どうでもいい話。
さぁ記事内容は書いた、あとはタイトルだ
ってなった時に…超悩む。すごい悩む
だいたいは記事内容の作品の
キャッチコピーとか名台詞とか
主題歌の歌詞とかから引用していますが
それすら思いつかない時はもう
その日の気分で適当に決めてる。
以下、今週のアニメ簡易
・フルーツバスケット 第4話
・ワンパンマン2期 第4話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話
・フルーツバスケット 第4話
愛なら仕方ない…仕方ないよね?
ちょっと待って、釘宮さんの声でカグラって…
こういう好きになった相手に一直線な
サブヒロインってこの手の作品だと
割と報われないこといんですよね…
どうかんがえてもフラグ立ってる透ちゃんが
泥棒猫しちゃうのが目に見える。
・ワンパンマン2期 第4話
金属バットさん…見るからにかませ犬だな
ガロウに秒殺されるんだろうな。
って思ったらめっちゃ強くて驚きました。
ごめんなさい。その辺のチンピラみたいな
風貌でも腐ってもS級ヒーローなわけね。
何気にチャランコの格闘家生命を
危機に陥れてるサイタマ先生は
正体を隠し通すことができるのだろうか?
無免ライダーの無駄な信頼を見事に裏切ってますよね…
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話
芳佳ちゃんが本来の自分の属性である
淫獣属性を発揮し始めたようで何よりです。
エイラさんが本編以上にサーニャを求めすぎて
流石に同性に対してとはいえ13歳の少女に性的ないたずらを
するのは犯罪なのではないだろうか?
ハロウィンは最近日本でも流行ってますが
2010年代あたりまでは
あんまり浸透してなかったんですよね。
今じゃ単にコスプレして大暴れするみたいな行事になってる気がする…
【関連記事】
・ギリギリ春だから
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« もっとよこせなの l ホーム l 遊戯王VRAINS 第100話「ねじれた理想郷」 »
・この作品にちゃんとしたヒロインは透ちゃん位です……
アバンにて楽羅が『花とゆめ』から始まってオチが『週刊少年ジャンプ』になった……因みに前作では三石さんが担当していたけど今回は鈴宮 理恵さんに……あっ(察。なんかEVA初号機の暴走シーンを彷彿とさせるわジョジョの効果音が見えてきたなぁ(重症
???「いや~~デジャブだねぇ、ウチのとそっくり」
紫呉「うん見事にハマったねぇ……チャイナドレスと唐傘何処かにあったような……」
透「みなさんもそうおもっているんですか?」
沖田「ありゃあ神楽だな……まだいたのか夜兎族って」
神楽「なんか妹か自分が異世界に転生した様なキブンデアルね……」
ストライクウィッチーズ501部隊発進します!
・先手必勝!!!
バルクボルンもキレると怖い……日頃のゴミが溜まり易い部屋なのでゴミ箱に放り込むとは……後リーネちゃんも凄いね、エリカだったらよかったけど遠慮無に実弾叩き込むとは……ワイド島に居るおねーさん呼んできて。
サイタマはヒーローとしては信念がある立派な男だけど、それ以外は存外にいい加減な人なのでした
これでチャランコもキングみたいに実際は弱いのに強い事になったら笑いますが、さすがにバレるでしょう、カツラだし
よく考えると2話の紫呉が夾に対して言った「いつか君を好きだと言ってくれる人現れたら」の話は楽羅がいる前提で言ったよね。
十二支はノーカンか、それとも実らないと思っているのか、どっちにしても残酷な言い方だな。
楽羅が原作より技のバリエーションが増えてるのが爆笑した。原作ではせいぜい百裂拳だけなのに。
家「一階と二階の天井、障子、机、テレビ…オレは何をした……!?」
コメントどーも
> ・この作品にちゃんとしたヒロインは透ちゃん位です……
> アバンにて楽羅が『花とゆめ』から始まってオチが『週刊少年ジャンプ』になった……
> ???「いや~~デジャブだねぇ、ウチのとそっくり」
> 紫呉「うん見事にハマったねぇ……チャイナドレスと唐傘何処かにあったような……」
中の人くぎゅでカイリキ幼女キャラとか…これでチャイナ服着てたらストレートフラッシュだったぞ
> ストライクウィッチーズ501部隊発進します!
> ・先手必勝!!!
> バルクボルンもキレると怖い……日頃のゴミが溜まり易い部屋なのでゴミ箱に放り込むとは……後リーネちゃんも凄いね、
おねえちゃんは今作だとやたら常識人ポジションなんだよね。
コメントどーも
> そもそも無免ライダーさん、深海王から助けられたからサイタマを信頼してますけど、プライベートじゃほぼ接触ありませんしね
> サイタマはヒーローとしては信念がある立派な男だけど、それ以外は存外にいい加減な人なのでした
ヒーローしてる時は本当にヒーローだけど、日常生活はわりと問題ありなんだよね。
サンレッドっぽい
コメントどーも
> >フルーツバスケット
> よく考えると2話の紫呉が夾に対して言った「いつか君を好きだと言ってくれる人現れたら」の話は楽羅がいる前提で言ったよね。
> 十二支はノーカンか、それとも実らないと思っているのか、どっちにしても残酷な言い方だな。
千里眼でも持ってんのか…
> 楽羅が原作より技のバリエーションが増えてるのが爆笑した。原作ではせいぜい百裂拳だけなのに。
今風に合わせて技のバリエーションを増やしました。
コメントどーも
> 501部隊発進します、無理矢理菓子奪ってる時点でもうハロウィンじゃない。
年齢的にもうお菓子をもらいに行く年齢じゃないのに
お菓子をもらいに行ってる時点でおかしいから