この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« さらば平成 l ホーム l 2019年22、23号のジャンプ感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
将来の夢で鬼になる事とヒビキさんの事を書いてた事、
京介の弟子がツトムという事を考えるとグレるのは無理ないかと。
これが京介の修行の元で才能ないと感じたなら仕方ないですけど、
ヒビキさんの事に触れてるのに実際は京介の弟子で、
肝心の京介はソウゴ達相手に自分が響鬼と言う辺り、
挫折の他に響鬼さんと思った相手が実は響鬼でもない
ただの鬼戦士と知ったら、ショック受けても無理ないです。
弟子を取る事自体は修行の一環にも出来ると思うので良いと思いますが、
いくら響鬼を継げなかったとは言え、響鬼を偽って弟子とった辺り、
根本的な部分はそこまで成長してないのかもです。
鬼になれるようになっても、精神面が未熟で誤魔化す為にウソ付く癖は直ってないですし。
TV放送時はホンダ エレメント(初代:2002年~2011年)と言う逆輸入車SUVだったんですが今回はルノー カングーと言う小型フルゴネット(欧州に拠点を置く各メーカーの大衆車に後部にデカイ荷物室を備えたライトバン)若しくはMPV(ミニバン、トールワゴン)です。初代はカングー1で1997年~2007年まで生産/販売。現行のカングー2は2007年~からで今回出たのはカングー2かな?日本では2002年に市場導入されておりキャンピングカーとしてのベース車両にもなってます。G3のアクトロスよりはリーズナブルですね……他のライダーとは異なりディスクアニマルやらツールを運ぶ為に当初はバイク無しと言う変わった仮面ライダーです。
フランス本国のCMで『ウォレスとグルミット(英国で放送されたクレイアニメ、日本ではNHKで放送された事がある)』を起用した事も。
轟鬼「魔化猛じゃないんすかあれ?」
ツクヨミ「確かに格好が似ているわねぇ」
デネブ「シイタケを入れてあげる ユウト」
>響鬼
細川さんは出れれるのか?
>ウォズ
完全にギャクキャラになってワロタ
コメントどーも
> ツトムが逃げ出した理由まではわかりませんが、
> 将来の夢で鬼になる事とヒビキさんの事を書いてた事、
> 京介の弟子がツトムという事を考えるとグレるのは無理ないかと。
本物の「響鬼」さんじゃなくて京介の弟子なら
師匠に幻滅してああなってもおかしくないけど…
> 鬼になれるようになっても、精神面が未熟で誤魔化す為にウソ付く癖は直ってないですし。
響鬼さんは師匠なしでも鬼になったとんでもない人だけど、
名選手が名監督になれないのと同じで
弟子の教育には苦労してますよね。
コメントどーも
> >京介
> デネブ「シイタケを入れてあげる ユウト」
演者同じだけど、電王の時どうするのさ
> >響鬼
> 細川さんは出れれるのか?
サプライズありそうですけど
> >ウォズ
> 完全にギャクキャラになってワロタ
なんだ、ただの夏回か