fc2ブログ

仮面ライダージオウ 第42話「2019: ミッシング・ワールド」

jiou20190706.jpg

通りすがりの仮面ライダーだ。
覚えておけ。



ディケイドとディエンドが共演して
もはやディケイド2期と化したジオウ42話ですが、
すっかり味方ポジションに定着してる
ディケイドがすごく頼もしいです。
序盤で無茶苦茶やって後になってから
その世界担当のライダーと共闘する流れは
まさに仮面ライダーディケイドの展開で。
彼らにとっては4クールかけた
「仮面ライダーディケイド ジオウの世界」
だったんじゃないかなと思ってしまう。

ディエンドも平成二期以降のライダーの
カードを持っているらしく、
今回はブレイヴとスペクターのカードを使用。
ただお得意のインビジブル逃げをしなかったおかげで
スウォルツ氏にあっさりつかまってしまう失態を冒しました。
(そのおかげで時止め能力を得たわけだが)
しかし、海東に時止め能力を与えたのは
スウォルツにとっては最大の過ちなような気がしてならない。
ただでさせ白ウォズノートっていうチートアイテム持っているのに

ゲイツくんはなんだかんだで
どの世界線においても常盤ソウゴを
信頼する道を選ぶんですね。
シュタゲのダル並みに安心感があります。
ウォズもウォズで獅子身中の虫してるみたいですし

ツクヨミに「兄」だと明かしたスウォルツの目的は
自ら王座に座ることみたいですね。
…スタドラのヘッドみたいなやつですね

【関連記事】

・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」

・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」

・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」

・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」

・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」

・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」

・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」

・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」

・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」

・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」

・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」

・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」

・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」

・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」

・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」

・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」

・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」

・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」

・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」

・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」

・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」

・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」

・仮面ライダージオウ 第23、24話感想

・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」

・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」

・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」

・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」

・仮面ライダージオウ 第29、30話感想

・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」

・仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」

・仮面ライダージオウ 第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」

・仮面ライダージオウ 第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」

・仮面ライダージオウ 第35話「2008:ハツコイ ウェイクアップ」

・仮面ライダージオウ 第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」

・仮面ライダージオウ 第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」

・仮面ライダージオウ 第38話「2019:カブトにえらばれしもの」

・仮面ライダージオウ 第39話「2007:デンライナー・クラッシュ!」

・仮面ライダージオウ 第40話「2017:グランド・クライマックス!」

・仮面ライダージオウ 第41話「2019:セカイ、リセット」

noeruFC2.jpg

やたらマゼンダにこだわるディケイド
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
来週はディケイドとディエンドの直接対決か
いままであったけ?
2019/07/07(日) 19:51 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
士はもちろん、海東も別の世界の住人だから
歴史改変の影響を受けないのがよくわかりますね。
逆にジオウの世界の住人であるゲイツとツクヨミは
ディケイドの存在を完全に知らない感じになってましたし。

ちなみに通常フォームのディケイドですが、
ベルトがバージョンアップしているからなのか、
素のスペックでコンプリートフォームと同等のようです。
今の士にとって、コンプリートフォームは
同じモーションしてくれる最強フォーム召喚できるくらいで、
単純な強さだけなら、あまり大差ないのかもです。
もちろん、ディエンドの方もスペックが上がってます。
2019/07/07(日) 21:13 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
コケるアナザービルドとそれに驚くアナザーカブトはシリアスな笑いのひとつかな。
士はカメンライドを、海東はインビジブルを使ってほしかった。
2019/07/07(日) 23:14 | URL | オルタフォース #PnFm5lIg[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> 来週はディケイドとディエンドの直接対決か
> いままであったけ?

ある。ディケイド本編だと割と初期のころよくあった。
2019/07/07(日) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 士はもちろん、海東も別の世界の住人だから
> 歴史改変の影響を受けないのがよくわかりますね。
> 逆にジオウの世界の住人であるゲイツとツクヨミは
> ディケイドの存在を完全に知らない感じになってましたし。

こういう規格外なところも含めて「世界の破壊者」なんですよねディケイド

> ちなみに通常フォームのディケイドですが、
> ベルトがバージョンアップしているからなのか、
> 素のスペックでコンプリートフォームと同等のようです。

ライダーが増えれば増えるほど基本スペックが高まる男
2019/07/07(日) 23:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>オルタフォース さん
コメントどーも

> コケるアナザービルドとそれに驚くアナザーカブトはシリアスな笑いのひとつかな。
> 士はカメンライドを、海東はインビジブルを使ってほしかった。

インビジブルなくても脱出できると思ってたから
使わなかった説
2019/07/07(日) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ