fc2ブログ

鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

tanjirou20190622.jpg

那田蜘蛛山編の追加キャストが
公開されたのですが…



累の母=小清水亜美さん
累の兄=森久保祥太郎さん
累の姉=白石涼子さん
累の父=稲田徹さん
累=内山昂輝さん

相変わらず豪華声優陣ですね。

■無言の腹パン
tanjirou20190706.jpg

これであばら骨を折ってるんですから
相当頭に来てたってことがわかる一撃。
弦也の時といい、折ることに躊躇がない。
この一撃で4本のアバラを砕いていたことが後に発覚
一週間貯めた腹パンはさすがに強かった。

でもよくよく考えると伊之助は
鬼を殺そうとしてたわけで
鬼殺隊としてはすごく正しいことをしてた
だけなんですよね。(善逸に対する暴行はさておき)


■マスクの下は
inosuke20190706.jpg

すっごく美形少年でした。
でもこの手のネタは昔から使い古されてきた
ネタなのですよね。

しかし二人とも骨が折れた状態で
よくもここまで動けるもんだ。
今まで肉弾戦がなかったもんだから
動く、そりゃもうめっちゃ動く。
こんな無駄な戦いに無駄に作画カロリーを消費する
制作陣大丈夫なの?って心配したくなるほど動く。


■藤の花の家紋の家
tanjirou20190707.jpg

鬼殺隊に助けられた一族が
鬼殺隊を助けられるために
食事や寝床を無償提供してくれる
いわばセーブポイント兼回復施設みたいなもの。
初任務から働きずめだった炭治朗もようやく
休息をもらえました。

しかし、長男は本人に自覚がなくても
相手を煽ってる時がありますよね。
アカザ殿のところとか今思い返してみると
本当にひどいこと言ってる。


■いいご身分だな…!
zenitu20190706.jpg

前々回=雷の呼吸により鬼を瞬殺する
前回=必死になって炭治朗の箱を守る


あれだけかっこよかった善逸だが
ここで一気に株を落とすあたりが
善逸の善逸たる由縁。要するにリア充爆発しろ。
わかりやすいくらいラブコメの親友キャラポジション。
ギャグ演出のはずなのに雷のエフェクトがガチすぎない?


■キメツ学園
giyuu20190706.jpg

冨岡先生の出番が増えてなによりです。
すっごくジャンプ漫画のアニメ化作品ぽい
ショートコーナーで非常に面白い。




三人そろって一気にギャグテイストな
話になりましたね。
普通もっと険悪になってもおかしくないけど
前向きで天然な長男のおかげで
そこまで暗い展開にはならないのが本作の良いところ。

次回より那田蜘蛛山編開始

【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

noeruFC2.jpg

なんとも天ぷらが食べたくなるお話だった。
えみやさんちで鍛えた飯作画を容赦なく使ってくる
関連記事
スポンサーサイト



コメント
集結!かまぼこ隊
>マスクの下はすっごい美少年でした
むしろ美形でないと叩かれたりもする、るろ剣で外印がマスクの下が美形でなくて批判されスキマ版では美形なったらしい

>キメツ学園
次回予告が急にキメツ学園で驚いた!大正コソコソネタはもうファンブックで載ったからかな?それとココから故人になったキャラ達来るかも...

>三人そろって一気にギャグテイストな話になりましたね。
伊之助が炭治郎をかまぼこ権八郎と間違えて言った経緯から炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助の四人組の事を「かまぼこ隊」とファンの間で広まり光だしたそうです。
2019/07/07(日) 14:18 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
No title
今週の鬼滅はいい箸休め回でしたねー
同期トリオのキャラを掘り下げつつ、コミックスのおまけであるキメツ学園まで
ぶっこんでくるあたり、個人的には気合入ってるなあと思いました
こういう原作の小ネタも混ぜるアニメは大好きなのです

塁くんのCVはカイト月島一条楽の内山氏ですが、塁は女性声優を使うとばかり
思ってたのでちょっとびっくり
どんな演技になるのか楽しみ半分、不安半分

あとプリコネ、七夕の☆3ガチャはマコトでした
ただ、他の9枚が全部☆1だったあたり、えらく引きが弱いな自分orz
まあ、ダンジョンコインでマホ開放、プラチナガチャ(1回)でアンナが引けたので、
それで心を慰めます…
2019/07/07(日) 21:27 | URL | ksks #-[ コメントの編集]
Re: 集結!かまぼこ隊
>YOU さん
コメントどーも

> >マスクの下はすっごい美少年でした
> むしろ美形でないと叩かれたりもする、るろ剣で外印がマスクの下が美形でなくて批判されスキマ版では美形なったらしい

お約束を外すことも大変なんですね…

> >キメツ学園
> 次回予告が急にキメツ学園で驚いた!大正コソコソネタはもうファンブックで載ったからかな?それとココから故人になったキャラ達来るかも...

EDのキャスト欄で出るキャラが予測できる

> >三人そろって一気にギャグテイストな話になりましたね。
> 伊之助が炭治郎をかまぼこ権八郎と間違えて言った経緯から炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助の四人組の事を「かまぼこ隊」とファンの間で広まり光だしたそうです。

かまぼこって最初に言い出したのは伊之助
2019/07/07(日) 23:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ksks さん
コメントどーも

> 今週の鬼滅はいい箸休め回でしたねー
> 同期トリオのキャラを掘り下げつつ、コミックスのおまけであるキメツ学園まで
> ぶっこんでくるあたり、個人的には気合入ってるなあと思いました

単行本収録の小ネタだからジャンプだけ見てる人にはわからないネタですよね。

> 塁くんのCVはカイト月島一条楽の内山氏ですが、塁は女性声優を使うとばかり
> 思ってたのでちょっとびっくり
> どんな演技になるのか楽しみ半分、不安半分

ヒロアカでも割と暗い感じの悪役を
演じられている方なので、それっぽい感じになりそう。

> あとプリコネ、七夕の☆3ガチャはマコトでした

マコトはボス狩りで滅茶苦茶強いキャラですよ。
あとクランコインなので手に入りにくいキャラなので
ガチャで引き当てるのはすごくいい
2019/07/07(日) 23:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今度はジークVS天草ですかwwww
別にアポはUFOじゃないのにwww
2019/07/08(月) 02:45 | URL | ストライク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> 今度はジークVS天草ですかwwww
> 別にアポはUFOじゃないのにwww

亜種特異点でも中の人的にジークVS天草やってたからな…
これも因縁なんでしょう。
2019/07/10(水) 22:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
何故か今年は小清水さんと櫻井さんがよく出会う。
Vrains、グラブルのギアスコラボ、鬼滅・・・。
あとデュエリストも多すぎィ!

炭次郎は冷静に分析するタイプなのに「頭を使って考えろ!」と言われたらガチで頭を武器に利用できるのが面白い。

伊之助は最近のジャンプを読んだら切ない。まさかアイツと縁があるなんて誰が思ったか。

正直あばら骨骨折程度なら今後を考えたら軽症なんだよな。こっから先は地獄の戦いが多すぎる。
2019/07/11(木) 21:19 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 何故か今年は小清水さんと櫻井さんがよく出会う。
> Vrains、グラブルのギアスコラボ、鬼滅・・・。
> あとデュエリストも多すぎィ!

鬼になる兄さんは嫌いだ。

> 炭次郎は冷静に分析するタイプなのに「頭を使って考えろ!」と言われたらガチで頭を武器に利用できるのが面白い。

割と頭固い(両方の意味)奴なのです

> 伊之助は最近のジャンプを読んだら切ない。まさかアイツと縁があるなんて誰が思ったか。

家族はいないのくだりは今思うと切ないね…

> 正直あばら骨骨折程度なら今後を考えたら軽症なんだよな。こっから先は地獄の戦いが多すぎる。

ジョジョではかすり傷レベルの負傷
2019/07/14(日) 10:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ