3000年越しの恋

人類全員が石化したストーンワールドで
ゼロから文明を作り出し人類すべてを救おうとする
少年少女の物語。それがDr.STONE
…という説明を30分かけてやったのが第1話の内容でした。
やっぱり1話だけ見ると
主人公=大樹ヒロイン=杠知恵袋担当=千空…に見えますね。
冒頭のやり取りだけで千空と大樹の性格と関係性が
だいたいわかるのがすごく親切設定。
体力担当の大樹と知力担当の千空は理想的なコンビ
知力MAX+体力MAX=ベストマッチなのはビルドで証明されてる。

杠も二人の幼馴染で二人とは異なる
凄い能力を持っていたりしますが、
発揮されるのはかなり後になるので
アニメだとそこまでいくのかしら?
めっちゃ可愛いしヒロイン属性だけど、
ヒロインかと思いきや実はそうではなかった娘。
ただ大樹のヒロインであることは間違いなし。
どうでもいいが最初「杠」って名字だと思ってました。
しかし、本当に最初に復活したのが
千空と大樹でよかったと思います。
最悪、災害に巻き込まれてバラバラになってた
かもしれないし、たまたま奇跡の水の近くに
流されたのもすごく運がよかっただろう。
大樹だけだと確実に積んでただろうし
千空だけだと…何とかなる可能性もあるが
石化解除液にたどり着くまで何十年とかかってた
可能性がありますからね。

ゼロから始める文明開化
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第37話「王の中の王(キング・オブ・キングス)」 l ホーム l うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第1話 感想 »
次は未来のミライ、
次々はサマーウォーズ、
次々々はナイトミュージアム、
次々々々はナイトミュージアム2、
録画できないじゃないか!!
> 次は未来のミライ、
> 次々はサマーウォーズ、
> 次々々はナイトミュージアム、
> 次々々々はナイトミュージアム2、
> 録画できないじゃないか!!
そ、そうなんですか…
関西ですと23時半から放送なので大丈夫なんですが
こんな感じのテロップ出るアニメ今までに見たことねえよ!
本当にこの頃はW主人公と思ってたらまさかのだからなあ・・・。
然り気無くモブにダンベルの主人公がいた。
> こんな感じのテロップ出るアニメ今までに見たことねえよ!
真似できる人いるの?って思うが、世の中にはいろんな人がいるからな
> 本当にこの頃はW主人公と思ってたらまさかのだからなあ・・・。
もったいないと思うと同時に英断だったと思う