fc2ブログ

わたしたちはいきている

hataraku20180932.jpg

世界一受けたい授業を見てたら
「はたらく細胞」特集が始まって驚きました。
血小板ちゃんもついにゴールデンタイムデビューか。

以下、簡易感想
・Dr.STONE 第4話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第4話
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第4話
・フルーツバスケット 第18話
・カードファイト!ヴァンガード


・Dr.STONE 第4話

千空死す。
短い尺ですけど大樹との出会いや
杠との出会いが描かれていて
ここまで来るのに千空は決して一人では
無かったってことがわかる過去編は良かったですね。
ここで死んでしまうと物語が終わってしまうので
死なないのですが、問題はいかにして生存するかっていう点。
ヒントは前回で描写されています。
親父の声が藤原さんで、ああだからこそ
1話のナレーションは彼だったんだなって納得しました。


・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第4話

遊戯王みたいな顔芸をする
先生がいた気がしますが、
周りの子たちが全員良い子たちで本当に良かった。
割と今までごまかしてきたけど
やっぱり「種族の違い」っていう大きな壁が
ここにきてのしかかってきましたね。
この手の多種族が手を取り合って生きる
異世界ものにおいて結構大きなテーマですよね。
テイルズシリーズとか何回その手のネタあったことか。


・今週の遊戯王デュエルセレクション

オブライエンが勇者となるエピソードだが
それ以上にエドとヘルカイザーが
異世界に適応しすぎてるのに笑うお話。
ちゃんと情報を話したのに容赦なく殺してくる
サイバー流道場恐ろしすぎる…
今日の最強カードは海神の巫女(デュエルの出番なし)


・ウルトラマンタイガ 第4話

スピード自慢の戦士、ウルトラマンフーマ登場
「こいつ八つ裂き光輪使いそうだな」っと思ったら
手裏剣を投げまくる忍者トラマンでした。
しかし、複数のウルトラマンが中に入ってる状態だから
電王のてんこもりみたいにうるさそうだな。
そのうち喧嘩回ありそう
(バディもののお約束なんですが)


・フルーツバスケット 第18話

うおちゃんの過去編完結。
彼女の「親友になりたい」っていう
願いをぶちまけるシーンは普通に泣けました。
"自分を変えたい"と強く願えるほど
大切な存在にようやく巡り合えたんだろうな。
彼女にとって本田親子は自分を変えてくれた恩人
だからこそあれだけ大切に思えるんだろう。
父親との関係もかなり改善されてたのも良かった。


・カードファイト!ヴァンガード

決勝戦も重要な試合以外は巻きでお願いします。
ちゃんと勝負が描かれるのはアイチVSレン戦と
石田VS伊吹戦のみか…もしやこのシリーズの
最終戦は石田VS伊吹だったりして。
予告でも言ってましたが原作だと勝敗違ってるのね。

【関連記事】

・ゆっくりしていってね!
・ダンベル何キロ持てる?
・彼方のアストラ
・遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ

・これが、ポカリスエットだ!!
・フルーツバスケット 第15話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第130話

・こうかはいまひとつのようだ
・かつて神だった獣たちへ 第2話
・ダンベル何キロ持てる? 第2話
・彼方のアストラ 第2話
・からかい上手の高木さん2 第1話


・雨はいつか止むのでしょうか?
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第2話
・フルーツバスケット 第16話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第131話
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか 第1話

・時代をゼロから始めよう
・かつて神だった獣たちへ 第3話
・ダンベル何キロ持てる? 第3話
・彼方のアストラ 第3話
・からかい上手の高木さん2 第2話
・Dr.STONE 第3話
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話

・コンプのCMでも活躍中
・今週の遊戯王デュエルセレクション
・ウルトラマンタイガ 第3話
・フルーツバスケット 第17話
・カードファイト!ヴァンガード
・フェアリーテイル
・ポケットモンスター サン&ムーン 第132話

・今日はもう寝ようぜ
・かつて神だった獣たちへ 第4話
・ダンベル何キロ持てる? 第4話
・彼方のアストラ 第4話
・からかい上手の高木さん2 第3話

noeruFC2.jpg

フィリップは血小板ちゃん推しと…これは興味深い
関連記事
スポンサーサイト



コメント
アニメも貢献する
世界一受けたい授業 IN働く細胞

赤血球「本当は熱中症にしたかったけど、白血球さん暴れたからねぇ……血渋木がすごかったもん」
コナン「あの薬服用した際に体内でどーなっているか……監修した先生考えそうだなぁ」


うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王を倒せるかもしれない


・ディル(言葉で)キレた……


ちゃんと裏付けを取ってから抗議する辺りはただの親バカでは無い……魔人族でも共存する事例はある様なので……それにしてもディルがただの冒険者じゃない可能性も出て来たなぁ。



フルーツバスケット


・いい話なのに……


Cパートのヒドさ(褒つ。
2019/07/27(土) 22:42 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
ヴァンガードの決勝戦の原作との違い
①えるたそはいない
②伊吹は三将で石田と戦う(メサイア使ってお前それ使ってた?と指摘される)
③宮地のストレート勝ち

何気に早尾アンリ先輩テレビで観戦してましたね
謎バンドリ(レイザースイレン)もありましたか
2019/07/28(日) 01:39 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
>フルーツバスケット
「自分のことを誇れると思わせたい」存在は本当に大事だなと思う。それだけで人が変われる。
先輩もうおちゃんを心配していたね。それっきりはもったいない気がする。いつか再会してほしいな。

>父親との関係もかなり改善されてたのも良かった
こういうのは不明なまま放置されがちなので、良かったと思う。
実は新年回の時(8話くらい?)、うおちゃんと親父が仲良く会話する場面がある。

うおちゃんが中学生をあしらった場面は、窮鼠文文拳を思い出した。
2019/07/28(日) 15:16 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: アニメも貢献する
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 赤血球「本当は熱中症にしたかったけど、白血球さん暴れたからねぇ……血渋木がすごかったもん」
> コナン「あの薬服用した際に体内でどーなっているか……監修した先生考えそうだなぁ」

コナンくんとかしょっちゅう負傷してるし
何回か元の姿に戻ったりしてるし
体の中どうなっているんだろうか?

> ・ディル(言葉で)キレた……
> ちゃんと裏付けを取ってから抗議する辺りはただの親バカでは無い……魔人族でも共存する事例はある様なので……それにしてもディルがただの冒険者じゃない可能性も出て来たなぁ。

普通に法的処置で対抗するのは意外でしたね。
冒険者やってるぐらいですから
そういった知識は必要ってのはわかりますが
インテリキャラには見えませんでしたからね。

> フルーツバスケット
> ・いい話なのに……
> Cパートのヒドさ(褒つ。

確かに
2019/07/29(月) 21:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> ヴァンガードの決勝戦の原作との違い
> ①えるたそはいない
> ②伊吹は三将で石田と戦う(メサイア使ってお前それ使ってた?と指摘される)
> ③宮地のストレート勝ち

だいぶ展開変えられてますね。
ストレート勝ちっていうのはドラマがないので
盛って正解だと思いますが
2019/07/29(月) 21:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >フルーツバスケット
> 「自分のことを誇れると思わせたい」存在は本当に大事だなと思う。それだけで人が変われる。

それまでの自分を捨てるってのはなかなかできないことですから。
それを選択する時点でうおちゃんはすごい子だと思う。

> こういうのは不明なまま放置されがちなので、良かったと思う。
> 実は新年回の時(8話くらい?)、うおちゃんと親父が仲良く会話する場面がある。

意外と家庭的な一面も見ることができましたし

2019/07/29(月) 21:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コナン最大の謎はコレかもしれませんな
せーにんさん

返信どうもです。

案外『空想科学読本』の方と話ちゃうかもしれませんね……何よりもコレ何時最終回迎えるかこち亀現象になっている(汗

これ現実的に言える問題でもあるんですね……

寧ろ綺麗過ぎて何処かで茶化したタイミングが欲しかったのでしょうな
2019/07/29(月) 21:33 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
海神の巫女とスカルビショップはデジモンのヒカリとヤマトでした。
それでスカルビショップがライカンスロープ使いなのかと思ったり。
2019/07/30(火) 05:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 海神の巫女とスカルビショップはデジモンのヒカリとヤマトでした。

…それは知らなかった!!
2019/07/30(火) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ