fc2ブログ

今日はもう寝ようぜ

haru20180821.jpg



やっぱりノワールの相方はモナか。
出番のあまりなかった序盤にも
イベントでちょくちょく顔を出すのかな?
春の場合は"父親が生きてる展開"になったか…

以下、今週の簡易感想
・かつて神だった獣たちへ 第4話
・ダンベル何キロ持てる? 第4話
・彼方のアストラ 第4話
・からかい上手の高木さん2 第3話



・かつて神だった獣たちへ 第4話
kami20190726.jpg

寡黙な男が願った唯一の望みは
「海を見ること」理性があるうちに
それを叶えたかったんでしょうね。
彼のことを始末しないといけないとわかっていても
隊長として元部下の望みをかなえようとする
ハンクさんは単なる冷酷な復讐者で始末屋って
だけではないと感じました。


・ダンベル何キロ持てる? 第4話
danberu20190726.jpg

しれっとOPのシーンを回収したけど
海に行って海に入らず
ひたすらトレーニングしてるだけ

これも青春なんだろうか?
しかし、ほかのマッチョの人と並べると町夫さんのクソコラ感が増すよな


・彼方のアストラ 第4話
asutora20190726.jpg

毎回毎回命の危険が訪れてるけど
毎回キャプテンがキャプテン力を
発揮してなんとか無事なんですよね。
「俺には資格がない」ってことに気付いても
いざそれをコンマ1秒で実行できないだろ普通…
カナタくんは良いリーダーでいい人間なのかもしれませんが
同時にすごく危うさを感じた一面だったな。

ユンファちゃん回はここで消化してしまったということは
彼女が犯人っていうオチはなさそうだな。
しかし、このチームのメンバーはアリエスを除くと
全員両親に疎まれてるんじゃないかと感じてしまう。
となるとこの子たちの死を願ったのは彼らの両親
…っていうオチが来たら残酷だな。
とりあえず、グルッピーは連れていきたいけどダメ?


・からかい上手の高木さん2 第3話
takagi20190726.jpg

へぇデートかよ
休日に、女子と、二人きりで、お買い物
これをデートと言わずなんという
新学期早々かぐや様みたいな恋愛頭脳戦が
始まるのかと思ったよ…呼び方別に変えてもいいと思うよ
りえりーの「先輩」呼びだと
某デミサーヴァントが(ry

【関連記事】

・ゆっくりしていってね!
・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ

・これが、ポカリスエットだ!!
・フルーツバスケット 第15話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第130話

・こうかはいまひとつのようだ
・かつて神だった獣たちへ 第2話
・ダンベル何キロ持てる? 第2話
・彼方のアストラ 第2話
・からかい上手の高木さん2 第1話


・雨はいつか止むのでしょうか?
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第2話
・フルーツバスケット 第16話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第131話
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 第1話

・時代をゼロから始めよう
・かつて神だった獣たちへ 第3話
・ダンベル何キロ持てる? 第3話
・彼方のアストラ 第3話
・からかい上手の高木さん2 第2話
・Dr.STONE 第3話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話

・コンプのCMでも活躍中
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第3話
・フルーツバスケット 第17話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第132話

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ネタ何個解説出来る?
ダンベル何キロもてる?


・スーパーコアタイム


ひびき役の声優さんならジムでのバイト経験があるので頷いているでしょうね……動画を見た方ならお分かりでしょう。


・『ケンガンアシュラ』は夏に配信です


DVDに出た方は『ケンガンアシュラ』に出ている方ですね、二話のボクシングジムでのムエタイの選手も……世界観が同じなので。



・シュモクサメは絶滅危惧種に指定されている種もある


英語ではハンマーヘットシャーク、漢字では撞木鮫……撞木とは鐘や鉦(和楽器)を叩く道具です。アカシュモクザメの様に頭部が長いと立体視覚が30°~50°で通常のサメで10°……ただ真正面が死角になるので常に首を左右に振る泳ぎ方に……ただ微弱な電気を察知するロレンチーニ瓶が可也発達しているので問題は無い。

サメとしては珍しく群れを成したり、単性生殖が可能な種(2001年に確認された)もあると言う変わった特徴もあるのです。

撞木鮫は人的被害は直接的には確認はされては無いけど漁業被害としてはシロトビウオの食害を一例にとると年間6000万円~1億6000万円(推定)と言う統計もある。延縄業も撞木鮫を含めたサメの被害もあり電気パルスを流す装置で追い払う装置が試験された事も。しかしながら中華料理の高級食材の一つであるフカヒレの原材料でもあり乱獲されアカシュモクザメは絶滅危惧種になってます。だから駆除も禁止なんですね。


・お色気もあるよ


ほんの一瞬とは言えひびきちゃんの上半身裸体、ごちそうさまです。これならルパンダイブしてサンドバックを吹き飛ばすパンチを喰らっても悔いは無い。


・サンドバックも吹き飛ばしたボクサー


サンデーなら『B・B(週刊少年サンデー1985年24号~1991年9号まで連載)』の主人公である高木 翎(たかぎ りょう)がボクシングしていたけど“10センチの爆弾”と言われる程の破壊力凄かったからなぁ、そえれで殺人なってしまって米軍基地から国外脱出、市民権得る為に傭兵に……その娘も続編である『LOVe(週刊少年サンデー1993年46号~1999年10号掲載)』では男装してテニスで大暴れしたからなぁ……彼女の腕前は多分青学でも通用するレベル。


2019/07/27(土) 01:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
彼方のアストラ

>>カナタくんは良いリーダーでいい人間なのかもしれませんが
>>同時にすごく危うさを感じた一面だったな。

そうですね
カナタ仲間の為に命投げ出すタイプですしね

しかしアリエスは怪しい場面多いですが多分ミスリードですね
てかミステリーでは映像記憶能力持ちってその記憶が犯人追い詰める
最後の証拠になること多いですし、
この作品でもその為の能力な気がします
2019/07/27(土) 10:21 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: ネタ何個解説出来る?
>YF-19k(kyousuke) >さん
コメントどーも

>スーパーコアタイム
> ひびき役の声優さんならジムでのバイト経験があるので頷いているでしょうね……動画を見た方ならお分かりでしょう。

いわゆるジムにおける書き入れ時ですね。

> ・『ケンガンアシュラ』は夏に配信です
> DVDに出た方は『ケンガンアシュラ』に出ている方ですね、二話のボクシングジムでのムエタイの選手も……世界観が同じなので。

こういう同作者のキャラを別作品で入れてくるの好きですね。
古くはドラゴンボールでアラレちゃんが登場したやつとか

> ・お色気もあるよ
> ほんの一瞬とは言えひびきちゃんの上半身裸体、ごちそうさまです。これならルパンダイブしてサンドバックを吹き飛ばすパンチを喰らっても悔いは無い。

ちょくちょくあざといシーンを入れつつ基本的には筋肉

2019/07/27(土) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
コメントどーも

> 彼方のアストラ
> そうですね
> カナタ仲間の為に命投げ出すタイプですしね

でもそんな彼だからこそみんな認めてるのだと思います

> しかしアリエスは怪しい場面多いですが多分ミスリードですね
> てかミステリーでは映像記憶能力持ちってその記憶が犯人追い詰める
> 最後の証拠になること多いですし、
> この作品でもその為の能力な気がします

明らかに探偵向きの能力ですからね。
となるといったい誰が犯人なんだ…
2019/07/27(土) 20:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ