fc2ブログ

鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

kimetu20190427.jpg

あぁぁぁぁっ!!
年号が、年号が変わってる!


年号が変わって初の鬼滅感想です。

■手鬼の過去

倒すべき敵である鬼にすら悲しい過去が
あるのが本作の特徴。
最近のジャンプとかめっちゃ悲しい過去でした・・
鬼となった元人間を救済するのもまた
鬼殺の剣士の宿命。
むしろ殺してやることが唯一の救いなんだよな…


■応援上映会メンバー解散

さびと…まこも…みんな…終わったよ。
手鬼によって殺された
子どもたちの魂も報われる。
ついでに富岡さんも救われる


■生き残ったのは

4人…ではなく5人。
「あー死ぬわ俺」って言ってる善逸だが
メインキャラですからね、この後も生き続けます。
カナヲだけ全然余裕過ぎるけど
彼女はこの時点で全集中を常時使用してて
実質炭治郎たちより各上だから余裕だったんだろうな。


■げんやくん

この時はどこぞのかっちゃんみたいな声しやがって
ただのチンピラにしか見えなかったよね。
しかし、折るぞって言ったら有言実行する
長男には困るね…判断が早い


■兄妹の絆
kimetu20190505.jpg

このシーンは劇場で感動しました。
実質妹とは二年ぶりの再開で
鱗滝さんにとっては久しぶりに生きて帰ってきてくれた弟子。
鱗滝さんは親を失った炭治郎たちにとっては
もう一人の親も同然の存在だと思う。


■37歳の刀鍛冶

一山終えると必ずといっていいほど出てくる
炭治郎の日輪刀を打った刀鍛冶。
いい歳してノリノリなお方。
そして怒らせるとめっちゃこわい


■次回は

鬼殺の剣士になって初めてのお仕事。
そしてここから視聴者にとって未体験ゾーンです。

【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

noeruFC2.jpg

烏に邪魔される予告とは…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
令和最初の鬼滅の刃
>手鬼の過去
例外もいるけれど記憶を失った鬼の悲しい過去の語りも鬼滅の刃の魅力、なお作者的に手鬼の手の多さは手を握って欲しかったから多かった訳ではない

>応援上映会メンバー解散
きめつのあいまネタw作者がガチの鬼滅ファンだけ外伝も小ネタも面白い

そして次回からは新展開&物語が本格的に動き出す。アニメ鬼滅がどれも高クオリティでかつ2クールの全26話なので色々な意味でスタッフ大丈夫かなと心配…
2019/05/05(日) 16:18 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
担当「(手鬼の)手を繋いで欲しいから手がたくさん増えている演出は素晴らしいですね」
作者「あ、確かに」
担当「え?」
作者「え?」

ワニ先生マジ天然。

>炭治郎という少年。
鬼はためらいなく斬り捨てるけど、鬼への憐みと悲しみも捨てない主人公。この時点で完成してたんだなぁ。
2019/05/05(日) 23:20 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: 令和最初の鬼滅の刃
>YOUさん
コメントどーも

> >手鬼の過去
> 例外もいるけれど記憶を失った鬼の悲しい過去の語りも鬼滅の刃の魅力、なお作者的に手鬼の手の多さは手を握って欲しかったから多かった訳ではない

担当「なるほど、手を握ってほしかったから手がいっぱいある鬼だったんですね。先生さすがです」
ワニ「え、違うよ」

> >応援上映会メンバー解散
> きめつのあいまネタw作者がガチの鬼滅ファンだけ外伝も小ネタも面白い

たんじろうがんばえー

> そして次回からは新展開&物語が本格的に動き出す。アニメ鬼滅がどれも高クオリティでかつ2クールの全26話なので色々な意味でスタッフ大丈夫かなと心配…

PV見ましたけど、本当に豪華声優ばかりで驚きます。
ラスボスの声がマジでラスボスしてる!

2019/05/06(月) 22:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> 担当「(手鬼の)手を繋いで欲しいから手がたくさん増えている演出は素晴らしいですね」
> 作者「あ、確かに」
> 担当「え?」
> 作者「え?」
> ワニ先生マジ天然。

ワニ先生は考えなしでそういうレジェンドを起こすから困る…

> >炭治郎という少年。
> 鬼はためらいなく斬り捨てるけど、鬼への憐みと悲しみも捨てない主人公。この時点で完成してたんだなぁ。

これは、日本一慈しい(やさしい)鬼退治。というキャッチコピーに偽りなし
2019/05/06(月) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
思わず「落ち着け!ロトム図鑑!」状態だった。

5人しか生き残らなかった過酷な試験。この山。下手したら管理しきれてない下弦クラスの鬼が潜んでたりして・・・。
師匠は敵討ちの為に毎回弟子に目印をつけていたと考えたら何とも言えない気分になる。

無惨役はFFの光の戦士、イルカ先生と人徳が半端無い人のイメージが強すぎたから意外。
ただキルラキルの鮮血という名前がこの作品にしっくり来すぎるキャラやモモタロスと鬼や血に関するキャラも沢山やってるからなあ・・・。

あと吉良吉影っぽいとか、ボ卿がまたナナチを従えてるとか言われた産屋敷さん。
本当に声優が豪華すぎる。
2019/05/08(水) 00:45 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 思わず「落ち着け!ロトム図鑑!」状態だった。

途中までクールな浪川さんだったのに…

> 5人しか生き残らなかった過酷な試験。この山。下手したら管理しきれてない下弦クラスの鬼が潜んでたりして・・・。

むしろ、これぐらい生き残らないとこの先やっていけないですからね

> 無惨役はFFの光の戦士、イルカ先生と人徳が半端無い人のイメージが強すぎたから意外。

ジャンプアニメだと悪役少ないですが、
クルーゼとかアレイスターとか意外と悪役ポジションも多くこなされてる

> あと吉良吉影っぽいとか、ボ卿がまたナナチを従えてるとか言われた産屋敷さん。
> 本当に声優が豪華すぎる。

今後も増えて行きます。
2019/05/09(木) 00:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ