fc2ブログ

拍手コメント返信 2019/6/14

morugana20180429.jpg


【モルガナ通信 #2】”芳澤かすみ”調査結果とパレス&バトル新情報!



以下、P5R新情報
・芳澤かすみは新体操選手として将来を期待されている少女
・コープは「信念」
・ワイヤーアクションに関するスキルが強化される模様
・レイピアとライフル銃を戦う
・サンドリヨンは祝福と物理が得意
・鑑賞モードが追加される
・新衣装が追加される
・明智に関して追加要素がある
・凶魔を倒すとレアアイテムが手にはいる
・三つそろえると特殊なスキルが取得できる「イシ」というアイテムが追加
・銃のカスタマイズの幅が広がる


以下、拍手コメント返信


■遊戯王
yokoku20190612.jpg

>パンドール「ぱるぱる!わたしたちわるいAIじゃありませんよ!」

ほんとぉ?鴻上博士的にはどう?


>狭霧 深影「私が岩石族に?」

謎の岩石強化うれしい


>Ai「フェニックスは何度でも甦る」遊作「お前、紫龍(ハーデス編)だろ」

特に強化イベントもなく鳳凰幻魔拳と鳳翼天翔だけで勝ち抜く兄さんには困るね


>誘発即時でカード破壊してヴァレットリクルートするモンスター、ヴァッレット・シンクロンで釣り上げられるレベル7ヴァレット、
>ヴァレットいる時、手札から特殊召喚出来るモンスター、ヴァレルリンクいる時に墓地からヴァレット蘇生する永続魔法。
>なんかストラクチャーデッキ・リボルバーでヴァレットに欲しかった要素が全部埋まった感じですね。
>これで銃を出したら銃弾がなくなるとか言われずに済む……。

高レベルヴァレットモンスターは求めていたカードが
ついに来たって感じですね。今までは
ヴァレット以外のカードから持ってくるしかなかったですから。
ありがとう真紅眼


>素良「いい煽りだよロボッピ!これで顔芸をすれば完璧だ!」健碁「誰だ貴様」

キャンディをなめ始めたらやばい


>【悲報】ロボッピ頭ライトニング化する。

ライトニング菌の影響力強すぎ


>デュエリストの格付けランキングで自分を一番上に持ってくるところが最高にAiらしいと思ってしまった。

Aiちゃん内心ではプレイメイカーの位置は自分と同じだと思ってるんだろうな


>トランプ大統領とデュエルしてくだサイ

負けたらどうなるんですか?


>ガンドラ「う、うわー!」

が、ガンドラぁぁぁぁぁぁっぁ!!!


■鬼滅
zenitu20190609.jpg

>東郷さんが善逸を教育するそうです。

ご褒美じゃねぇか


>先々週→ズームパンチ、先週→最高にハイってやつだ!、今週→セルジュニアと最近ジャンプリスペクトするワニ先生

次はトリコあたりかな(毒的な意味で)


■ゆゆゆい
tougou20171209.jpg

>ゆゆゆい最近のキャラ環境
>①乃木若葉・・・紙装甲とか電池とか言われてたが振袖若葉様で青属性のインフレで人権キャラになる
>②乃木園子・・・インフレにより昔ほどの人権ではないがシステム上優遇されているので強い
>③伊予島杏・・・唯一の全体攻撃持ちだったが最近雪花が覚え出したので焦りがある
>④東郷美森・・・速度が遅い印象だったが査定がC→Bくらいには上がった模様
>⑤高嶋友奈・・・最近の緑属性優遇+2周年の一目連コスプレで色々詰め込みすぎて(超火力連撃+超パワー全体バフ+敵全体攻撃・移動停止)しまい狂った性能になる
>⑥加賀城雀・・・攻撃技を持たないサポート勇者という査定のため色々能力バフをやりすぎる
>⑦三好夏凜・・・似たような能力値のライバル楠芽吹を枠を争うことになる
>⑧白鳥歌野・・・このゲームで重要な攻撃ペースが最低クラスな代わり(夏凜とかがトップクラス)にそれ以外のステータスが高く、振袖の必殺技が大満開友奈を越えるダメージ量

圧倒的ではないか乃木家は。


>ゆゆゆいサイドストーリー「石紡ぎの章」1話・・・
>①いつものように脳内執事アルフレッドを呼び出す弥勒夕海子、それに発作を起こす東郷と須美、日本人しかいないはずの四国で一体アルフレッドとは何人なのかと
>②色々設定を考えた結果アメリカとイギリスでは駄目らしく、ドイツならギリギリセーフらしい、とはいえ外人被れに染まるのを許さない東郷と須美が夕海子に詰め寄られ、たまたま発したドイツ語が愛の言葉だったため、杏によってアルフレッドと夕海子が立場を超えた恋人設定にされてしまった
>③色々説が流れた結果、なぜかそのっちが裁定を出す・・「まさかとは思いますが、この「執事」とは、皆さんの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?」
>④納得がいかない夕海子をみんなが生暖かい目に見守ることに・・・「アルフレッドはおりまぁあす!」

アルフレッドはいるさ。ここにな!!


>伊予島杏「スロースタートですか・・・」遊馬「満足同盟に入るなよ」

スロスタは久しぶりにOPみると「すっげぇ」ってなる作品


■プリコネ
purikone20190428.jpg

>弥勒夕海子「プリコネをやりたいですわ」若葉「ほお?」

プリコネ初心者が一番最初に驚く事実↓
ユキくんは男の子


>ナイトリーダー「私はプリコネをやるぞー!上JO-!」

(人間をやめてる…)


>はまづら「やっぱりプリコネだとカリンちゃんだよね」

新しい仲間が増えますよー⇒即石に変換


>すず子「私もプリコネやりたい!」タマ「私もやりたい!」

ミサキちゃん強化されてうれしいけど使ってない。
やっぱりハロミサ強すぎですわ。


>イリヤ「ヴァンパイアハンターになるよ!」ヴラド三世「何!?」 上条さん「あんたらじゃないよ」

イリヤ復刻おめでとう。そろそろマホ強化くるかな?


>スバル「エミリアたん実装キタァ!!」

騎士くん「落ち着けって兄弟。プリコネでは
イベント終わったあとに実装とかいつものことだ」


■D.C.4
dc20190609.jpg

>ジャック「白河も可愛いと思うぞ」

白河家って永遠の敗者なイメージがあるけど
全シリーズ通して登場してるあたり優遇されてると思うんだ。


>ジャック「白河の水着姿が500円か・・・だが俺は既に3000円を使っている!金はない!」

ブルーアイズマウンテンを飲んだんですね


>士道「ダカーポ4に琴里が!?分裂した!?」ジャック「やつらはお前の妹ではない(無言の腹パン)」

似てるのは赤髪なところぐらい


>ひより「ひとりぼっちは嫌だよぉ」

ことりにしても、ななかにしても
能力に頼らならなかったら孤独だっただろうし
みこっちゃんは割とさびしんぼうだったし
なんだかんだで割と白河家ってそういう子多い。


>サヤカ「ニャル子さんは私の友達」

外神ナイアルラはエクシーズモンスター…そうかそういうことか。


>遊矢「ちょこって子と友達になりたい」

笑顔のために頑張ってるいっくんとは友達になれると思うんだ


>ジャック「チノよ、休み時間ごとに俺のこと見に来すぎだぞ」チノ「・・・!自意識過剰じゃないんですか?」

実際にチノちゃんそう言いそうだから怖い


>満足「ジャック、有里栖は俺たちの満足同盟に入って賞金稼ぎとしてギャングの掃討作戦に参加してくれることになった」
>ジャック「有里栖よ、俺の告白を断ってそんなことをしていたのか」

きよたk…満足さん!!


>遊星「対称世界…確かにアークファイブ次元とファイブディーズ次元のジャックは違うな」

遊戯王も結構いろんな世界が存在しますからね。
5D'sだけでも、本編の世界、本来訪れる未来の世界、
漫画版の世界といろいろある。


>ねおす「俺ははぁはぁしていた・・・チノちゃんもはぁはぁしていた」 ゴヨウ「チャキ」
>ねおす「ちなみにエロいことをしていたわけではない」

D.C.4の「実はエッチなことしてただろ」ランキング
1位:そら姉(一人暮らしでなおかつ近所…エロに割と寛容そう)
2位:二乃(実質二人暮らし。割とエロイ妹)
3位:ちよ子(こうして生まれたのがお前よ先輩の娘)


■ライダー
jiou20190609.jpg

>???「追跡、撲滅、いずれも・・・マッハ!!」 劇場版 仮面ライダージオウにて仮面ライダーマッハこと詩島剛、 そしてベルトさんこと、クリム・スタインベルトが生身の肉体で登場決定!!! ドライブ編は劇場版で消費?!!

ジオウの記事でも話題に触れましたが剛とベルトさんも激情版にて参戦。


>鬼舞辻無惨「俺!参上!!」

鬼だし中の人一緒だし


>鱗滝左近次「炭治郎をよろしく。」

おいデネブ!


>劇場版「仮面ライダージオウ」は真の最終回方式!!! 物語の鍵を握るのは、「残されたドライブライドウォッチ」!!! ウォズの裏切り?!! そして、ジオウの最終形態登場!!!

仮面ライダーだけでもノッブは出すぎな気がする。割とフリー素材。
しかし、ドライブが劇場版で重要なポジションに付くとか予想してなかった。


■ジョジョ
jojo20190611.jpg

>Ai「パッショーネのボスはオカマだったのか…よしこの世界中に拡散してやろう」

露伴先生(バシィ


>巽「女で何が悪い!ブチャラティはアイドルゾンビィとしてスカウトするんじゃい!」ドッピオ「そっちかよ!?」

ブチャラティ「待ちかねたぞ少年!!この気持ち、まさしく愛だ」
水野愛「何故そこで愛?」


>メローネが無惨様の暗殺依頼を受けたため母親候補として鬼殺隊に目をつけました。

伊之助「しのぶは…しのぶはなぁ…俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!」


>チョコラータとセッコがグルグル次元に転生してキタキタおやじのキタキタ踊りを撮影させられているそうです

(いい流れだ)


>ディアボロ「私がキタキタ踊りをしてた過去を知るポルナレフは始末する!」ポルナレフ「それが未熟な過去だったのか!?」

珠世「ただの臆病者ですね」



■いせかる

>作者公認のラインハルトさん加護の一部
>その1
>その2
>その3

めだかぼっくす思い出した


>このすばのカズマ達の屋敷が別アニメでコラ素材になるw

フリー素材と化したダクネスの家の別荘


>カズマ(このすば)の怠惰防止要員として連れてこられた説が浮上したターニャ(幼女)

???「あの幼女、実に勤勉ですね」



■その他

>ポケモンソード・シールドのジムリーダーのヤロウ、あまりのガチムチぶりに「笑顔で人を殴りそう」「笑顔で人を殺しそう」「自分で戦う方が強いだろ」など発売前から散々な言われよう(笑)

来いよ主人公!! ポケモンなんか捨ててかかって来い!


>青春を猛勉強してくだサイ

猛勉強してたんだよなぁ


>????「せーにん、ギャルゲーばかりやってないでRPGもやるのだ」

ドラクエ⇒P5R⇒ポケモンで
秋はRPGばっかりやることになると思うからー


>地球温暖化で暑いので責任を取ってくだサイ

この宇宙に酸素がないのも僕のせい


>キタキタおやじがディアボロにキタキタ踊りを教えに行ったそうです

(ボス…終わったな)


>はたらく細胞BLACK・・・糖尿病編が地獄すぎて欝になる

少し見ましたが本当にBLACKな内容で驚く。


>そういえば、せーにんさんは今期の進撃の巨人は見てますか?

進撃の巨人がアニメ化されるたびに書いてますが、
感想は書いてませんが毎期見てますよ。


>あとめて見ると魔犬の森の殺人での金田一達が酷すぎる…

一ちゃんはシャバにいられるギリギリの性欲ですからね。


>万丈さんがスマブラに出るそうです

カズーイ「!!」


>アイラ・ララァ役モエンジルネン

ユリン⇒アイラ⇒ララァとその手のヒロイン多いですよね


>聖剣伝説3待望のリメイク化決定!!

主人公の中ではホークアイが一番好きでした。


>チノちゃん「せーにんさんのバカーーー!!」

…でも好き!って後に言うパターンだよね?


>ロットン「お前のHPを1%にする!そしてこんらんにする!」リン「くっ・・・」カレン「アナタそれでもデュエリストデスカ!?」 ロットン「リアリストだ」

きらファンの状態異常本当に強い…
まぁきらファンに限らずRPG全般そうなんだが


>ひがしやまんぞく同盟が結成されました

満足させてくれよ


>メイド喫茶で人気ナンバーワンメイドになってくだサイ

おかえりなさいませー!!


>メイド喫茶に行ったらキタキタおやじがでてきました

そいつは冥土喫茶だ


>エステル「私の先生よ」???「アァン?」龍之介「お前違うエステルだろ」

エステルと聞くとヴェスペリア思い出す


>バルクホルン「わたしたちは運転ができない」

シャーリーに乗せてもらったほうがマシという事実がひどい


>こ、これは…Pがエクゾディアになるものですか…

バギー船長なら大丈夫


関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>作者公認のラインハルトさん加護の一部
なお加護の一つである「不死鳥の加護」は一度使われると無くなるがラインハルトの場合は使用後も続・続々などと勝手に付与されるチート仕様

>主人公の中のではホークアイが好きでした。
リース好きには嫌われていたなホークアイは...パーティーメンバー入りしていなくてもフラグを建てる理由で。
2019/06/15(土) 15:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ポケモンソード・シールドのジムリーダーのヤロウ、あまりのガチムチぶりに「笑顔で人を殴りそう」「笑顔で人を殺しそう」「自分で戦う方が強いだろ」など発売前から散々な言われよう(笑)

大「来いよ」
2019/06/15(土) 19:35 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
プリコネのユキちゃんは男の子だからいいんだ! …と言ってみます
ていうかユキちゃん女物の下着(フリルとリボンがいっぱいのやつ)はいてそう(偏見)
岸君にうっかり抱っこされたらユキちゃん大人向けの意味で堕ちそう(超偏見)

プリコネの方は現在10章ロレッタ海岸に突入、レベルは71になりました
ランク7のキャラクターも20人近くになって、ようやくパーティの組み合わせを試す素地ができてきた感じですねー
問題はランク8に上げるべきか否かという点
間違えてペコリーヌだけ8に上げたんですが、11章まで行かないと装備がそろえられないんですよね
だから7の装備をそろえたところで足踏みしてるキャラが10人あまり溜まってしまってます
モニカとかイリヤとかユイとかレイとかチカとかリマとかミミとかプリンとか

で、そちらは後回しにして、聖跡調査が開放されたので専用武器作成を開始
一番目に作成したキャラはユカリでした
後衛を狙われたときに初めてわかる、アクアヴィット+の頼もしさ

次は誰にするか検討中…好みに従うならミサキの範囲デバフですが
…と言うかミサキってエロくないですか?
同じギルドのイオちゃん先生よりよほどエロスを感じるんですが

乱文お目汚しでした…失礼しました
2019/06/16(日) 20:13 | URL | ksks #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >作者公認のラインハルトさん加護の一部
> なお加護の一つである「不死鳥の加護」は一度使われると無くなるがラインハルトの場合は使用後も続・続々などと勝手に付与されるチート仕様

チートここに極まれりな人

> >主人公の中のではホークアイが好きでした。
> リース好きには嫌われていたなホークアイは...パーティーメンバー入りしていなくてもフラグを建てる理由で。

小学生のころはあんまり気にしなかったけど、
普通に考えて浮気ですよね…
2019/06/17(月) 23:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららさん
コメントどーも

> 大「来いよ」

神すら殴り倒す兄貴には勝てんだろう
2019/06/17(月) 23:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ksksさん
コメントどーも

> プリコネのユキちゃんは男の子だからいいんだ! …と言ってみます

最初驚いたけど「それはそれで」っと納得できるのが騎士くんのすごいところ。
というかアストルムですと普通に女性の体ぽいですけど

> プリコネの方は現在10章ロレッタ海岸に突入、レベルは71になりました
> ランク7のキャラクターも20人近くになって、ようやくパーティの組み合わせを試す素地ができてきた感じですねー
> 問題はランク8に上げるべきか否かという点

ランク7あたりからアイテム集めるのがきつくなってきて
誰をあげるべきか悩むところですね。
僕は壁が落とされるのを防ぐため
ミヤコを真っ先に挙げました。

> で、そちらは後回しにして、聖跡調査が開放されたので専用武器作成を開始
> 一番目に作成したキャラはユカリでした
> 後衛を狙われたときに初めてわかる、アクアヴィット+の頼もしさ

アクアヴィット+はユカリさんをアリーナ必須と言われるまで
のし上げた最強の専用武器スキル。
今日もユカリさんはいいぞおじさんが愛用しています。

> 次は誰にするか検討中…好みに従うならミサキの範囲デバフですが
> …と言うかミサキってエロくないですか?

ミサキちゃんはほかの年少組より
少しおませさんだからね。とうぜんエロい
でもなんだかんだで子供なところが良い

> 乱文お目汚しでした…失礼しました

大丈夫だ問題ない
2019/06/17(月) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
進撃で獣の巨人の本体幼少期は山下さんに決定。声はナランチャと同じ
獣の巨人本体役はDIOと同じ子安
更に獣の巨人のキャッチボールによる生存者役はジョルノと同じ小野賢章

またジョジョと進撃に妙な縁が出来てしまった。
2019/06/18(火) 01:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
蓮「ハオや花強い過ぎて勝ってないお(´・ω・`)」
キリハ「レイや輝二強い過ぎて勝ってねえや・・・もう白旗だお(´・ω・`)」
メイデン「蓮・・・大丈夫ですか?」
ネネ「しっかりなさい キリハ君」
蓮「よし!メイデン 俺とデートしよう」
キリハ「ネネ 俺と付き合ってくれ」
2019/06/18(火) 19:45 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 進撃で獣の巨人の本体幼少期は山下さんに決定。声はナランチャと同じ
> 獣の巨人本体役はDIOと同じ子安
> 更に獣の巨人のキャッチボールによる生存者役はジョルノと同じ小野賢章

進撃はアニメのみ見てますけど
ジークの伏線回収はすさまじかったですね。
まさかエレンと…な関係だったなんて…
2019/06/18(火) 23:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ