・フルーツバスケット 第11話
温泉回+ホワイトデー回
うれしいのはわかるけど、
大丈夫?写真がふやけたりしない?そうだよね。バレンタインのチョコ代も
ただじゃないわけですし、
3倍にして返すべきですよね。
・ワンパンマン2期 第10話
怪人を名乗るガロウが
少年を守るためにヒーローと戦ってる
っていうのがなんとも皮肉でした。
B級とはいえ連携して多対一の状況を
作ればガロウにも迫れるってことなのが証明されましたね。
しかし、はめ攻撃使っても勝てないサイタマ氏が
ゲームへたくそすぎるのかキングがうますぎるのかどっちなんだろう?
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第11話
この作品の準主役はバルクホルンお姉ちゃんだといっても過言ではないくらい目立ってますよね。
だいたいハルトマンとシャーリーと
芳佳とお姉ちゃんがいれば成立するアニメ。
それが501部隊発進しますっ!
ハルトマンが真面目になると他のキャラが
容赦なくボケをぶっこんでくるのはもはやお約束で
いままでで一番ぺり犬に出番があったとおもう。
【関連記事】
・ギリギリ春だから・あなたの心をいただこう。・フルーツバスケット 第2話
・機動戦士ガンダム 第2話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話
・ワンパンマン2期 第2話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2話
・遅れてきた『好敵手』・フルーツバスケット 第3話
・ワンパンマン2期 第3話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第3話
・タイトル未定・フルーツバスケット 第4話
・ワンパンマン2期 第4話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話
・吾輩は猫ではない・フルーツバスケット 第5話
・ワンパンマン2期 第5話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第5話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第120話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 1,2話
・私いかなくちゃ・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話
・フルーツバスケット 第6話
・ワンパンマン2期 第6話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第6話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第3話
・豚野郎だね・フルーツバスケット 第7話
・ワンパンマン2期 第7話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第7話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第122話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第4話
・モテ期入りました・フルーツバスケット 第7話
・カードファイトヴァンガード
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第5話
・導かれし者たち・ワンパンマン2期 第8話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第8話
・フェアリーテイル
・映画館で僕と握手・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話
・心も体も充電完了です。・ポケットモンスター サン&ムーン 第124話
・フルーツバスケット 第9話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第9話
・右手に盾を左手に剣を・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第7話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第125話
・それぞれの戦い、それぞれの物語・フルーツバスケット 第10話
・ワンパンマン2期 第9話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第10話
・EMT・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・紫呉さん(汗
透にメイド服は……うん怒っちゃう子もいるから止そう。ツッコミが的確ですな。
ストライクウィッチーズ 501部隊発進します!
・医者志望であるエリカ
双子の妹であるウルスラは科学&技師方面で既に実績残しているからなぁ……サーニャご愛用のアレで、因みに初の抗生物質でもあるペリシリンが爆発的に普及したのもWWⅡだったりする。1928年にサー.アレクサンダー.フレミング(1881年~1955年 英国/細菌学者)が発見、医療用として使えるまで10年近い年数をかけるも実用化したのが1942年……そして1980年代にセファロスポリン系やニューキノロン系が出てくるまで数多くの医療機関で使われてます。
芳佳も医者志望って言う設定あるけどね(汗
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806
こっちは紹介動画
https://youtu.be/_MNSau82nzQ
>世界で一番バカな旅人
紅葉の解釈はまんまと透の本質に当てはまると思う。損を考えずに他人を手伝う子だから、皆もそういう透を守りたがる。
透は草摩の皆を王子と形容したが、紫呉と溌春とはとりはどんな王子か地味に気になる。
>3倍にして返すべきですよね
言われてみれば確かに温泉宿は最低でもチョコの3倍の値段ぐらいあるよね。
作ればガロウにも迫れるってことなのが証明されましたね。
ガロウ包囲網のメンバーはA級とB級の中でも経験豊富で災害レベル虎の怪人なら単独で倒せるデスガトリング曰く「精鋭」だそうです
(災害レベル鬼の怪人はS級でないと単独で倒せない 災害レベル竜はS級でも単独だと厳しいとされてます)
なお余談ですが、包囲網メンバーの中でスティンガーは1期で深海王の部下2匹(災害レベル虎)を倒すも深海王(災害レベル鬼 雨に濡れた後は災害レベル竜の下位並にパワーアップ)に敗北、ボロス襲撃時は無免ライダーやイナズマックスと一緒に人命救助をしてるなどモブヒーローの中では出番が多いです
スマイルマンは1話でワクチンマン(サイタマが倒し世間では偶然その場にいたキングが倒した事になってる災害レベル竜の怪人)に他のA級ヒーローたちと一緒に挑んで返り討ちにされてました
メガネはアニメでは初登場ですが、コミックス収録の短編で主役を張った事があります
元は一般人だったのが努力でB級にまでなるも限界を感じフブキ組の下っ端に収まってました
しかしフブキを倒した災害レベル鬼の怪人をタツマキが瞬殺、さらにその怪人の再生バージョンをサイタマがワンパンで粉砕したのを目撃して一度は無力感から絶望しますが、サイタマが努力で強くなったと聞いて奮起、フブキ組を脱退して一人で修練と戦いを続けB級21位まで這い上がりました
>しかし、はめ攻撃使っても勝てないサイタマ氏が
ゲームへたくそすぎるのかキングがうますぎるのかどっちなんだろう?
両方です
キングはゲームの大会で優勝できるくらい上手いし、
サイタマはサイタマでキング曰く、動きが単調で読みやすいのだとか
サイタマは格闘ゲームに限らず、何でも力押しばっかりなので下手です
ポケモンやFGOで属性や相性を考えずに、ひたすらレベルが高い奴を突っ込ませるタイプです
コメントどーも
> ・紫呉さん(汗
> 透にメイド服は……うん怒っちゃう子もいるから止そう。ツッコミが的確ですな。
それいいとおもう
> ストライクウィッチーズ 501部隊発進します!
> ・医者志望であるエリカ
> 双子の妹であるウルスラは科学&技師方面で既に実績残しているからなぁ……
何気に学問の方でも優秀な一族なんですよねハルトマン家
> https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806
>
> こっちは紹介動画
> https://youtu.be/_MNSau82nzQ
改めて思う。
「異世界もの(なろう系?)」おおいな
コメントどーも
> 紅葉の解釈はまんまと透の本質に当てはまると思う。損を考えずに他人を手伝う子だから、皆もそういう透を守りたがる。
無償の愛をくれる人だから、無償の愛で返してあげたい
そう思わせることができる素敵な子。
> >3倍にして返すべきですよね
> 言われてみれば確かに温泉宿は最低でもチョコの3倍の値段ぐらいあるよね。
そういえばそうだった。そのうえプレゼントまで…
透くん、魔性の女なのでは?
コメントどーも
> ガロウ包囲網のメンバーはA級とB級の中でも経験豊富で災害レベル虎の怪人なら単独で倒せるデスガトリング曰く「精鋭」だそうです
モブキャラだと思ったら、結構スゴイ経歴の持ち主たちだった!
そりゃガロウさんも苦戦するわ
> 両方です
> キングはゲームの大会で優勝できるくらい上手いし、
> サイタマはサイタマでキング曰く、動きが単調で読みやすいのだとか
戦闘力とゲームのセンスは反比例する
> サイタマは格闘ゲームに限らず、何でも力押しばっかりなので下手です
> ポケモンやFGOで属性や相性を考えずに、ひたすらレベルが高い奴を突っ込ませるタイプです
ああ、相性とか考えるのダメそうだからな。
返信どうもです。
紫呉さんってお茶目に暴走するからなぁ
芳佳が医者志望は劇場版で知ったのですが……エーリカもそうなら……。
エーリカ、芳佳「「ネウロイの根源って何処にあるんだろうねぇ」」