・カードファイトヴァンガードエルノートって…おいおい
なぜイブッキーを出さなかった。言え!
先週といい今週といいえるたそが出ると
高確率でカオスな内容になる。
16枚のトリガー全部引いておいて
決め切れてないのが悪いと思うんだ。
なんだかんだで生徒会にヴァンガードの楽しさを
わかってもらえたわけですから、
アイチくんの天然タラシぷりには驚かされる。
・フェアリーテイルスティング君がんばる。
セイバートゥース頑張る
っていう感じのお話でしたが、
「三大欲求」を操作するというのは
本当に恐ろしい能力なんだなと実感します。
食欲とか極限状態まで陥ったら
最悪共食いしちゃう可能性もありますから。
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話シャア×ガルマ…キテル
でもファーストの再放送は次回
「ガルマ散る」なんですよね。
このタイミングでこれはひどい。
シャアのテーマカラーが赤となり
一年戦争の火種でもあった
暁の蜂起事件が描かれたエピソードでしたが、
リノくんは踏んではいけない地雷を
全部踏んで死んだ感ありますね。
ドズル様のプロポーズはド直球すぎるね…
そして全ガンダムファンとバナージとリディは
こう思うのであった。
「ミネバはゼナ似で本当に良かった…」と
ある意味シャアがドズルとゼナの
キューピットでしたね。
【関連記事】
・ギリギリ春だから・あなたの心をいただこう。・フルーツバスケット 第2話
・機動戦士ガンダム 第2話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話
・ワンパンマン2期 第2話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2話
・遅れてきた『好敵手』・フルーツバスケット 第3話
・ワンパンマン2期 第3話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第3話
・タイトル未定・フルーツバスケット 第4話
・ワンパンマン2期 第4話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話
・吾輩は猫ではない・フルーツバスケット 第5話
・ワンパンマン2期 第5話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第5話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第120話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 1,2話
・私いかなくちゃ・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話
・フルーツバスケット 第6話
・ワンパンマン2期 第6話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第6話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第3話
・豚野郎だね・フルーツバスケット 第7話
・ワンパンマン2期 第7話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第7話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第122話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第4話
・モテ期入りました・フルーツバスケット 第7話
・カードファイトヴァンガード
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第5話
・導かれし者たち・ワンパンマン2期 第8話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第8話
・フェアリーテイル
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>ファーストの再放送は次回「ガルマ散る」なんですよね。このタイミングでこれはひどい。
狙ってるのかどうか分かりませんがタイミングとしてはグッドなのかも?
「ガルマ、君のお父上が悪いのだよ」と言うことで・・・。
>そして全ガンダムファンとバナージとリディはこう思うのであった。「ミネバはゼナ似で本当に良かった…」と
同意です。お顔だけは母親に似で本当に・・・。それ以外は、父ドズルの全てを受け継いでいますね。完璧なヒロイン。
>ドズル様のプロポーズはド直球すぎるね…
男気を感じますね。そんなドズルだからこそゼナもですがラルさんを含む多くの兵士達に好かれるのでしょうね。
此処から先の物語は一年戦争へと突入しアムロとシャア二人のNTの長い物語へとです。
本当に恐ろしい能力なんだなと実感します。
朝アニメに出演してるキャラが使っていい能力なのかって気もしますけどねw
言ってる事もバトル系(凌辱あり)のエロゲの敵キャラっぽいし
>食欲とか極限状態まで陥ったら
最悪共食いしちゃう可能性もありますから。
まさに餓鬼地獄
ナツはその手の地獄に弱そうというか、普段から割と腹ぺこシーンが多いですしね・・・
>リノくんは踏んではいけない地雷を
全部踏んで死んだ感ありますね。
大声で「キャスパル」連呼するし、悪い奴じゃないけど不用心すぎましたね
そもそも真シャアが身代わりにされたことに気づいた時点で自分もそうなる可能性を考慮できなかった辺りが・・・・・・
>ある意味シャアがドズルとゼナの
キューピットでしたね。
その二人の忘れ形見を偏見の塊に育ててしまい、シャアに怒られるハマーン様
・本編(機動戦士ガンダム)と連動してます
まあ『マクロスフロンティア』でも『マクロスゼロ』のBD/DVDボックス販売CMに合わせた話をしてましたから(汗
カルマ「計ったなぁ!!!シャア!!!」
シャア「ここまで持ってくるのにどれだけ苦労したか……連邦がMSが何処まで使えるか……オリジン担当も空気を読むのは巧い」
この時既にガルマの暗殺の予行演習していた訳ですね。
・そしてであった……二人、その遺児が箱に絡む訳ですね
オードリー(ミネバ)「両親がこうしてであったと言う事ですね」
フロンタル「記録上は……バナージも大変なヒロインに見染められたもんだね……さてこの時の二人の年齢……この後は年齢制限がかかるな、黒板用意しておこう」
シャア「私の事をよく悪く言うがドズルの方が少々問題があると……その子がどんな目に逢うのか……」
ハマーン「本当に……クローンや影武者がどれだけ出て来たか」
・戦車は単体で出したらマズい?
現実的に歩兵用の飛行システムが無いので一概に言えないけど、せめて観測用ヘリ位は展開した方が……ドローンの様なモノは冷戦時にそのような発想はあったかどうかは……。
・C.Eは本当に恵まれている。
思えばハマーンの様な方も出てないし、キラを初めとするAAクルーもオーブが受け入れているし……アスランは巧く情勢を見切った感もあるし……。
ただ五大氏族の一つであるサハク家当主がもう少しで表舞台に出るのかなって言う所でロウと出合って指導者として大切な事を知った感もあるので……
それ以上にアイチのピュア度も半端ないです。
生徒会長の見苦しい言い訳を素で信じる辺り、
アイチの人を疑わない具合が半端ないです。
コメントどーも
> 狙ってるのかどうか分かりませんがタイミングとしてはグッドなのかも?
> 「ガルマ、君のお父上が悪いのだよ」と言うことで・・・。
今週→ガルマ出撃、来週→ガルマ散る
サブタイトルもめちゃくちゃ合わせてきてます。
> 同意です。お顔だけは母親に似で本当に・・・。それ以外は、父ドズルの全てを受け継いでいますね。完璧なヒロイン。
さらに父親代わりがシャアで母親代わりがハマーンという逸材
> 男気を感じますね。そんなドズルだからこそゼナもですがラルさんを含む多くの兵士達に好かれるのでしょうね。
ドズルとガルマはザビ家の良心
> 此処から先の物語は一年戦争へと突入しアムロとシャア二人のNTの長い物語へとです。
次回、土方やってるシャア
コメントどーも
> 朝アニメに出演してるキャラが使っていい能力なのかって気もしますけどねw
> 言ってる事もバトル系(凌辱あり)のエロゲの敵キャラっぽいし
なーに、感度を数倍にする技とかあったから今更だよ
> まさに餓鬼地獄
> ナツはその手の地獄に弱そうというか、普段から割と腹ぺこシーンが多いですしね・・・
ハッピーが食われそうになる
> 大声で「キャスパル」連呼するし、悪い奴じゃないけど不用心すぎましたね
> そもそも真シャアが身代わりにされたことに気づいた時点で自分もそうなる可能性を考慮できなかった辺りが・・・・・・
本当に「迂闊」を絵にかいたような人物でしたね。
> その二人の忘れ形見を偏見の塊に育ててしまい、シャアに怒られるハマーン様
あれはシャアじゃなくてもキレる。
自分の幼少期がまともじゃなかったから
せめてミネバにはすくすく育ってほしかったんだろうな。
コメントどーも
> ・本編(機動戦士ガンダム)と連動してます
> カルマ「計ったなぁ!!!シャア!!!」
いくらなんでも連動しすぎ
> この時既にガルマの暗殺の予行演習していた訳ですね。
そしてバズーカをみて「お、あれ使えそうだな」
っとおもうシャアなのでした。
> ・そしてであった……二人、その遺児が箱に絡む訳ですね
実はガンダムの歴史においてもかなり重要なドズルとゼナの出会い。
> オードリー(ミネバ)「両親がこうしてであったと言う事ですね」
> シャア「私の事をよく悪く言うがドズルの方が少々問題があると……その子がどんな目に逢うのか……」
しかも教師と生徒ですからね…
> ・C.Eは本当に恵まれている。
> 思えばハマーンの様な方も出てないし、キラを初めとするAAクルーもオーブが受け入れているし……アスランは巧く情勢を見切った感もあるし……。
ただ、CE世界は民度が滅茶苦茶でいつ戦争になってもおかしくない状態
コメントどーも
> ヴァンガード、アイチの天然たらしぷりもですけど、
> それ以上にアイチのピュア度も半端ないです。
> 生徒会長の見苦しい言い訳を素で信じる辺り、
> アイチの人を疑わない具合が半端ないです。
A・M・T(アイチくん、マジ、天使)
返信どうもです。
本編でガルマの“謀ったなシャア”と言うセリフもジオリジンでの経過を知ると重みと深みが増す……思えばマクロスフロンティアの時もマクロスゼロのイベントを再現した事でターニングポイントになったしなぁ……後、元ルームメイトもタイミングが悪過ぎましたね。戦場では謀(はかりごと)による暗殺がし易いって言う事です。
思えばミネバを巡ってシャアとハマーンが対立しちゃうし……
ザビ家も次世代が欲しかった所で……ここら辺はおとーさんもワラウシカナイ、何せ孫の顔を見られる面子じゃないからなぁ……キリシアは婿選びが大変だし、ギレンも……ただ戦争がもう少し続いていたらあの頃のハマーンだったら……うんコレイジョウハアブナイ。
ASTRAYシリーズを見ると何時キラ達が巻き込まれてもおかしくない状況で……。ただミナ様は良いポジションに収まっている感もあるので……イケメン傭兵パイロットとのダンスしても赦しますわ……。
見ましたがバトルは良かった、人間側はアレでしたが
・世界線とかイブッキーの出番がなぜなかったのかと問い詰めるレベル
エルしっているか、昔かっぺーも出てたな
・ミサキさんがミサミサ言われたら・・・
コメントどーも
> ゴジラは見ないのですか?
> 見ましたがバトルは良かった、人間側はアレでしたが
D.C.が終わったら見に行きます。
というか、来週は青ブタ、プリヤと3本ぐらい連続でみるかもしれません。
コメントどーも
> >ヴァンガード
> ・世界線とかイブッキーの出番がなぜなかったのかと問い詰めるレベル
確かにいぶっきーを呼んできてほしかった。
> ・ミサキさんがミサミサ言われたら・・・
ああ、あれってそういう意味だったのね。
大丈夫?平野さん呼んでこようか?