fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第29話「目的地はローマ!コロッセオ」

jojo20190511.jpg

もたらされた希望。
ぐにぐにされるボスのデスマスク

■謎の情報提供者
jojo20190512.jpg

※画像はイメージです。
アバッキオの残したボスの手がかりを
探すジョルノ達に接触してきた謎の人物は
「矢」には秘められた力があることを語り
ボスの打倒をジョルノ達に依頼する。
矢のことを知り、スタンドの事にも詳しい
この謎の人物…イッタイナニモノナンダ?
奇しくもアバッキオの残してくれた手がかりは
ジョルノ達を最後の戦いの舞台に導く。
ありがとうアバッキオ


■決戦の地、ローマへ
jojo20190514.jpg

思わずガッツポーズしてるミスタかわいい

トリッシュ護衛から始まった
ジョルノ達の長くも短い旅もここが終着駅。
そこに待ち受けていたのはあのボスですら
「ゲス」と称するスタンド使いだった。
本来ならここでフーゴが裏切ってたんだと思うと
本当に「おまえー!」ってなるから
路線変更して良かったと思う。
(アバッキオ死んだ直後のタイミングは流石に酷い)


■チョコラータとセッコ
jojo20190513.jpg

チョコラータの方は
物凄く簡単に言うと「ゲスの極み」
・医療ミスを意図的に起こし患者を殺害
・健康な人をわざと病気だという
・手術途中で患者があえて目覚めるように麻酔を調整する
・老人の介護と称して死の実験を行う


自らの知的好奇心を満たすためには人を殺しても何も感じない。
罪悪感というものが欠如している化物。
彼に比べると吉良吉影はまだ我慢できてるほうである。
アニメだと輪切りのソルベの製作者
セッコについてはまた来週


■新手のスタンド攻撃
jojo20190515.jpg

なりふり構っていないかのように
町の酔っ払いも関係なく無差別に襲い掛かる
謎のカビウィルス。
ミスタの機転でなんとかなったが
ここで全滅していてもおかしくないレベル。

ゴールは見えてきたが立ちふさがってきたのは
パッショーネ最凶の二人。
ブチャラティたちはこの二人をかいくぐり
無事コロッセオに到達できるのだろうか?
そして矢の情報をもたらした謎の人物とは一体…?

【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第33話「7月15日(木) その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第34話「7月15日(木) その4」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第35話「アナザーワン バイツァ・ダスト その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第37話「クレイジー・Dは砕けない その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第38話「クレイジー・Dは砕けない その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第39話(最終回)「さよなら杜王町-黄金の心」


・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話「黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話「ブチャラティが来る」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門 」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話「 ポルポの遺産を狙え!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話「ムーディー・ブルースの逆襲」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話「セックス・ピストルズ登場 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話「セックス・ピストルズ登場 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 「ボスからの第一指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 「暗殺者チーム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話「ナランチャのエアロスミス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話「ボスからの第二指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話+総集編

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 「フィレンツェ行き超特急」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話「偉大なる死 その①」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話「偉大なる死 その②」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話「ベイビィ・フェイス」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話「ヴェネツィアへ向かえ!」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話「ホワイト・アルバム」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話「ボスからの最終指令」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話「キング・クリムゾンの謎」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話「ガッツのG」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話「クラッシュとトーキング・ヘッド」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話「ノトーリアス・B・I・G」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話「スパイス・ガール」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第26話「ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第27話「キング・クリムゾンvsメタリカ」

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第28話「今にも落ちて来そうな空の下で」


nikoFC2.jpg

次回、十代とストロング石島とのタッグデュエル開始ィ!
ジョルノ「お楽しみは、これからだ!」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
謎の人物・・・
具体的な目覚めたスタンド使いのイメージで泣きそうになった。今になってみると「アバ茶」と「ベビーフード」というヤバい物だけでなく、未来へのヒントを二人とも残して散ったんだよなあ。
EDでもうバレバレだが、声優交代無くて良かった。

最初は「誰?声優交代した?」て感じだったのが段々声質を「みんなが知ってるあの人」に変えてたのが感動した。

ストロング石島&十代
マジでチョコラータは強すぎる。こんなの普通攻略する前に詰むよなあと。
今になってみれば今期は遊戯王多かった。
穂村君、GO鬼塚、ダイナソー竜崎、Z-ONE、シンジ、ジン、草薙さん、社長、オービタル7、ストロング石島、十代・・・。
6部では遊馬先生がまともな役で再登場を期待。

因みにおもちゃの電話を貸してくれたのは長縄さん。血小板ちゃんがボスの体を守ってくれたね!
2019/05/11(土) 10:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
中の人的にハルクでVSキャプテンアメリカになるかなぁ
2019/05/11(土) 12:53 | URL | NoName #p2KIKAmo[ コメントの編集]
No title
ついに、「彼」がジョルノ達に接触しましたね。「彼」が何者かは矢のせつめいの時にでてきたシルエットとEDクレジットで分るのですけどね。

キング・クリムゾンの勝てる可能性があるスタンドは現時点では「彼」の友である5部の最初にでた彼のスタンドだけ(作者公認最強)。キンクリの能力を知っていれば互いの射程2mで雌雄が決しますね。

チョコラータの「ゲスの極み」の行動で何も知らない一般人を巻き込んで多くの命を奪う。スタンドの無差別攻撃は彼の性格を現す残忍な能力ですね。

最終決戦の地であるローマ・コロッセオは半世紀以上前にジョルノの二人の父親の出会いと長きにわたるジョースター一族の因縁の原点を作った者が眠っていて甥にあたるジョセフも来た場所。ラストバトルに相応しい場所かもです。
2019/05/11(土) 15:53 | URL | 怪傑ズッパク #-[ コメントの編集]
三日前に「ソルベが入ってた郵便の住所」から暗殺チームのアジトの現実の場所を特定した人がいたらしい。
「凄く趣があって良いアパート」だったとか。
2019/05/11(土) 21:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>思わずガッツポーズしてるミスタかわいい

マリオみたいな歩-ズしやがってw

>自らの知的好奇心を満たすためには人を殺しても何も感じない。
>罪悪感というものが欠如している化物。

雨生龍之介「へえー、気が合いそうだな あ、ちなみに俺は子供でアートを作るのが趣味なんだ 以前から女の人とか子供で色々な殺し方を試すのが好きだったんだけど、青髯の旦那に出会ってからはアートに目覚めちゃってさー」

>彼に比べると吉良吉影はまだ我慢できてるほうである

チョコラータを龍之介とするなら吉良吉影は言峰綺礼に似てますね
邪悪な性質を生まれ持ちながらも真面目に普通に生きようとするも、その邪悪な性質を抑え込むことができなかった男

>なりふり構っていないかのように
町の酔っ払いも関係なく無差別に襲い掛かる
謎のカビウィルス。

これも本来ならフーゴが近い事をやってたと思うと変更して正解でしたね、ホントに

>そして矢の情報をもたらした謎の人物とは一体…?

アニメだと声で推測が可能
しかも矢の説明の際に3部の味方キャラたちのシェルエットが浮かぶ大サービス!
2019/05/11(土) 22:11 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>今週の
ボス「チョコラータは最低のゲスだ」
護衛・暗殺チーム「その通りだけどお前が言うな!」

>真犯人
暗殺チーム(幽霊)「アイツがソ\\\ルベを生きたまま輪切りしたのか…ボスもチョコラータも絶対に許さない!ブチャラティ達に仇を取ってもらわないと」
ボス「指令は出したがあそこまでやるとは私も思わなかったのだ…」
2019/05/12(日) 12:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
吉良も黒社会の後ろ盾を得れば、と思ったが
彼の場合誰かに秘密を握られているストレスに耐えられそうもないですね。
2019/05/12(日) 13:41 | URL | 藍三郎 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 謎の人物・・・
> EDでもうバレバレだが、声優交代無くて良かった。

一体何者なんだ?

> 最初は「誰?声優交代した?」て感じだったのが段々声質を「みんなが知ってるあの人」に変えてたのが感動した。

いい年の取り方した青年って感じだ

> マジでチョコラータは強すぎる。こんなの普通攻略する前に詰むよなあと。
> 今になってみれば今期は遊戯王多かった。
> 穂村君、GO鬼塚、ダイナソー竜崎、Z-ONE、シンジ、ジン、草薙さん、社長、オービタル7、ストロング石島、十代・・・。
> 6部では遊馬先生がまともな役で再登場を期待。

ジョジョ5部デュエリスト多すぎ問題。

> 因みにおもちゃの電話を貸してくれたのは長縄さん。血小板ちゃんがボスの体を守ってくれたね!

なんか可愛い声だと思ったらたまちゃんの声か
2019/05/13(月) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 中の人的にハルクでVSキャプテンアメリカになるかなぁ

キャップとハルクは意外と最後まで戦ったりはしなかったんだよな。
シビルウォーの時は不在でしたし。
2019/05/13(月) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズッパクさん
コメントどーも

> ついに、「彼」がジョルノ達に接触しましたね。「彼」が何者かは矢のせつめいの時にでてきたシルエットとEDクレジットで分るのですけどね。

まさかの登場ですからね。

> キング・クリムゾンの勝てる可能性があるスタンドは現時点では「彼」の友である5部の最初にでた彼のスタンドだけ

彼を孤立させたボスの手腕は流石だと思います。

> チョコラータの「ゲスの極み」の行動で何も知らない一般人を巻き込んで多くの命を奪う。スタンドの無差別攻撃は彼の性格を現す残忍な能力ですね。

攻撃のすべてがMAP兵器みたいな人ですからね

> 最終決戦の地であるローマ・コロッセオは半世紀以上前にジョルノの二人の父親の出会いと長きにわたるジョースター一族の因縁の原点を作った者が眠っていて甥にあたるジョセフも来た場所。ラストバトルに相応しい場所かもです。

ジョジョにとってはある意味因縁の場所
2019/05/13(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 三日前に「ソルベが入ってた郵便の住所」から暗殺チームのアジトの現実の場所を特定した人がいたらしい。
> 「凄く趣があって良いアパート」だったとか。

調査力:A

リアルスピードワゴン財団の人だこれ…
2019/05/13(月) 23:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >思わずガッツポーズしてるミスタかわいい
> マリオみたいな歩-ズしやがってw

確かにマリオぽいよなこのポーズ

> 雨生龍之介「へえー、気が合いそうだな あ、ちなみに俺は子供でアートを作るのが趣味なんだ 以前から女の人とか子供で色々な殺し方を試すのが好きだったんだけど、青髯の旦那に出会ってからはアートに目覚めちゃってさー」

龍ちゃんの本気が見れるのは原作と漫画版だけ!

> >彼に比べると吉良吉影はまだ我慢できてるほうである
> チョコラータを龍之介とするなら吉良吉影は言峰綺礼に似てますね
> 邪悪な性質を生まれ持ちながらも真面目に普通に生きようとするも、その邪悪な性質を抑え込むことができなかった男

言峰綺礼は静かに暮らしたい…わけない

> これも本来ならフーゴが近い事をやってたと思うと変更して正解でしたね、ホントに

本当に、このタイミングで裏切り暴露だったら
漫画史にも残る裏切りキャラになってたと思う。

> >そして矢の情報をもたらした謎の人物とは一体…?
> アニメだと声で推測が可能
> しかも矢の説明の際に3部の味方キャラたちのシェルエットが浮かぶ大サービス!

めっちゃわかりやすいー
2019/05/13(月) 23:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >今週の
> ボス「チョコラータは最低のゲスだ」
> 護衛・暗殺チーム「その通りだけどお前が言うな!」

お前が言うなスレはここですか?

> >真犯人
> 暗殺チーム(幽霊)「アイツがソ\\\ルベを生きたまま輪切りしたのか…ボスもチョコラータも絶対に許さない!ブチャラティ達に仇を取ってもらわないと」
> ボス「指令は出したがあそこまでやるとは私も思わなかったのだ…」

あの件に関してはボスも「そこまでやれとは言った覚えはない」だっただろうな
2019/05/13(月) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>藍三郎 さん
コメントどーも

> 吉良も黒社会の後ろ盾を得れば、と思ったが
> 彼の場合誰かに秘密を握られているストレスに耐えられそうもないですね。

たしかに吉良も後ろ盾があったらもっと大きなことができたのかもしれませんね。
だが「個人」だからこそあの小さな町で
暗躍し続けてこれたんだと思います。
2019/05/13(月) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>悪魔に背くと誓った亀
ココ・ジャンボ「いつも雑に扱われて老化させられて勝手に細胞取られて裏切り者の一味にされてカビを生やされて爆風に吹き飛んで落とされて…。俺が理不尽な目にあうのは全てボスの野郎が原因だ!ならば酷い目にあわされた借りはボスをブッ倒して必ず返してやる!」
2019/05/15(水) 06:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >悪魔に背くと誓った亀
> ココ・ジャンボ「いつも雑に扱われて老化させられて勝手に細胞取られて裏切り者の一味にされてカビを生やされて爆風に吹き飛んで落とされて…。俺が理不尽な目にあうのは全てボスの野郎が原因だ!ならば酷い目にあわされた借りはボスをブッ倒して必ず返してやる!」

ココ・ジャンボにも黄金の精神が宿った
2019/05/16(木) 20:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ