fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」

jiou20190421.jpg

動き出してる「未来」を止められない。


jiou20190420.jpg

まさかストームフレイムにも出番があるとはな…
アバンタイトルの時点で最高に興奮しました。


・ツクヨミを翔一君がフォロー

「だって、力とか記憶とか有っても無くても俺は俺だから。
あの仲間たちだって君が君でいるから仲間だったんだよ」


同じ記憶喪失っていう設定を持った
翔一君だからこそできたアドバイスだったんだろうな。
アギトは本当に野菜作って料理して闘ってた仮面ライダー。
何気に翔一君の本名(沢木哲也)が出てきたのは驚いた。


・翔一君に励まされて自分の居場所を実感するツクヨミ

「私は世界を良くしたい。過去に何があっても。
だって、私は私だから」


アギト編はツクヨミがこの仲間たちの中に居場所を再確認するための
エピソードだった気がします。
アギトはみんなの"居場所"を護るために戦ったライダーでしたからね。
バラバラだった人たちが一つになって
共闘するってのもアギトのテーマの一つ。


・仮面ライダーG3:津上翔一

アギト本編でも翔一くんがG3-Xを装着したことがあったから
そのオマージュでサービスシーンなんだろう。
そういやこの人、無茶AI搭載した状態の
G3-Xを扱える人でしたね…


・トリニティとトリニティの共闘

トリニティ繋がりでの共闘からの
アギト挿入歌「BELIEVE YOURSELF」が流れるとか熱すぎだろ!
しかも歌の終わりと同時にライダーキックの
フィニッシュとか…めっちゃ感動した。
トリニティの共闘でウォズが思わず興奮して
「これは祝わねばなるまい」してたのは笑ったけど
わかるってばよぉってなったアギトファンは多かろう。


ということで朝から興奮しまくりなアギト編でした。

・過去作の主役本人が登場
・ヒロインも登場
・過去作のキャラが先輩として今のメインキャラの成長を促す
・現主人公と過去作主人公との共闘
・当時の挿入歌をそのまま流す

「そう、これが見たかったんだよンこれが!」
っというファンの要望に全部お答えした
てんこ盛りなレジェンド回だった。


次回は仮面ライダー響鬼編
レジェンドとしては轟鬼さん
そして"響鬼"を継承した桐矢京介が登場。


【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

・仮面ライダージオウ 第29、30話感想

・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」

noeruFC2.jpg

熱くなる、躰、心
それにただ従う本能
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>アギト挿入歌「BELIEVE YOURSELF」が流れるとか熱すぎだろ!
アプモンのbrave heartに流れた時に同じく激熱だったわ!

>そして"響鬼"を継承した桐矢京介が登場。
ゼロノスじゃないか!!

>アギト編
ブレイド編から歴代ライダーが変身して活躍するのいいですよね
2019/04/21(日) 12:00 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
次回は響鬼編で京介とトドロキの登場ですけど、
この2人の共通点は共に音撃戦士の弟子繋がりですね。
ライダーの力を継承するジオウと共通点もあります。
京介が今の響鬼ならヒビキさんから受け継いだ響鬼、
轟鬼もまた斬鬼から音撃戦士を受け継いだ戦士と言えますから、
受け継がれる力繋がりですね。

しかし、真魚と言い、次回の京介と言い、
何気に別役とは言え、電王のキャストも結構登場してますね。
後は将来的に幸太郎さえ出ればパーフェクトな気がします。
2019/04/21(日) 12:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
もう一つの仮面ライダーアギト。従来の東映ヒーロー路線で、脚本家違うと雰囲気が変わる例。
うん、スゴクいい話だったな。ただジオウとアギトのトリ二テイ見てたら、ジオウは派手でアギトはクールだな。そして締めのダブルライダーキックがアナザーアギトを打ち砕いた場面は本当熱い。
2019/04/21(日) 14:40 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No title
>「そう、これが見たかったんだよンこれが!」
内容もよかったですけどアギト編は対多数なせいか戦闘も派手でかっこよかったと思います
2019/04/22(月) 01:45 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
記憶喪失繋がりでツクヨミの悩み解決っていうのが
なるほどそうきたか、と構成に感心でした
しかもまさか挿入歌で本家流れるとは思わずテンションが(喜)
今までのジオウの話で一番好きかもです

2019/04/22(月) 20:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >アギト挿入歌「BELIEVE YOURSELF」が流れるとか熱すぎだろ!
> アプモンのbrave heartに流れた時に同じく激熱だったわ!

やっぱり原曲を…最高だな

> >そして"響鬼"を継承した桐矢京介が登場。
> ゼロノスじゃないか!!

こっちの方が先なんすよ

> >アギト編
> ブレイド編から歴代ライダーが変身して活躍するのいいですよね

ある意味龍騎もオリジナルキャストで変身させてくれましたからね。
平成初期の方がなんか優遇されてる感ある
2019/04/22(月) 23:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 次回は響鬼編で京介とトドロキの登場ですけど、
> この2人の共通点は共に音撃戦士の弟子繋がりですね。

あと、どちらも別の作品で「別のライダー」になったことのある組み合わせ

> しかし、真魚と言い、次回の京介と言い、
> 何気に別役とは言え、電王のキャストも結構登場してますね。
> 後は将来的に幸太郎さえ出ればパーフェクトな気がします。

そういえば電王は劇場版も合わせてメインキャストほとんど出ていますね。

2019/04/22(月) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: もう一つの仮面ライダーアギト。従来の東映ヒーロー路線で、脚本家違うと雰囲気が変わる例。
>光になれ さん
コメントどーも

> うん、スゴクいい話だったな。ただジオウとアギトのトリ二テイ見てたら、ジオウは派手でアギトはクールだな。そして締めのダブルライダーキックがアナザーアギトを打ち砕いた場面は本当熱い。

実はアギト本編でトリニティフォームになったのはたったの2回です。

2019/04/22(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >「そう、これが見たかったんだよンこれが!」
> 内容もよかったですけどアギト編は対多数なせいか戦闘も派手でかっこよかったと思います

ストームハルバートを生成しつつ敵に当てて
その隙にフレイムセイバーを生成して
二刀流にする流れはカッコよかったし、
映像技術がアップしたことを感じられました。

2019/04/22(月) 23:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 記憶喪失繋がりでツクヨミの悩み解決っていうのが
> なるほどそうきたか、と構成に感心でした

細部にわたるまで行き届いたファンサービスと
ヒロイン成長イベントを兼ねた
無駄のない構成だったと思う。

> しかもまさか挿入歌で本家流れるとは思わずテンションが(喜)
> 今までのジオウの話で一番好きかもです

個人的に今までで一番の神回です。

2019/04/22(月) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>平成初期の方がなんか優遇されてる感ある

ファイズ「え?」
2019/04/22(月) 23:50 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >平成初期の方がなんか優遇されてる感ある
>
> ファイズ「え?」

ファイズに関しては「仮面ライダー4号」を視聴することをお勧めします。
「仮面ライダー4号」というタイトルに隠された
本当の意味に気づいた時、凄まじい衝撃を受けるだろう。
2019/04/25(木) 22:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ