fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第39話「2007:デンライナー・クラッシュ!」

jiou20190609.jpg

いつものBGMといつものノリと
いつものコントでお送りした
仮面ライダー電王編。
侑斗をよろしく!


ダメだ、こいつら出てきたら完全に
番組ジャックするに決まってる!

って思ってたら案の定…
電王はディケイドと同等の劇薬だよな。とか思いつつ


■俺たち、参上!

タロズはデンライナーを直してもらいに来たみたいですけど
劇場版の彼らとは別個体なんだろうか?
(劇場版は良太郎も出てきたことから
オリジンの可能性がありますし)
しかし、しれっとデンライナーを修理できるおじさん
っていったい何者なんだろう?
でもおじさんが楽しそうで何よりです。


■その男、ゼロのスタート

仮面ライダーゼロノス(桜井侑斗)
そのパートナーのデネブも登場。
ちゃんと桐生京介と似てる件についても
触れてくれたのはよかった。
ゼロノスはジオウがオーマジオウになるのを
防ぐためにこの時代にやってきたみたいですが、
ちゃんとアナザー電王にも対処してたあたりはよかった。
しかし、今回だけでチケット2枚も消費しちゃったのか…


■てんこもり

モモに憑依されたゲイツ君がそのまま
トリニティに吸収されて
モモがトリニティの一部として戦う流れ
実に「電王っぽい」なって思いました。
「てんこ盛りみたいなもんか?」
っていうモモのセリフは実に的を得てる。


■魔王降臨

ジオウ最強フォームことグランドジオウが登場。
『遺影フォーム』と言われているディケイドの最終形態に対して
こちらはいわば『御仏壇フォーム』。
全身に散りばめられた平成ライダーのレリーフが特徴的。
アバンタイトルの戦いを見る感じですと
全仮面ライダーを召喚して攻撃できるみたいですが
ほぼディエンドと同じ能力ですよね。
おそらくそのほかにも何かしら特別な能力があったりするんだろう。


この分だとドライブのエピソードはなさそうだなー
って思ってたら、劇場版にベルトさんと剛が登場するとか。



次回はグランドジオウお披露目と
クライマックスフォーム登場。
そしてオーマジオウとの対決?

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

・仮面ライダージオウ 第29、30話感想

・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」

・仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」

・仮面ライダージオウ 第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

・仮面ライダージオウ 第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

・仮面ライダージオウ 第35話「2008:ハツコイ ウェイクアップ」

・仮面ライダージオウ 第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」

・仮面ライダージオウ 第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」

・仮面ライダージオウ 第38話「2019:カブトにえらばれしもの」


noeruFC2.jpg

だが、来週はアナザーゴルフ回。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>俺たち、参上!
なおみちゃんや駅長はいなかったけど
駅にいるのかな?
おじさんは何者だ?

>ゼロノス
やっぱり京介のネタ触れたかw
こういうことあるだねー

>ドライブ
まさかの映画に回されると

>グランドジオウ
オーマジオウとは違う形態になるとは
2019/06/09(日) 13:01 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
>しれっとデンライナーを修理できるおじさん
>っていったい何者なんだろう?
あの、おじさんなら剛の悲願であるチェイスも
直せるんじゃないかと思えてきました。
データ復元とか難易度高い部分強いですけど、
もう、あのおじさんならそれくらいできかねないと思えてきました。

電王ウォッチについては良太郎なら、ある程度事情を知った上で
モモタロスにウォッチを託してたなんてのも違和感ないですね。
侑斗はグランドジオウを危険視していましたけど、
良太郎なら侑斗と違った答えにたどり着くと思いますから。

ドライブ関連は、もしかしたらタイムパラドクスを
起こすのが理由なんじゃないかと思えてきました、
よくよく考えたらオーマジオウは盗まれたウォッチを放置していて、
それに気づかないとは思えないんです。
映画のあらすじ内容的にドライブの歴史は消えてないどころか、
これから歴史を消すって流れなので、
ドライブの歴史や存在が残ってる事は物語の黒幕的には
本来、なくなってるはずの力が存在する事は
不都合な事態なんじゃないかと思えてくるんです。
2019/06/09(日) 15:48 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
おじさんしれっとマシンデンバードに乗ってましたね
これでマシンデンバードに乗ったことがるキャラがまた一人増えましたね

てかグランドジオウは仏像フォームともいわれてますね
それもインドとかタイのほうの
2019/06/09(日) 22:40 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >俺たち、参上!
> なおみちゃんや駅長はいなかったけど
> 駅にいるのかな?

ナオミちゃんはレストランアギトで働いてたよ

> >ゼロノス
> やっぱり京介のネタ触れたかw
> こういうことあるだねー

この手のネタ使えるのなら
カシラも出してほしかったな。

> >ドライブ
> まさかの映画に回されると

Wも激情版だったし

> >グランドジオウ
> オーマジオウとは違う形態になるとは

グランドジオウが長年の戦いを経て変化したのが
オーマジオウだと思ってる(なんとなく色が似てますし)
2019/06/10(月) 22:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> あの、おじさんなら剛の悲願であるチェイスも
> 直せるんじゃないかと思えてきました。

劇場版「それだ!」

> データ復元とか難易度高い部分強いですけど、
> もう、あのおじさんならそれくらいできかねないと思えてきました。

時計だと思えば何でも直せるマン

> 電王ウォッチについては良太郎なら、ある程度事情を知った上で
> モモタロスにウォッチを託してたなんてのも違和感ないですね。

ある意味冬映画で継承したようなものですからね。

> ドライブ関連は、もしかしたらタイムパラドクスを
> 起こすのが理由なんじゃないかと思えてきました、

確かにドライブといえば劇場版で何かと時間関係の話でしたよね。
2019/06/10(月) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> おじさんしれっとマシンデンバードに乗ってましたね
> これでマシンデンバードに乗ったことがるキャラがまた一人増えましたね

電王が出るたびに、憑依された人間と
マシンデンバードに乗ったことがあるキャラが増える

> てかグランドジオウは仏像フォームともいわれてますね
> それもインドとかタイのほうの

だれがここまでやれと…
2019/06/10(月) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
いきなりのグランドジオウだったから
何か見逃したかと思ってつい録画リストを確認しちゃいました
にしても映画だけじゃなく本編でも役者ネタやるとは(笑)
2019/06/10(月) 23:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> いきなりのグランドジオウだったから
> 何か見逃したかと思ってつい録画リストを確認しちゃいました

電王が関わってるから先の時系列の話があってもおかしくない

> にしても映画だけじゃなく本編でも役者ネタやるとは(笑)

映画でもかずみんのネタありましたね。

2019/06/13(木) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ