ニンジャ!? ニンジャナンデ!?30レンでお迎えできて
NRSを起こしそうになったよジッサイ。
以下、プリコネR
メインストーリー12章前半の感想です。
ネタバレありなので注意

今回はキャルちゃんメイン回…と思いきや
これまでメインストーリーに登場した
ヒロインたちが勢ぞろいなお話でした。
おかげで王宮に侵入してる組の出番は
ありませんでした。
・集うヒロインたち全体的にビースト種のキャラの出番が多く
クランを超えた種族による絡みが見れました。
そういえばタマキって高校生組より
年齢が上だから、一応お姉さんキャラなんですよね。
動物苑の集まりに顔を出さない
ヒヨリに注意を促すあたりは
お節介な近所のお姉さん感がありました。
でも
「タマ姉」はどうしても別のキャラが出てきます。
なんとなく声がイオちゃん先生ぽいのが!
・その頃クリスPは…
カルミナはやたら出番も優遇されるし
アニメにされる率も高いですよね。
そして、プロデューサー業に本気になって
思わず鼻が高くなるクリスちゃんは可愛いよね。
最初は
戦闘狂の怖いお姉さんとしか思えなかったけど
今や主人公サイドでも一番頼れる人物なんですよね。
なんだかんだでナイトメアの面々からも
必要とされていた辺り、性格に問題があっても慕われていたんだろう。
(クリスちゃん自身もナイトメアの面々と戦いたくないから
王宮潜入組ではなくサポートに回ったらしい)
ムイミを救いに来たあたりとかもカッコよかったぜ
そういえば、すっかり忘れてたけど
メインストーリー2章で獣人とヒューマンで
いざこざが起きてて、その中心にいたのが
クリスちゃんだったんだよね…
いまや敏腕アイドルプロデューサーですから
過程を知らない人が聞いたら
「一体何があったの?」って言いたくなる事実
・謎の新キャラ
6話で
「カヤ」(左)と
「イノリ」(右)という新キャラが登場。
獣人の亜種であるドラゴン族らしく
クランではなくギャングの下っ端をやってる模様。
何かと抱えてそうなキャラですが
本格的に話に絡むのはいつになるやら…
たぶん夏イベントが終わった辺りになると予想しておく
・草野優衣の罪
ムイミちゃん曰く草野さんが
"たった一人の命を救うために"悪魔に魂を売って
できたのが今の世界で、
ゲームだったころのアストルムと異なり
普通に手足を斬ろうと思えば切れて
血が流れ、飢え苦しみ、死ねば死ぬ世界となったらしい。
確かに事情を覚えてるムイミちゃんからすれば
普通にゲームを遊んでただけなのに
そのゲームそっくりの異世界に囚われて
しかも一緒に旅してきた相棒は
自分のこと忘れてる状態ですからね。
そりゃ「草野優衣は絶対許さない」
ってなるのもわかる気がします…
しかし、草野さんが救おうとした「命」
ってもしや騎士くんのことでは…?
だとすると、騎士くんにも責任の一端は
あるのかもしれない…
とりあえず後半に持ち越された内容としては↓
・王宮潜入組とキャルちゃん
・ソルの塔のアメス様
・王都に向かうディアボロスの面々ハッピーエンドのその先を目指す人々の
物語は終局へと向かう。
■関連記事
・もう一度、君と繋がるRPG・世界は生まれ変わることが出来るだろうか?プリコネ単体

そういえば、ナナカさんがアリーナコイン入りしましたね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 拍手コメント返信 2019/5/18 l ホーム l ジェットストリームアタック »
音ゲー:ダクネス(ご存知あのドMクルセイダー)と似たような壁として運用ができる
グラブル:ヴィーラという「パーティーメンバーの女性の為に秩序の神を取り込んで付いてきたほむほむ並みにヤバい奴(要約)」の唯一無二の特技だった「味方全体庇う能力」を持ってる為優秀と評価される。
次にコラボしたらどんなヤバい奴を基準に評価をされるのやら・・・。
一度敵対した敵が味方化してヒロイン化するのは王道
> 音ゲー:ダクネス(ご存知あのドMクルセイダー)と似たような壁として運用ができる
> グラブル:ヴィーラという「パーティーメンバーの女性の為に秩序の神を取り込んで付いてきたほむほむ並みにヤバい奴(要約)」の唯一無二の特技だった「味方全体庇う能力」を持ってる為優秀と評価される。
> 次にコラボしたらどんなヤバい奴を基準に評価をされるのやら・・・。
「ヤバいですね☆」が口癖なせいでそんな目に…
でも本家プリコネでもタンク役な性能なので、
壁としての運用はある意味原作再現