この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2019年27号のジャンプ感想 l ホーム l ぼくたちは勉強ができない 第9話「禁断の地にて彼は、[X]が為奮闘する」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
つまりマジで女王と名乗るだけの体力は持っていた事に。
正直、京介として出たので侑斗としてもでるとは思いませんでした。
ただ、キャスト的な意味だけで言うなら二度目の出演なので
京介の登場確定の時よりは衝撃的な印象はなかったです。
今回は変身者こそ違えど、電王に次いで
オリジナルがアナザーを単独撃破する快挙ですね。
アギトや響鬼のようにジオウと協力して撃破も良いですけど、
単独で撃破っていうのもベタながらも良いです。
・ジオウの最終フォームがお披露目
ドライブはまだ継承してないですけど、
ウォッチ自体はゲイツの持つ盗品の方があるので、
それで代用して全部揃えた感じにするんですかね?
本編もカブトの後は電王でしたし。
ライドウォッチもラストです。モモタロスの言う「クライマックスだぜ!」と見事にあいますね。
ジオウの次の形態は、残り話数敵に究極形態でしょうが、ディケイドコンプリート並にすごい装飾ですねw
そしてゼロノスの登場です。中村さんは響鬼に続いて出演ですね。
ソウゴが「どこかで会ったような気が」というセリフがあることに期待。
カブト1話でそっぽ向かれ変身できなかった彼が
13年経ってようやくカブトになれたってのは感動しましたね。
かがみんは13年たってようやく
「選ばれし者」になれたんだね…
"あいつ"を彷彿させる回し蹴りライダーキックも決まってた。
天道が加賀美に力を貸したかもしれない
> つまりマジで女王と名乗るだけの体力は持っていた事に。
確か彼女が真似した名護さんも車を止めれた点から
生身のほうがキック力強いらしいね。
コメントどーも
> キャスト的に言えば二度目の友情出演ですね。
> 正直、京介として出たので侑斗としてもでるとは思いませんでした。
それは僕も思いました。
> 今回は変身者こそ違えど、電王に次いで
> オリジナルがアナザーを単独撃破する快挙ですね。
> アギトや響鬼のようにジオウと協力して撃破も良いですけど、
> 単独で撃破っていうのもベタながらも良いです。
そういえばそうですね。今回はジオウが宇宙いってたから仕方ないって部分もあるけど
加賀美が矢車さんを止めるっていう展開はよかった。
> ・ジオウの最終フォームがお披露目
> ドライブはまだ継承してないですけど、
> ウォッチ自体はゲイツの持つ盗品の方があるので、
> それで代用して全部揃えた感じにするんですかね?
果たしてドライブ編はあるのだろうか?
コメントどーも
> カブトの後に電王とは考えましたね。
> 本編もカブトの後は電王でしたし。
> ライドウォッチもラストです。モモタロスの言う「クライマックスだぜ!」と見事にあいますね。
割と話数的にもクライマックスに近いですからね。
> ジオウの次の形態は、残り話数敵に究極形態でしょうが、ディケイドコンプリート並にすごい装飾ですねw
仏壇フォーム
> そしてゼロノスの登場です。中村さんは響鬼に続いて出演ですね。
> ソウゴが「どこかで会ったような気が」というセリフがあることに期待。
そこらへん突っ込んでくれるかどうか
コメントどーも
> 天道が加賀美に力を貸したかもしれない
それな。親友の力を借りて戦うのは最高に熱い。
遠く離れていても二人は親友だってわかる。
次はグランドジオウの登場回、どんな活躍できるか楽しみです。
>ジオウの最終フォームがお披露目
ダサい!ディケイドよりひどいとは思わなかった……
てっきり先輩ライダー全編が終わってから登場すると思っていたが、さすがに40話以降は遅すぎるか。
ドライブを最後に持ってくるとか予想外でした。......あるよね?
コメントどーも
> ウォズギンガタイヨウの火力が途轍もなく恐ろしかったです。地球が滅びかねない隕石を、時間があれば完全に蒸発させることができるとか、サーヴァントでもそうはいないと思う。
騎士王の聖剣なら星を害するものに対して特攻入るからいける。
> 次はグランドジオウの登場回、どんな活躍できるか楽しみです。
全ライダーの能力を持ってそうだな
コメントどーも
> ゲイツは矢車に昔の自分に重なったかもしれない。口でいつか倒すと言いながら倒す気が無かった自分に。
そう思うとゲイツくんは変われたんだと実感するエピソードでもありました。
> >ジオウの最終フォームがお披露目
> ダサい!ディケイドよりひどいとは思わなかった……
う、動けばかっこいいパターンかもしれない