プールサイドでは走ってはいけない。
中学時代からの学友は
果たして幼馴染キャラたりえるのか?っという新たな課題を我々に課したヒロイン
滝本うるかちゃん本格参戦
・主人公のことを昔から好きだった
・でも素直になれない。気持ちを伝えられない
・性別を超えた悪友みたいな感じになってる
・めっちゃ好きアピールするけど気づいてもらえない登場初回だというのにこの圧倒的
敗北しちゃいそうなヒロインのオーラ
とりあえず彼女に一言
「判断が遅い!」中学時代から好きだったのなら
高校2年間何やってたんだよって思う。
だから泥棒猫に主人公を奪われそうに
なってるんだよー
今週の長男:

ただでさえ大変な天才二人の相手に加えて
おバカ一人の面倒まで見ることになりました。
改めて見ると
校長酷いよな…
「天才2人相手に大丈夫そうだから足しても大丈夫」
って思ったんでしょうけど、
いつの世も有能な人間ほど酷使されるものだよ…

この絵はどう考えても
アウトだけど、
だからと言って消火器で殴っていいとは言ってない。
金田一かコナンだったら死者が出てたところだぞ。
文乃さん…このころから胸については
言われてたんですね。
【関連記事】
・ぼくたちは勉強ができない 第1話「天才と[X]は表裏一体である」
女子高生の使用済みスクール水着…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2019年20号のジャンプ感想 l ホーム l 鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」 »
英語の成績も考慮するのは競泳に限らずに国際大会があるどの競技にも“必要”になるからです。運営役人やら裏方、審判とのやり取り……。
凛(『Free!』シリーズの主役の一人)「まっ、俺は中学の三年間と高校一年は豪州に水泳留学したけど、英語覚えるも大変だったなぁ」
うるか「やっぱり」
凛「とは言え……まともなヒロインがいるといいなぁ、実の妹は筋肉フェチ、後輩は脂肪フェチだしなぁ……はぁ」
成幸「果たしてこの作品ってまともなヒロインいるなんだろうか?」
注:原作既読の方は頷いてね
うるかのイメージ
あれは学園長のイメージです……何気に水着要員だったりする(汗つ。とは言え成幸もちゃんとうるかの事は見ているのでなし崩し的に見る羽目になります。学園長も策士ですがこの方も色々とバクチしているので……察してください。
二人は赤点になりません
一応英語は平均点をキープしているので……とは言えこちらも安全とは言えない。うるかの特訓は二人にとっては“単語のリスニング”にもなっているのです。
……Cぱーと
うるかも結構ドジっ子なんですね……妹ちゃんに見つかったらシュラバデスな……
幼馴染ってだいたいこれですよね…
ても逆で判断早過ぎで物語開始前にすでに決着がついてるのが稀にありますけどね
(今期だと川柳少女の琴姉え、物語開始前に自分から身を引いてる)
コメントどーも
> 英語の成績も考慮するのは競泳に限らずに国際大会があるどの競技にも“必要”になるからです。運営役人やら裏方、審判とのやり取り……。
オリンピック選手になるんなら必須になってきますね。
> うるかのイメージ
> あれは学園長のイメージです……何気に水着要員だったりする(汗つ。とは言え成幸もちゃんとうるかの事は見ているのでなし崩し的に見る羽目になります。学園長も策士ですがこの方も色々とバクチしているので……察してください。
これだけ無理難題を押し付けたわけですから、
VIP推薦は無しにしても何かしらあげても良いと思うんだよ
> ……Cぱーと
> うるかも結構ドジっ子なんですね……妹ちゃんに見つかったらシュラバデスな……
確実に目のハイライトが消えて
末っ子たちが記憶操作をすると思われる
コメントどーも
> 幼馴染ってだいたいこれですよね…
> ても逆で判断早過ぎで物語開始前にすでに決着がついてるのが稀にありますけどね
前期に判断遅いどころか判断間違えたけど
なんだかんだで主人公とくっついて大勝利した
ヒロインいましたけどね。
返信どうもです。
競泳に限らず、ぶっちゃちゃけるとどの競技にも英語が必須になると言う事です。競技次第じゃ強豪国出身のコーチも他の国の言語も取得する必要もある訳です。桐須先生は多分英語は大丈夫でしょう……もしかするとロシア語も少しは分かるかもしれませんね……あの競技をやっているのなら。
だから今から動いていると……もしかすると唯我先生の死亡も何かしらあるかもしれません。