたら凄まじく危なくなった。言ってしまえばボスのゲームでのアバターがドッピオみたいなもんだからあんなん仲間にいたら引く。

ジョジョに出てくる声優さん全員凄いよなって思う。

> 改めて思うがリゾットは暗殺においては本当に強い能力。暗殺対象の血管を塞ぐ形でカミソリを生成して放置したらトリック3の釘で自害並みの怪事件になる。

ある程度近づいてしまえば回避不能ですからね。

2019/04/15(月) 23:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 剃刀地獄ってどすこいシール吐き出し男を思い出す

超強い力士シール!!
あれも結構グロかったね。
2019/04/15(月) 23:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>転生したら人間だった件
ボスは悪魔や人外として生まれるはずが何かの手違いで人の子として生まれてしまった感じもします。それでも一人の人間として育ち人並みに可愛い女の子と恋に落ちるが悪魔としての性には勝てなかった感じがします。
2019/04/16(火) 18:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >転生したら人間だった件
> ボスは悪魔や人外として生まれるはずが何かの手違いで人の子として生まれてしまった感じもします。
>それでも一人の人間として育ち人並みに可愛い女の子と恋に落ちるが悪魔としての性には勝てなかった感じがします。

人ならざるものであったが人に育てられた結果
人としての感性も身に着けてしまった悪魔っていう感じですね。

2019/04/18(木) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ