この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」 l ホーム l 拍手コメント返信 2019/4/13 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
G3を本当の意味で使いこなせるのは氷川刑事くらいって事でしょうね。
なんだかんだで人間の技術で作られたライダーで
アンノウンとの戦いに喰らいついてましたし。
そう考えると氷川刑事ってすごかったんですね。
帰ってくるあたり、何処か昭和ライダー感あります。
暗闇の中でベルトを光らせながら変身するのは
1話のオマージュで最高だった。
やっぱりアギトの戦い方は達人めいていて
カッコいいですよね。
当時見ていた自分はマジで嬉しかったわ
やっぱアギトはいいよね
コメントどーも
> やばい、ジオウ面白くて熱い。アギトとジオウの共闘イベントが来週なんて最高。
平成初期シリーズになってから普通に共闘してくれるようになったから嬉しい。
…序盤も客演したとき、これやればよかったのにね
コメントどーも
> G3は苦戦しつつもサポートでは活躍できたり
> G3を本当の意味で使いこなせるのは氷川刑事くらいって事でしょうね。
氷川さんは一度も逃げなかった人間ですからね。
> なんだかんだで人間の技術で作られたライダーで
> アンノウンとの戦いに喰らいついてましたし。
> そう考えると氷川刑事ってすごかったんですね。
最終回で「ただの人間だ」って言いながら
エルロード2体相手に真っ向から太刀打ちする
氷川さんはかっこよすぎた。
コメントどーも
> 当時見ていた自分はマジで嬉しかったわ
> やっぱアギトはいいよね
アギトは良いぞ…3人のライダーがそれぞれの
葛藤や試練を乗り越えて戦い抜く姿が良い