fc2ブログ

最強の信長は誰だ?

FGO20190703.jpg

オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019 告知CM


「オール信長」ってそういう意味なのね…
まさにノッブのノッブによるノッブのための聖杯戦争。
これ、ミッチーがノッブスレイヤーとして
また大活躍するお話なのでは?

以下、簡易感想
・フルーツバスケット 第14話
・ワンパンマン2期 第13話
・かつて神だった獣たちへ 第1話

・フルーツバスケット 第14話

これまた強烈な個性のキャラが現れたな。
これとアレと一緒に小中高過ごした
はとりさんの苦労を察すると…ほんとお疲れ様です。
何だかんだで弟のことは心配してるみたいですが、
JKに餃子定職をおごるオジサンってどうなんだろう?
あと、ナチュラルに女の子の服に潜るんじゃないよ!
そういうところだぞ馬鹿兄貴!
修学旅行のくだりはめっちゃ笑いました。
こいつやっぱアホだー!


・ワンパンマン2期 第13話

とりあえず最後はサイタマ先生の
ワンパンで閉めるのは読めてたけど、
キングの評判がさらに上がるやつじゃん!!
でもムカデ長老に対して挑発した点は
悔しいけどヒーローしてた。

驚くべきはガロウくんの耐久力だよな。
師匠にあれだけボコられてまだ
折れない心に感服したい。
結局のところ「少数派の意見にも耳を傾けてほしい」
「自分の意見を認めてほしい」
っていうことが
彼の原動力だったんだろうな。
多数派の意見によって淘汰されたがゆえに歪んでしまったと。
ある意味ガロウは現代社会が生んだ
「怪物」なのかもしれません。


・かつて神だった獣たちへ 第1話

「この戦いは終わったら(ry」

っていうのは死亡フラグだとあれほど…
でもエレインの死体が見つかっていないわけですから
まだ死んだと確定したわけじゃなさそうですね。
どちらにせよ部下殺しをして回る道しか
残されていないあたり隊長としては終わってる気が…
中村兵が裏切るのは何となくわかっていましたよ。
ある意味最初に死ねて仲間に弔ってもらえた
アビーちゃんは一番幸せだったのかもしれない。

【関連記事】

・ギリギリ春だから

・あなたの心をいただこう。
・フルーツバスケット 第2話
・機動戦士ガンダム 第2話
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話
・ワンパンマン2期 第2話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第2話

・遅れてきた『好敵手』
・フルーツバスケット 第3話
・ワンパンマン2期 第3話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第3話

・タイトル未定
・フルーツバスケット 第4話
・ワンパンマン2期 第4話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第4話

・吾輩は猫ではない
・フルーツバスケット 第5話
・ワンパンマン2期 第5話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第5話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第120話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 1,2話


・私いかなくちゃ
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第6話
・フルーツバスケット 第6話
・ワンパンマン2期 第6話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第6話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第3話

・豚野郎だね
・フルーツバスケット 第7話
・ワンパンマン2期 第7話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第7話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第122話
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第4話

・モテ期入りました
・フルーツバスケット 第7話
・カードファイトヴァンガード
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第5話

・導かれし者たち
・ワンパンマン2期 第8話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第8話
・フェアリーテイル

・映画館で僕と握手
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第6話

・心も体も充電完了です。
・ポケットモンスター サン&ムーン 第124話
・フルーツバスケット 第9話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第9話

・右手に盾を左手に剣を
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第7話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第125話

・それぞれの戦い、それぞれの物語
・フルーツバスケット 第10話
・ワンパンマン2期 第9話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第10話

・EMT
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第8話

・サマーシーズン
・フルーツバスケット 第11話
・ワンパンマン2期 第10話
・ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 第11話

・お前が始めた物語
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第9話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第128話
・クロスボーンガンダムDUST 8巻感想

・願う未来へと繋がる
・フルーツバスケット 第13話
・ワンパンマン2期 第12話


・壁の向こう側へ
・カードファイトヴァンガード
・フェアリーテイル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第10話
・ポケットモンスター サン&ムーン 第129話

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
そこかわれと言う声は野郎だけじゃない
フルーツバスケット


・慣れた透ちゃん


脱げた衣類で察する透を見ると……それにしてもアレ前からだったらアウトですね……下着の内側なら……踏みとどまった弟君も凄い(汗タイトルの意味ですか?そりゃあ女の子もそんな声出す子は居ますよ。
2019/07/04(木) 09:35 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>「オール信長」ってそういう意味なのね…
まさにノッブのノッブによるノッブのための聖杯戦争。

派生の数が一気にアルトリア先輩に並んだかも・・・

>これ、ミッチーがノッブスレイヤーとして
また大活躍するお話なのでは?

むしろミッチーが聖杯に「理想の信長公」を願ったら、あらゆるノッブの可能性が集結してしまった説

>とりあえず最後はサイタマ先生の
ワンパンで閉めるのは読めてたけど

ちなみにアニメではなぜか掛け声がカットされてますが、ボロス戦以来の「マジ殴り」です
別にムカデ長老がボロス並の強さだったわけではなく(ボロスはサイタマがいなかったらS級ヒーローを全滅させて地球を滅ぼしてた可能性が高いほどの強さです)キングとのゲームの連敗でストレスが溜ってたのと半端に粉々になったムカデ長老の破片が市街地に飛ばないように完全に消し飛ばすための二重の理由からの「マジ殴り」です

>キングの評判がさらに上がるやつじゃん!!

まあ、1期の第1話の時点で、先生の手柄の大半はキングの手柄という事になってます
あの第1話で先生が倒したワクチンマンとかも災害レベル竜だったんですが、偶然その場にいたキングが倒した事になってます

>でもムカデ長老に対して挑発した点は
悔しいけどヒーローしてた。

ミスターサタンか、ウソップのごとき勇姿

>驚くべきはガロウくんの耐久力だよな。

しかも傷つき復活する度に強くなってるのでマジでサイヤ人かもしれません
戦闘センスが異常だし
2019/07/04(木) 18:46 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
中ネタ
>ナチュラルに女の子の服に潜るんじゃないよ!
Aiだけに潜伏は得意かとw
あと、六つ子長男も(どちらも中の人ネタ)
2019/07/04(木) 21:01 | URL | komkom #vqm8JHu.[ コメントの編集]
Re: そこかわれと言う声は野郎だけじゃない
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・慣れた透ちゃん
> 脱げた衣類で察する透を見ると……それにしてもアレ前からだったらアウトですね……下着の内側なら……踏みとどまった弟君も凄い(汗タイトルの意味ですか?そりゃあ女の子もそんな声出す子は居ますよ。

弟が「こいつの皮をはいで食おう」とか言い出すのが
わかるレベルでガチな犯罪行為一歩手麻衣だったからな。
2019/07/04(木) 21:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 派生の数が一気にアルトリア先輩に並んだかも・・・

オールノッブVSオールアルトリア…地獄絵図になるぞ

> むしろミッチーが聖杯に「理想の信長公」を願ったら、あらゆるノッブの可能性が集結してしまった説

ミッチーはホントさぁ…

> ちなみにアニメではなぜか掛け声がカットされてますが、ボロス戦以来の「マジ殴り」です

ストレス発散のために爆殺されるムカデ長老からしたらたまったもんじゃない

> >キングの評判がさらに上がるやつじゃん!!
> まあ、1期の第1話の時点で、先生の手柄の大半はキングの手柄という事になってます
> あの第1話で先生が倒したワクチンマンとかも災害レベル竜だったんですが、偶然その場にいたキングが倒した事になってます

キング、さらに自分を追い込んでることに気付いて

> >驚くべきはガロウくんの耐久力だよな。
> しかも傷つき復活する度に強くなってるのでマジでサイヤ人かもしれません
> 戦闘センスが異常だし

声は天津飯だが
2019/07/04(木) 21:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 中ネタ
>komkom さん
コメントどーも

> >ナチュラルに女の子の服に潜るんじゃないよ!
> Aiだけに潜伏は得意かとw
> あと、六つ子長男も(どちらも中の人ネタ)

鬼滅で例えると冨岡さんがてる子の服の中に潜ったわけか…
そんなんだから嫌われものなんですよー
2019/07/04(木) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>フルーツバスケット
デフォルメされたからいいが、蛇が服に潜り込むのが普通に怖すぎる…。
作中で一番の自由人であろうあーやの登場と同時に、一番の苦労人ポジを獲得したはとりさん……
そういえば昔、イメクラだの受け攻めだの男のロマンを売る店だのとか分かんなかったな。あの頃は若かった(遠目)
2019/07/05(金) 01:20 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>キング、さらに自分を追い込んでることに気付いて

キングはすでに自分が弱い事を自白しても「冗談」や「謙遜」としか受け取ってもらえないくらいの状況まで行ってます
しかも「謎の強者オーラ」でバングやアトミック侍などの達人でも「自分よりも強い」と誤認し、あらゆる発言や行動が好意的に解釈されるため傲岸不遜なタツマキやアマイマスクにも一目を置かれてます
まさにミスターサタンもビックリな状況で、あれはあれで何らかの特殊能力なんじゃないかと、もっぱらの噂です

>声は天津飯だが

元々は人造人間16号とパイクーハンでしたね
2019/07/05(金) 23:50 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >フルーツバスケット
> デフォルメされたからいいが、蛇が服に潜り込むのが普通に怖すぎる…。

そういえばそうである。毒が無いって言われても普通に怖い
2019/07/06(土) 00:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >キング、さらに自分を追い込んでることに気付いて
> キングはすでに自分が弱い事を自白しても「冗談」や「謙遜」としか受け取ってもらえないくらいの状況まで行ってます
> しかも「謎の強者オーラ」でバングやアトミック侍などの達人でも「自分よりも強い」と誤認し、あらゆる発言や行動が好意的に解釈されるため傲岸不遜なタツマキやアマイマスクにも一目を置かれてます
> まさにミスターサタンもビックリな状況で、あれはあれで何らかの特殊能力なんじゃないかと、もっぱらの噂です

本当の実力を察知させないというのはある意味「異能」なんだと思います。

> >声は天津飯だが
> 元々は人造人間16号とパイクーハンでしたね

元の担当声優の方が亡くなったので
改以降は変わったんですよね
2019/07/06(土) 01:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ