fc2ブログ

鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

kanao20190427.jpg

ついに真のヒロイン来たな…
台詞、しばらくないけど

今週は鬼殺隊に入るための最終選抜の
内容を描くエピソード。
その採取選抜の内容とは…

・鬼が徘徊している山を七日間生き残ってね
・食事も武器も支給しません。
・頑張ってください


…ハンター試験の方がまだ人道的だよな


■隙の糸
tanjirou20190427.jpg

攻撃予知とクリティカル確定判定を持った
炭冶朗が編み出したスキルみたいなもの。
直死の線とは違うけど似たようなもの。


■手鬼
kimetu20190427.jpg

「年号がぁぁぁ、年号が変わってる!」

惜しい、あと一週間。
っと思った視聴者は多いだろうが
かなりタイムリーなネタである。
かつて鱗滝さんが捕えた鬼で
その恨みから彼の弟子を食いまくって来た鬼。
序盤で戦う敵にしてはあまりにも強い敵。


■錆兎と真菰の正体
makomo20190427.jpg

それは鱗滝のかつての弟子で
最終選別にて手鬼に殺された子供たちの亡霊
あんなかわいい子が四肢を引きちぎられたあと
食われて殺されるとかあんまりだ…
最近でも可愛い子を毒殺するし作者は人の心がないのか。
錆兎に関しては後に冨岡さんから
めっちゃフォローが入るんだよね。
(アニメではそこまでやらないと思うけど)


■水面切り
tanjirou20190428.jpg

技のエフェクトはやっぱりカッコいいですね。
炭冶朗が勝てたのは本人の努力、
錆兎の特訓、そして長男力があったから。
ようするにものごっつ頑張ったから勝てたのよ。
今作において努力に勝る糧は無い
しかし、ジャンプ主人公で水属性って意外と珍しいのでは?


【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

noeruFC2.jpg

善逸がボコボコだった理由=師匠に殴られて来たから
関連記事
スポンサーサイト



コメント
タイムリーな事に定評のある鬼滅
>最終選別の内容
そこまでしないと鬼戦い抜けないとはいえ酷い選別だ...特に自給自足で一週間山籠りが

>手鬼
愛称:年号鬼でも有名なタイムリーネタを言い放った鬼、だが作者天然で原作のセリフは三年も前なのでたまたまである可能性大

>錆兎と真菰の正体
幽霊だった二人、この作品竈門家もそうだけれど結構成仏しきれない人達に影ながら助けられたりしている...これも炭治郎の運の良さの一つとも言える。
2019/04/28(日) 11:23 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: タイムリーな事に定評のある鬼滅
>YOU さん
コメントどーも

> >最終選別の内容
> そこまでしないと鬼戦い抜けないとはいえ酷い選別だ...特に自給自足で一週間山籠りが

鬼を探して何日も山の中歩かないといけませんからね…
山中での自給自足能力もないと無理だろう

> >手鬼
> 愛称:年号鬼でも有名なタイムリーネタを言い放った鬼、だが作者天然で原作のセリフは三年も前なのでたまたまである可能性大

でもこの時期にアニメ化したのは狙った可能性も…ないか

> >錆兎と真菰の正体
> 幽霊だった二人、この作品竈門家もそうだけれど結構成仏しきれない人達に影ながら助けられたりしている...これも炭治郎の運の良さの一つとも言える。

鬼狩りだけどゴーストバスターでもあるんですよね。

2019/04/28(日) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>>しかし、ジャンプ主人公で水属性って意外と珍しいのでは?

ですね
てかジャンプの主人公じゃなくても珍しいかも?

考えてみるとフォームチェンジ的に水属性持ってる主人公はけっこういますが
基本が水ってのはかなり珍しいかもです
2019/04/28(日) 22:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> ですね
> てかジャンプの主人公じゃなくても珍しいかも?
> 考えてみるとフォームチェンジ的に水属性持ってる主人公はけっこういますが
> 基本が水ってのはかなり珍しいかもです

「水属性も使える」主人公は結構いても
「水属性主体」っていう主人公はあんまりいない。

2019/04/29(月) 18:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
「年号が変わっている!」
因みにファイアーエムブレムのアプリで平成最後に実装されたキャラはCV花江さん。
グラブルの平成最後配信のイベの悪役もCV花江さん。
・・・手鬼の声優がギリギリまで分からないから収録時期的に主人公で狙ったな?任天堂とサイゲ!

ついでに公式も5月1日0時0分に手鬼の台詞の場面だけ切り取ってTwitterに投稿した模様。血が出ているため「センシティブな内容扱い」にされるオチまで付いてたりする。

炭次郎の妹「死んでも出番はもらいたい!
いいえ!死んだからこそ出番がある!」
この作品死んでからが本番て位出番があるからなあ。

水属性主人公で代表的と言えばティーダ位確かに少ない。
逆に水属性ヒロインは駄女神、イグニス、キーブレードマスターとやたら「アクア」という名前で多いという
2019/05/02(木) 18:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 「年号が変わっている!」
> 因みにファイアーエムブレムのアプリで平成最後に実装されたキャラはCV花江さん。
> グラブルの平成最後配信のイベの悪役もCV花江さん。
> ・・・手鬼の声優がギリギリまで分からないから収録時期的に主人公で狙ったな?任天堂とサイゲ!

ぐ、偶然だ、偶然に決まってる…(震え)

> ついでに公式も5月1日0時0分に手鬼の台詞の場面だけ切り取ってTwitterに投稿した模様。血が出ているため「センシティブな内容扱い」にされるオチまで付いてたりする。

まぁ…やるよねって思ってた

> 炭次郎の妹「死んでも出番はもらいたい!
> いいえ!死んだからこそ出番がある!」
> この作品死んでからが本番て位出番があるからなあ。

殉レギュラーとはよく言ったものだ

> 水属性主人公で代表的と言えばティーダ位確かに少ない。
> 逆に水属性ヒロインは駄女神、イグニス、キーブレードマスターとやたら「アクア」という名前で多いという

水属性ヒロインは結構いるイメージ、あとライバルが水属性のことおおい
2019/05/06(月) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ