fc2ブログ

鬼滅の刃 第16話「自分ではない誰かを前へ」 #鬼滅の刃

kimetu20190721.jpg

OPでしのぶさんの顔が解禁。
柱が全員登場するまでこのOPなんだろうか…
でも世の中にはシルエットが取れないまま次の
OPに移り変わるアニメとかあるんですよね。

murata20190721.jpg

「ここは俺に任せて先にいけ」

覚悟を決めた村田さんかっこいい
めっちゃ死亡フラグぽいセリフだけどかっこいい。
そういえば鬼殺隊に入ってる時点で
最終選抜を生き残ってるわけですから
それなりに強いのは当たり前なんですよね。
手鬼にエンカウントしなかったあたりは運がいいんだろうけど
それも"彼"のおかげなんですよね…
ちなみに炭治朗世代の5人は全員が全員
異なる感覚に優れた才能を持った精鋭ぞろい。

kimetu20190720.jpg

「怯えている母ちゃん可愛いな」とか思いつつ
累の母との決着を描いた第16話
たとえ同僚を何人も殺した憎い敵であっても
慈悲の一撃で救ってあげる炭治朗のやさしさが
あふれていた決着でした。
「干天の慈雨」は本当に優しい感じが出てる演出だったと思います。
DVにおびえる母親に父親をけしかけようとする息子
…これが大正時代の闇か。
累くん、パワハラは上司から教わったのかな?

kimetu20190722.jpg

敵に体の自由を奪われ、自らの意思とは関係なしに動かされ
「あ、これ助かるパターンだな」って思った矢先に
一瞬で殺されていく鬼殺隊メンバーのシーンは本当に悲惨でした。
ポニテ先輩とか絶対生き残るパターンだと思ったのに。
この辺から心が無いよなワニ先生は。

kimetu20190723.jpg

そういえば本作始まって以来、初めて炭治朗は
鬼殺隊の剣士と共闘らしい共闘をしましたね。
ほぼ1クール一人で戦っていたようなものですし
「おまえにできることは俺にもできるわぼけぇ!」と
言いつつ炭治朗を投げつけ、鬼の居場所を割り出すあたり
伊之助も戦いの全体の流れを見ているんだと思う。

次回、善逸の株が上がると思うから今のうちに買っておけよ

【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

・鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

・鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」

noeruFC2.jpg

今週の善逸=一人で山の中さまよってただけ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
OPでしのぶさんの顔が解禁は気が付きませんでした。
>覚悟を決めた村田さんかっこいい
冨岡さんと同期でキャラアも長いので何だかんだで死なない程度に強く運も良い村田さん

>DVにおびえる母親に父親をけしかけようとする息子
DVする父親、助けない家族、CV内山昴輝の息子…奇しくも最新話のヒロアカとシンクロしてる

>この辺から心が無いよなワニ先生は。
リョナや欠損描写も多いですからね…そもそも初期ネームでは左腕欠損し両足義足な冨岡さん顔の主人公だった…担当が明るい主人公を提案していなかったら色々な意味で今の鬼滅の刃は無かった。
2019/07/21(日) 21:04 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
Re: OPでしのぶさんの顔が解禁は気が付きませんでした。
>YOU さん
コメントどーも

> >覚悟を決めた村田さんかっこいい
> 冨岡さんと同期でキャラアも長いので何だかんだで死なない程度に強く運も良い村田さん

冨岡さんと同期の時点でかなり運がいいってことがわかる。
(手鬼の相手は彼がしてましたからね)

> >DVにおびえる母親に父親をけしかけようとする息子
> DVする父親、助けない家族、CV内山昴輝の息子…奇しくも最新話のヒロアカとシンクロしてる

あー確かにヒロアカのシガラキ家もそんな感じですね。

> >この辺から心が無いよなワニ先生は。
> リョナや欠損描写も多いですからね…そもそも初期ネームでは左腕欠損し両足義足な冨岡さん顔の主人公だった…担当が明るい主人公を提案していなかったら色々な意味で今の鬼滅の刃は無かった。

担当編集の敏腕コントローラーっぷりがよくわかるよ
2019/07/23(火) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ