fc2ブログ

2019年30号のジャンプ感想

ichigo20151002.jpg

ジャンプ関係ないネタですが
「スーパーロボット大戦T」の有料DLC
「エキスパンション・パック」が2019年6月27日より配信。
「V」「X」のオリジナルメカ&キャラクターも参戦するとのこと。

以下、今週のジャンプ感想

・ワンピース

ク、クイーン!!
まさか見せ場もなく2パンで倒されるとは…
でもマム相手に2回も持ったわけだから
クイーンは弱いわけじゃない。
マムが規格外すぎるだけなんだ。
しかし、この流れでマムとルフィが再戦するとは思わなかったな。
やばくなったらチョッパーが止めに行きそうだけど
ルフィが窮地に新能力開花させてからになるんだろうな。


・鬼滅

「とっととくたばれ糞野郎」

これが彼女の最後のセリフになるんだと思うと…
しのぶさん、本当にありがとうございました。
アニメであなたをお見掛けしたら
そうとう辛くなると覚悟しておきます。

しかし、実に童磨らしい最後だったな
もっと死ぬほど苦しんで後悔しながら
死ぬかと思ったが、恋しながら死ぬとか
そんなん予想してなかった。

カナヲが感情をなくした理由は
かなり重かったけど、彼女はそれ以上に
大切な家族に巡り合えたんだと思う。
最初に流せた涙は悲しみであり
感謝の涙でもあったわけだ。


・Drストーン

今週は簡単にわかる
「シャンプーとコンディショナーの作り方」
速攻で美容品のロードマップを
思いつくこの男なんなの…?
マジでこいつが最初に石化から蘇らなかったら
どうなっていたのか想像すると怖い。
コハクがルリみたいに可愛くなるのは想像できたが、
ギンローは…本当に意外性の塊だね。


・僕勉

リズりんは祖母と喧嘩別れしたまま死別したことが
心を知りたいという理由と
自分を嫌う要因になってるんだろうな。
だからこそ心のままに行動できる文乃に憧れた。
結局のところ自分は自分にしかなれない。それが現実
でもやまない雨はない。それも真実
これは彼女が彼女自身を好きになるまでの物語。
…成幸くんは教師向きな性格してるけど
カウンセラーとかも向いてる気がする。


・ゆらぎ荘

割とガチでピンチを迎えてるなか
幼女組はバカンスを楽しんでいた…
かるら様は強キャラ設定のはずなのに
相手が強すぎて勝てないんだよね。
最終的にコガラシさんに全部任せる
パターンになるわけだから、
どうしても苦戦せざるおえないのが
今作のヒロインのお辛いところです。
しかし、千紗希ちゃんはあの記憶を取り戻して
よかったのだろうか?


・西遊記

魔法少女に憧れる少女と
野球少年に憧れる少年の夢が詰まった
見事なトスバッティングだった。
しかし、エステルちゃんの如意棒二刀流は
マラカスで戦ってるように見える


【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想
・2019年14号のジャンプ感想+α
・2019年15号のジャンプ感想
・2019年16号のジャンプ感想
・2019年17号のジャンプ感想
・2019年18号のジャンプ感想
・2019年19号のジャンプ感想
・2019年20号のジャンプ感想
・2019年21号のジャンプ感想
・2019年22、23号のジャンプ感想
・2019年24号のジャンプ感想
・2019年25号のジャンプ感想
・2019年26号のジャンプ感想
・2019年27号のジャンプ感想
・2019年28号のジャンプ感想
・2019年29号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ワンピ
クイーンさん頑張った(涙)
ルフィはこれからカイドウと再び戦わなきゃならないから、ここで無理してでも強くならなきゃならないのでしょうね。

>鬼滅
このまま童磨を逃がしていたら、城中に氷分身をバラまかれて、鬼殺隊は大打撃をこうむっていただろうから、本当にこの三人はMVPですね。
色んな所で「童磨に地獄で恋バナしようとせがまれる猗窩座殿」や「キメツ学園でしのぶさんのストーカーと化す童磨」やら語られてて笑う。

>呪術廻戦
激ヤセして大変身した中学時代の元同級生の女子が主人公に会いに来たラブコメ回でした。
2019/06/25(火) 23:53 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
XΩも大変な事に
別名ディケイト戦隊

『海賊戦隊 ゴーカイジャー』も参戦……まあ星獣に乗る宇宙刑事と知り合いですから……。

ギャバン「悪い事は言わん……Dr.ヘルの軍団もスゴいからなぁ」
甲児「そんなにか?」←慣れている

そして『新幹線変形ロボ シンカリオン』も参戦……無論鉄道系勇者ロボも……。


速杉「うぉぉおおおおおっ!100系と200系のクロス合体かぁああああっ!」
???「いや、最近の新幹線車両系ロボの凄さにびっくりした」
舞人「時代だねぇ」



僕たちは勉強ができない


・成幸の真意は?

さて色々と考えた末にこのセリフ……本当に状況判断の察しの良さ。
2019/06/27(木) 21:52 | URL | YF-19K(kyosuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> >ワンピ
> クイーンさん頑張った(涙)
> ルフィはこれからカイドウと再び戦わなきゃならないから、ここで無理してでも強くならなきゃならないのでしょうね。

レベルアップのためにカイドウと同じレベルの敵と戦わないといけないとか
・・滅茶苦茶苦難の道ですね。

> >鬼滅
> 色んな所で「童磨に地獄で恋バナしようとせがまれる猗窩座殿」や「キメツ学園でしのぶさんのストーカーと化す童磨」やら語られてて笑う。

死してなお存在感を発揮する童磨さんには困るね…

> >呪術廻戦
> 激ヤセして大変身した中学時代の元同級生の女子が主人公に会いに来たラブコメ回でした。

マサムネくんのリベンジ?
2019/06/28(金) 22:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: XΩも大変な事に
K(kyosuke) さん
コメントどーも

> 『海賊戦隊 ゴーカイジャー』も参戦……まあ星獣に乗る宇宙刑事と知り合いですから……。

ジュウレンジャーという前例がありますからね。

> そして『新幹線変形ロボ シンカリオン』も参戦……無論鉄道系勇者ロボも……。

シンカリオンは正直版権とかJRとかの問題があるから
参戦できないと思ってました。

> 僕たちは勉強ができない

> ・成幸の真意は?
> さて色々と考えた末にこのセリフ……本当に状況判断の察しの良さ。

成ちゃんはやっぱりこういうところがかっこいいよな
2019/06/28(金) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
浪漫を忘れたら何も出来ません
せーにんさん

返信どうもです。


そこはタカラトミーのプラレールもあるのでJR各社承諾するでしょ……まあ正直ゴーカイジャーがスパロボ出たらザンギャクが泣きますわ……下手すると生身で怪人ぶっ倒す猛者二名と高い所大好きアニキが来ますから(苦笑。

今の戦隊はジュウレンジャーに近いのかな……とりあえず追加戦士がおかーさんのハート撃ち抜いてますわ(苦笑
2019/06/28(金) 22:37 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ