fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第38話「2019:カブトにえらばれしもの」

jiou20190602.jpg

君が願うことなら
すべてが現実になるだろう
選ばれし者ならば。





予想通り仮面ライダーカブトに変身したのは
加賀美新だったんですが、
カブト1話でそっぽ向かれ変身できなかった彼が
13年経ってようやくカブトになれたってのは感動しましたね。
かがみんは13年たってようやく
「選ばれし者」になれたんだね…
"あいつ"を彷彿させる回し蹴りライダーキックも決まってた。

何気にこれで加賀美はザビー、ガタック、カブトに
変身したことになりますね。
複数のライダーに変身するキャラとしては
草加に並ぶ数となったわけだ。

矢車さんは結局、カブト本編で影山に
手を下したことに対して後悔してたんだろうね…
たとえアナザーカブトになったとしても
たとえ影山がワームであったとしても
守ろうとしたのはそれが原因。
そういえば本物のカブトもワームの妹を
守ろうとした兄貴でしたからね…
スウォルツ氏がツクヨミの兄であることが発覚したり
全体的に今回は兄弟(兄妹)のエピソードだった。

ただ、最後まで矢車さんの願いはかなわず
最愛の弟から兄貴とは呼んでもらえず終わるあたり
本編での悲しい末路は変わらなかった感あった。
いったい彼はどこで間違えたのだろうか?
やはりパーフェクトハーモニーを捨てた時点で
こうなることが確定してしまったのだろうか?
そんな兄貴を笑うことなんて少なくとも僕には無理だ。

次回は仮面ライダー電王編!!

・デンライナー登場
・イマジンズはもちろん登場
・侑斗とデネブが登場
・アナザー電王ふたたび
・ジオウの最終フォームがお披露目


最初っからクライマックスすぎる…
この分だとフータロスも登場しそう。


【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

・仮面ライダージオウ 第29、30話感想

・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」

・仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」

・仮面ライダージオウ 第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

・仮面ライダージオウ 第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

・仮面ライダージオウ 第35話「2008:ハツコイ ウェイクアップ」

・仮面ライダージオウ 第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」

・仮面ライダージオウ 第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」


noeruFC2.jpg

ガタック負けすぎである
関連記事
スポンサーサイト



コメント
空想科学研究所によるとマンホールを蹴り上げる裕子のキック力は25tでジオウの必殺キックは19tだから生身でも恐ろしい戦力だったとのこと。
つまりマジで女王と名乗るだけの体力は持っていた事に。
2019/06/02(日) 23:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
キャスト的に言えば二度目の友情出演ですね。
正直、京介として出たので侑斗としてもでるとは思いませんでした。
ただ、キャスト的な意味だけで言うなら二度目の出演なので
京介の登場確定の時よりは衝撃的な印象はなかったです。

今回は変身者こそ違えど、電王に次いで
オリジナルがアナザーを単独撃破する快挙ですね。
アギトや響鬼のようにジオウと協力して撃破も良いですけど、
単独で撃破っていうのもベタながらも良いです。

・ジオウの最終フォームがお披露目
ドライブはまだ継承してないですけど、
ウォッチ自体はゲイツの持つ盗品の方があるので、
それで代用して全部揃えた感じにするんですかね?
2019/06/03(月) 01:34 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
ラストは電王
カブトの後に電王とは考えましたね。
本編もカブトの後は電王でしたし。
ライドウォッチもラストです。モモタロスの言う「クライマックスだぜ!」と見事にあいますね。
ジオウの次の形態は、残り話数敵に究極形態でしょうが、ディケイドコンプリート並にすごい装飾ですねw
そしてゼロノスの登場です。中村さんは響鬼に続いて出演ですね。
ソウゴが「どこかで会ったような気が」というセリフがあることに期待。
2019/06/03(月) 02:08 | URL | komkom #vqm8JHu.[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/06/03(月) 09:16 | | #[ コメントの編集]
No title
加賀美新だったんですが、
カブト1話でそっぽ向かれ変身できなかった彼が
13年経ってようやくカブトになれたってのは感動しましたね。
かがみんは13年たってようやく
「選ばれし者」になれたんだね…
"あいつ"を彷彿させる回し蹴りライダーキックも決まってた。

天道が加賀美に力を貸したかもしれない
2019/06/03(月) 12:50 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 空想科学研究所によるとマンホールを蹴り上げる裕子のキック力は25tでジオウの必殺キックは19tだから生身でも恐ろしい戦力だったとのこと。
> つまりマジで女王と名乗るだけの体力は持っていた事に。

確か彼女が真似した名護さんも車を止めれた点から
生身のほうがキック力強いらしいね。

2019/06/03(月) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> キャスト的に言えば二度目の友情出演ですね。
> 正直、京介として出たので侑斗としてもでるとは思いませんでした。

それは僕も思いました。

> 今回は変身者こそ違えど、電王に次いで
> オリジナルがアナザーを単独撃破する快挙ですね。
> アギトや響鬼のようにジオウと協力して撃破も良いですけど、
> 単独で撃破っていうのもベタながらも良いです。

そういえばそうですね。今回はジオウが宇宙いってたから仕方ないって部分もあるけど
加賀美が矢車さんを止めるっていう展開はよかった。

> ・ジオウの最終フォームがお披露目
> ドライブはまだ継承してないですけど、
> ウォッチ自体はゲイツの持つ盗品の方があるので、
> それで代用して全部揃えた感じにするんですかね?

果たしてドライブ編はあるのだろうか?
2019/06/03(月) 21:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ラストは電王
>komkomさん
コメントどーも

> カブトの後に電王とは考えましたね。
> 本編もカブトの後は電王でしたし。
> ライドウォッチもラストです。モモタロスの言う「クライマックスだぜ!」と見事にあいますね。

割と話数的にもクライマックスに近いですからね。

> ジオウの次の形態は、残り話数敵に究極形態でしょうが、ディケイドコンプリート並にすごい装飾ですねw

仏壇フォーム

> そしてゼロノスの登場です。中村さんは響鬼に続いて出演ですね。
> ソウゴが「どこかで会ったような気が」というセリフがあることに期待。

そこらへん突っ込んでくれるかどうか
2019/06/03(月) 21:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> 天道が加賀美に力を貸したかもしれない

それな。親友の力を借りて戦うのは最高に熱い。
遠く離れていても二人は親友だってわかる。
2019/06/03(月) 21:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
 ウォズギンガタイヨウの火力が途轍もなく恐ろしかったです。地球が滅びかねない隕石を、時間があれば完全に蒸発させることができるとか、サーヴァントでもそうはいないと思う。

 次はグランドジオウの登場回、どんな活躍できるか楽しみです。
2019/06/03(月) 22:57 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
ゲイツは矢車に昔の自分に重なったかもしれない。口でいつか倒すと言いながら倒す気が無かった自分に。

>ジオウの最終フォームがお披露目
ダサい!ディケイドよりひどいとは思わなかった……
てっきり先輩ライダー全編が終わってから登場すると思っていたが、さすがに40話以降は遅すぎるか。
ドライブを最後に持ってくるとか予想外でした。......あるよね?
2019/06/04(火) 00:12 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

>  ウォズギンガタイヨウの火力が途轍もなく恐ろしかったです。地球が滅びかねない隕石を、時間があれば完全に蒸発させることができるとか、サーヴァントでもそうはいないと思う。

騎士王の聖剣なら星を害するものに対して特攻入るからいける。

>  次はグランドジオウの登場回、どんな活躍できるか楽しみです。

全ライダーの能力を持ってそうだな
2019/06/06(木) 00:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> ゲイツは矢車に昔の自分に重なったかもしれない。口でいつか倒すと言いながら倒す気が無かった自分に。

そう思うとゲイツくんは変われたんだと実感するエピソードでもありました。

> >ジオウの最終フォームがお披露目
> ダサい!ディケイドよりひどいとは思わなかった……

う、動けばかっこいいパターンかもしれない
2019/06/06(木) 00:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ