俺たちの戦場は何処だ?こういうバトル面での共闘も見てみたいよな
「よっしゃぁぁぁ!」このアルベドさんかわいいんだけど
…とか思いつつ
今週は委員長決めと各委員決めのお話。
■委員長
公平なるクジビキの結果、委員長はエミリア。
副委員長はアインズとアルベドに決定しました。
でもエミリアたんってあんまり委員長ってタイプじゃないよね。
委員長キャラといえば…
・ドが付くほど真面目
・でもはっちゃけると一番危ないタイプ
・ツッコミ気質
・気が強い。気が弱いタイプでも結構頑固
・問題児には手を焼くが実は問題児との絡みは多い
・「委員長」呼びが定着してて作中キャラにもファンにも名前を憶えてもらえない
・眼鏡の確率が多いていうイメージがあります。
(なお個人の見解です)
エミリアはクラスのマドンナ的な高嶺の花だけど
実はどこかずれてるところがあって
話してみると親しみもてるみたいなキャラなイメージあります。
■風紀委員
ターニャ(将校)、デミウルゴス(参謀)の知力コンビと
哀れな被害者Aのカズマによる謎の風紀委員会。
カズマさんのお父さんとお母さんも
事故で死んだ息子が幼女と悪魔に
頭下げさせられてる光景なんざ想像もしてないだろうなー
■体育委員
おいやめろ、コキュートスさんが困ってるだろ。先週からダクネスの被害者が多くて困る。
しまいにゃ自分から「くっころ」言い出すし。
コキュートスさんはラムとカップリングしたのではないのか?
【関連記事】
・異世界かるてっと 第1話「集結!かるてっと」・異世界かるてっと 第2話「緊迫!じこしょうかい」・異世界かるてっと 第3話「膠着!くらすめいと」・異世界かるてっと 第4話「邂逅!くらすめいと」・異世界かるてっと 第5話「炸裂!こんしんかい」
エミリアにセリフがあるとめぐみんが黙るんだが…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王VRAINS 第102話「委ねられた願い」 l ホーム l 2019年24号のジャンプ感想 »
>>副委員長はアインズとアルベドに決定しました。
>>でもエミリアたんってあんまり委員長ってタイプじゃないよね。
ですね
でも4章後の鋼メンタル化のエミリアさんなら委員長はぴったりかもです
って言っても委員長タイプになる訳じゃないですが、
どんな相手でも折れずに委員長出来ると思うので
ここからがクロスオーバー醍醐味かな予感、個人的にはグランツくんとめぐみんの放送事故しか起きない予感の組み合わせが気になる。
>でもエミリアたんってあんまり委員長ってタイプじゃないよね。
忘れがちになるけどエミリアは王選候補で王になることを目指しているからな…問題児の多いこのクラスで人の上に立って仕切るのはある意味練習に適しているのかも?
やはり社会人としての苦労・策謀が身についているからでしょうが。
エミリアが学級委員長というのは、一番妥当かも。
真面目、品行方正、礼儀正しい、協調性、おしとやか、など他のキャラにはまずない要素が多い。
まあ、このクラスのメンバーではかなり貴重な存在。
コメントどーも
> ですね
> でも4章後の鋼メンタル化のエミリアさんなら委員長はぴったりかもです
> って言っても委員長タイプになる訳じゃないですが、
> どんな相手でも折れずに委員長出来ると思うので
無害ぽい用に見えて実はそうでもない実力者もまた
委員長たる素養を持った存在だと思う。
コメントどーも
> >今週は委員長決めと各委員決めのお話。
> ここからがクロスオーバー醍醐味かな予感、個人的にはグランツくんとめぐみんの放送事故しか起きない予感の組み合わせが気になる。
これ以上何が待っているっていうんだよ…
> 忘れがちになるけどエミリアは王選候補で王になることを目指しているからな…問題児の多いこのクラスで人の上に立って仕切るのはある意味練習に適しているのかも?
(忘れてた)
コメントどーも
> ターニャはオーバーロードの男キャラと気が合うようですね。
> やはり社会人としての苦労・策謀が身についているからでしょうが。
見た目幼女だけど中身は軍人気質で合理性のある思考しかしない大人ですからね。
正直4作品の中じゃ一番社交的な主人公だと思います。
> エミリアが学級委員長というのは、一番妥当かも。
> 真面目、品行方正、礼儀正しい、協調性、おしとやか、など他のキャラにはまずない要素が多い。
> まあ、このクラスのメンバーではかなり貴重な存在。
あと、周りが担いでくれるタイプですからね。
担任のロズワールとしても勝手知ったる身だから扱いやすいでしょうし
頭下げさせられてる光景なんざ想像もしてないだろうなー
まあ、それ言うたら来世でさらに死にまくったり、女神様と夫婦漫才やったり、頭のおかしい紅魔族の娘とデートっぽく爆裂魔法の発射に付き合ってるとは夢にも思いますまい
>コキュートスさんはラムとカップリングしたのではないのか?
やはりラムさんはロズワールさま一筋なんでしょう
それにしてもターニャ以外は空気になる予感がしてた幼女戦記勢が意外と頑張ってますな
もしオバロ勢も何か仕込みをしてたとしたら更にスバルの死亡回数が増えてた。
人選はかなり適材適所に決まった様な気が。熟練の図書管理人が図書委員だとかそりゃロズワールが仕込んだのを疑いたくなる位の良い人選。
コキュートス困り果てる。正直1番男性陣ではまともなコキュートスが困るとは・・・
まさかのこのすばから機織り職員が来たと言うことは他にも・・・?
コメントどーも
> まあ、それ言うたら来世でさらに死にまくったり、女神様と夫婦漫才やったり、頭のおかしい紅魔族の娘とデートっぽく爆裂魔法の発射に付き合ってるとは夢にも思いますまい
でも親としては、どんな子供でどんな終わりを迎えてたとしても
一度終わった命がもう一度生きるチャンスを貰えたことに関しては
感謝してそうですよね。
> >コキュートスさんはラムとカップリングしたのではないのか?
> やはりラムさんはロズワールさま一筋なんでしょう
コキュートスはふられ
> それにしてもターニャ以外は空気になる予感がしてた幼女戦記勢が意外と頑張ってますな
真面目な被害者役として
> もしオバロ勢も何か仕込みをしてたとしたら更にスバルの死亡回数が増えてた。
何回かは爆裂魔法による死に戻りもあったのかもしれない
> 人選はかなり適材適所に決まった様な気が。熟練の図書管理人が図書委員だとかそりゃロズワールが仕込んだのを疑いたくなる位の良い人選。
ロズっちは絶対クジを操作しただろうな
> まさかのこのすばから機織り職員が来たと言うことは他にも・・・?
他にも新規参戦キャラはいるかもしれませんね。