アマガミみたいなシチュエーションだよな…
■文乃さんのダイエット大作戦
胸がァ!!胸が盛られている!!!(1週間ぶり2回目)
他二人が太らない理由は
単に運動量が違うからなんでしょうね。
うるかちゃんは部活、
リズりんはお店手伝ってるし
それと親の監視の目が無いという
文乃さんの家庭事情も結構
関わってくるんですよね。
(夜食しまくってるのもそういった背景があるから)
■大親友関城さん
出てくるたびに意外といい奴だってことが
解って行って好感のもてる関城さん
リズりん大好きだけど
意外とちょろくて最近はサービスもしてくれる
理想的なサブヒロイン。
たぶん特殊なフラグと選択肢で
ルートが解放されるタイプのヒロイン。
■ノーブラのお話
ひたすらうるかちゃんが
エッチだったお話。
大丈夫だ、これがリトさんなら大宇宙の意思により
もっとすごいことになってたから。
今週の週刊少年ジャンプでToLoveるの読み切りが見れるよ(宣伝)
しかし、男女混合で球技大会ってないよね。
■今週のオチ担当
実はこの妹、妹キャラの法則から逸脱し
結構"ある"のよね。
(文乃さんよりは確実に大きい)
夕食が雑草粥なのに
チーズタルトやらケーキやらを
作ってくる妹はなんなの?
唯我家の家系を圧迫してるのは
実は妹ちゃんだったりして…
【関連記事】
・ぼくたちは勉強ができない 第1話「天才と[X]は表裏一体である」・ぼくたちは勉強ができない 第2話「魚心あれば、天才に[X]心あり」・ぼくたちは勉強ができない 第3話「天才は[X]にも心通ずるものと知る」
しかし、この作品うどん出すぎでは?
体育の時間なのにナチュラルに
うどんが出てくるあたり狂気を感じるぜ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2019年22、23号のジャンプ感想 l ホーム l 鬼滅の刃 第4話「最終選抜」 »
文乃「あの部分の泡が多過ぎる?それって『ToLoveる』でいき過ぎたからじゃないの?」
理珠の場合は出前で歩く事もあるので……でも徒歩でも無理となるとカブを使うので親父さんの出番だろうなぁ……うるかは水泳もやっているけど基礎トレもしているから……。
・関城さん
因みに彼女主体のトラブルもあります……。
・ノーブラ
『なんでここに先生が』でもあったな……ノーブラで男性Yシャツのボタン飛ばし。
・雑草で食べられるの?
野草でも危ないですね、トリカブトを誤って食したとかありますから。
コメントどーも
> ・冒頭シャワーシーン
> 文乃「あの部分の泡が多過ぎる?それって『ToLoveる』でいき過ぎたからじゃないの?」
ぼく勉は同じジャンプ連載中のゆらぎ荘と比べて
あまりサービスは重要視されていない作品ですからね。
> 理珠の場合は出前で歩く事もあるので……でも徒歩でも無理となるとカブを使うので親父さんの出番だろうなぁ……うるかは水泳もやっているけど基礎トレもしているから……。
確かにいろんなところに出前に言ってるけど
移動手段については特に語られてないんだよな。
チャリか徒歩どっちだろう
> ・関城さん
> 因みに彼女主体のトラブルもあります……。
わりとサービスシーンも多い
> ・雑草で食べられるの?
> 野草でも危ないですね、トリカブトを誤って食したとかありますから。
トリカブトも部分的には食べれる個所があるらしいですね。珍味だとか