この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« GW付近になると日に何本か映画を見たくなる l ホーム l 拍手コメント返信2019/4/26 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アバッキオ「大丈夫。俺は多分令和になってからあの回で映れる。」
多分ジョルノが咲かせた花「ルドベギア」の花言葉は「正義」。グッと来る演出
だがアバ茶が正義かは疑問がある。
ズッケェロ戦でアバッキオに託したジョルノに、逆にジョルノしか分からない方法で最期のメッセージを伝えたアバッキオ。何か喧嘩しかしてなかった組み合わせだが認めあってたんだよなあ・・・。
スタッフクレジットもアバッキオを1番上にする等よくここまでやってくれたと。
あとアバッキオ。食事してた所の近くにリゾットもいただろう・・・会話したらどうなるのだろうか。
再来週は遂にあの人が。声優は絶対に変えないで欲しい。
敵も味方もただではやられない。
>同僚の警官
彼もまた黄金の精神の持ち主だった。
>暗殺チーム全滅。
もう少し時間がズレてたら、暗殺チームVS護衛チームVSボス&親衛隊と三つ巴の乱戦になって、ソルベとジェラートの仇である奴との対決もあり得たんじゃないかなと。
アバッキオが相棒の言葉で救われた瞬間モノクロからカラーになったのアバッキオの背負ってた物がようやく降ろせたと思える素敵な演出でした。
最後に瞬間にディアボロのデスマスクを仲間に残した演出は3部の花京院がDIOのワールドの能力を解き明かし仲間に最終決戦への道を示したとこと重なりました。
ジョルノとジョセフ奇妙な叔父と甥の関係でありますが良き仲間をもちました。
アバッキオの遺体があった場所に咲いてた花はジョルノがGEで咲かせたであろう演出は原作にないこれまたアニメスタッフオリジナルでスタッフのジョジョ愛を感じました。アバッキオがEDクレジットで最初にあったのもですが。
EDを改めてゆっくり観ましたが3部の2クールOPの「あの」演出がほどこされていました。これからの展開が。
リゾット(幽霊)「あそこまでやってボスも倒せなかった…復讐も果たせなかった…結局何も得られなかった…。仲間が繋いでくれたものを全部無駄にしてこれでは仲間の元に行くことも成仏もできない…」
コメントどーも
> アバッキオは、ジョルノ達に託してくれた、デイアボロに辿りつく真実を。ムカつく奴だけど、義理に熱い男でもある。
新入りを認めない口の悪い先輩ってなんでこう、最後は新入りを認めてて後を託して逝ってしまうのだろう?
> だがアバ茶が正義かは疑問がある。
全てを台無しにするアバ茶の存在が憎い…だがあれがあったおかげで凄いインパクトが生まれたんだよな。
> スタッフクレジットもアバッキオを1番上にする等よくここまでやってくれたと。
彼もまた黄金の風の主人公だったんだろう。
> あとアバッキオ。食事してた所の近くにリゾットもいただろう・・・会話したらどうなるのだろうか。
(お互い知らない人だから…)
コメントどーも
> >アバッキオとボス
> 敵も味方もただではやられない。
追い込まれた時の執念こそがジョジョ最大の本領発揮ポイント
> >同僚の警官
> 彼もまた黄金の精神の持ち主だった。
アバッキオのことを恨んでも憎んでもいなかったんですよね。
コメントどーも
> アバッキオは、思えば他の仲間と違い絶対的存在ブチャラティというの命令で動いてたと思います。
彼はそれしか残らなかった男ですからね。
> アバッキオが相棒の言葉で救われた瞬間モノクロからカラーになったのアバッキオの背負ってた物がようやく降ろせたと思える素敵な演出でした。
今回演出がすごく良かった。死後の世界と現実とで雰囲気が全然違うのを心から理解できた。
> 最後に瞬間にディアボロのデスマスクを仲間に残した演出は3部の花京院がDIOのワールドの能力を解き明かし仲間に最終決戦への道を示したとこと重なりました。
ジョジョって仲間が残したメッセージが逆転の切り札になるんですよね。
無駄死になんて一人もいない
> アバッキオの遺体があった場所に咲いてた花はジョルノがGEで咲かせたであろう演出は原作にないこれまたアニメスタッフオリジナルでスタッフのジョジョ愛を感じました。アバッキオがEDクレジットで最初にあったのもですが。
いいアニオリだった…
> リゾット(幽霊)「あそこまでやってボスも倒せなかった…復讐も果たせなかった…結局何も得られなかった…。仲間が繋いでくれたものを全部無駄にしてこれでは仲間の元に行くことも成仏もできない…」
「無駄じゃないさ」と暗殺チーム全員が迎え入れてくれるんだろうな。
賢章くんの声はかなりわかりやすいと思うんだ。
黒子の時からあんまり声変わってないし
ジョルノ「アバッキオが一人で寂しくないように全部アバ茶の色の花を咲かせておきました!」
アバッキオ「せめて黄金色って言いやがれ!」
>今にも下しそうな腹の中で
ボス「カエルを生で食べたので腹を壊してしまった…急いでトイレを探さなくては…」
ドッピオ「だからアイツらを追撃しなかったんですか!?」
> ジョルノ「アバッキオが一人で寂しくないように全部アバ茶の色の花を咲かせておきました!」
> アバッキオ「せめて黄金色って言いやがれ!」
感動を返して
> >今にも下しそうな腹の中で
> ボス「カエルを生で食べたので腹を壊してしまった…急いでトイレを探さなくては…」
> ドッピオ「だからアイツらを追撃しなかったんですか!?」
戦時中でも流石に生では食わなかったと思うぞ