fc2ブログ

ぼくたちは勉強ができない 第13話「天才の目に天の光はすべて[X]である」

fumino20190631.jpg

小さな夢の話をしよう。

fumino20190629.jpg

文系大勝利ぃ!希望の未来へレディーゴー!

最終回でメインヒロインムーブする
文乃師匠お姉ちゃんは…やっぱり最高だな。
亡くした母親がいるかもしれない星
それを見つけたくて苦手な数学に挑んでいる。
そんな文乃の想いが明らかになりました。
お母さんの声がほっちゃんだと…

同時に成幸くんの今後についての伏線貼り回でもあって
この話を最終回に持ってきたのは上手いと思いました。
夢がない少年が夢を見つけて夢に向かって歩きだすのが
本作のテーマの一つでもあって、
ヒロインの目標や夢がメインと思いきや
実は唯我成幸の成長物語なんですよね。

fumino20190630.jpg

しかしこれは…さすがにこれはギルティですね。
さくばんはおたのしみでしたね。
りっちゃん、うるかちゃんにごめんなさいしないとだね。

sekijyou20190631.jpg

アバンタイトルで関城さんとの
パジャマ勉強会が回収されたけど、
大親友はクレイジーのように見えて
やっぱりいい子だよな。
客観的に成幸の大変さを分かってあげるあたりとか良い。
ギャルゲーだと攻略不可能なサブキャラだけど
やたらフォローが上手くて存在感もあって
「なんでこの子攻略できないの?バグなの?」
って思いたくなるタイプのヒロイン。

mafuyu20190631.jpg

最終回でも「なんでここに先生が?」する
真冬先生は本当にあざとい。
思えば後半のポンコツ化から先生の
勢いが止まらなかったですね。
そんな先生の活躍が見れるOVAは好評予約受付中
途中参戦で出番の少なかった先輩も救済する抜け目のなさはさすがである。

それにしてもお祭りで家族勢ぞろいなのに
ハブられる水希ちゃん…
あれだよね、きっと友達付き合いとかあって
一緒に行けなかったパターンなんだろうね。


そして…

2019年10月より二期放送決定!!
最初から分割2クールだったのでは?

ということで総括は2期終わってからにします。
1クール目の感想としては、物語の方針とか
各ヒロインの魅力とかわかりやすく
伝わるいいアニメだったと思います。
原作を知ってるからこそ楽しめるアニメでもありました。


【関連記事】

・ぼくたちは勉強ができない 第1話「天才と[X]は表裏一体である」

・ぼくたちは勉強ができない 第2話「魚心あれば、天才に[X]心あり」

・ぼくたちは勉強ができない 第3話「天才は[X]にも心通ずるものと知る」

・ぼくたちは勉強ができない 第4話「彼女が天才に望むもの即ち[X]である」

・ぼくたちは勉強ができない 第5話「林間の天才は[X]に迷走する」

・ぼくたちは勉強ができない 第6話「天才[X]たちは、かくして勉強ができない」

・ぼくたちは勉強ができない 第7話「前任者の秘匿領域は[X]な有様である」

・ぼくたちは勉強ができない 第8話「天才の一挙手一投足は時に[X]を翻弄する」

・ぼくたちは勉強ができない 第9話「禁断の地にて彼は、[X]が為奮闘する」

・ぼくたちは勉強ができない 第10話「かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する」

・ぼくたちは勉強ができない 第11話「威厳ある先任者は時に[X]にかしづく」

・ぼくたちは勉強ができない 第12話「天才は時に[X]をともに分かち追懐する」

noeruFC2.jpg

なんかどこかで見たことのあるキャラクターの
お面があったけど、ジャンプだからセーフ…なのか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
関城さんは反響次第
そうは問屋が下さない、関城さん


講談社ですから……一迅社なら百合展開もあった(マテ。とは言え日頃成幸の苦労が少しばかり分かっただけでも関城さんは常識人間のポジです。この巻き込まれ体質は父親譲りか?


二期ならあの話が……。


何処かで見た様なお面


ここら辺は版権が取り易いから……実際使っているしね。


で、クリリンの額に北斗七星って……えっと大丈夫ですよね?あんなパロディが出るぐらいですから。



出店って


因みに祭りによっては工業用発電機と扱う人員を揃える所も……照明や機材の電源用自家発電機を止めずに給油して火災になった事例もあるので……。


星座の話


これが重要なポイントになるんだよなぁ……文乃がかかえている問題の
2019/07/01(月) 00:16 | URL | YF-19k(kyouske) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 関城さんは反響次第
>YF-19k(kyouske) さん
コメントどーも

> 講談社ですから……一迅社なら百合展開もあった(マテ。とは言え日頃成幸の苦労が少しばかり分かっただけでも関城さんは常識人間のポジです。この巻き込まれ体質は父親譲りか?

僕勉は集英社だよぉ!!

> 二期ならあの話が……。

何気に取り巻きのメンツの中じゃ一つ頭抜けて出番の多い関城さん

> ここら辺は版権が取り易いから……実際使っているしね。
> で、クリリンの額に北斗七星って……えっと大丈夫ですよね?あんなパロディが出るぐらいですから。

鳥山先生ごめんなさい

> これが重要なポイントになるんだよなぁ……文乃がかかえている問題の

2期は文乃パパのエピソードまで行くのかな?
2019/07/01(月) 20:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
そーだった(汗
せーにんさん

返信どうもです。

マガジン派だったので……申し訳無いです。


クレイジーサイコレズでもないけど色々と掻き回してくれる。


恐らく大御所の方には話通していると思うけどね……鳥山先生が一番冷や汗だったかもしれないけど


本当にオチに舞台回しが天から聞こえた文乃パパの話(汗
2019/07/02(火) 22:30 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: そーだった(汗
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> マガジン派だったので……申し訳無いです。

たまにマガジンとサンデーはどっちだったかわからなくなる!!

> クレイジーサイコレズでもないけど色々と掻き回してくれる。

関城さんはこれほど「主人公とヒロインの中を邪魔する」設定の持ち主にも関わらず
割と仲を応援してくれるポジションなのがいいよね
2019/07/04(木) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ