最新記事
2019. 07. 28
仮面ライダージオウ 第45話「2019: エターナル・パーティ」

踊りな、死神のパーティータイムだ。
■アナザードライブ
オーラではなくロイミュードでした
っというオチでしたが、そういえばロイミュードは
擬態能力がありましたよね。ってことを
すっかり忘れていました。
アナザートライドロンも登場。
■仮面ライダーエターナル
後にVシネマも作られた仮面ライダーWの
劇場版オリジナル敵ライダー。
すべてのガイアメモリの機能を停止させる
『永遠の記憶』の能力を持つ。
「科学の闇によって生み出された人外の存在」
というある意味仮面ライダーの原点にも通じる設定の持ち主。
通常フォームとはいえジオウを圧倒し
水中戦が得意のはずのアクアを水中で圧倒
その力を容赦なく発揮した。
アナザーワールドの性質的に、翔太郎とフィリップたちを倒した
IFの克己が連れてこられたってことかな?
でも「いい加減、きちんと死ねたと思ってたんだがな」
っていうセリフはWに敗北した後の克己ちゃんっぽいしどっちだ?
■その男、門矢士につき
説教用BGMを流しながら無茶苦茶な
力を使い始めるあたりが、
「まさに門矢士!」って感じだよな…
なんなの子の人
確かに「仮面ライダーディケイド」としての
能力は奪ったのかもしれませんが、
門矢士そのものの力は奪えなかったということだ。
■アナザーディケイドの能力
可能性の世界(アナザーワールド)に人を引き入れて
本来、平成ライダーに敗れたダークライダーたちが
"勝ったかもしれないという世界の可能性"から
召喚する能力を持つ。
■ウールくん…
思えばこの子、最後まで貧乏くじ引かされてばかりだったね…
最後は信じてた仲間に裏切られる形で
タイムジャッカーで初の退場者となりました。
■白ウォズ復活
まさか彼がここにきて再登場してくるとは…
次回、白ウォズVS黒ウォズのウォズ対決
「もう一人の自分との闘い」という
ある意味主役級の熱い展開をもらえる3号ライダー
【関連記事】
・仮面ライダージオウ 第1話「キングダム2068」
・仮面ライダージオウ 第2話「ベストマッチ2017」
・仮面ライダージオウ 第3話「ドクターゲーマー2018」
・仮面ライダージオウ 第4話「ノーコンティニュー2016」
・仮面ライダージオウ 第5話「スイッチオン!2011」
・仮面ライダージオウ 第6話「555・913・2003」
・仮面ライダージオウ 第7話「マジック・ショータイム2018」
・仮面ライダージオウ 第8話「ビューティ&ビースト2012」
・仮面ライダージオウ 第9話「ゲンムマスター2016」
・仮面ライダージオウ 第10話「タカとトラとバッタ2010」
・仮面ライダージオウ 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」
・仮面ライダージオウ 第12話「オレxオレのステージ2013」
・仮面ライダージオウ 第13話「ゴーストハンター2018」
・仮面ライダージオウ 第14話「GO! GO! ゴースト2015」
・仮面ライダージオウ 第15話「バック・トゥ・2068」
・仮面ライダージオウ 第16話「バック・トゥ・2018」
・仮面ライダージオウ 第17話「ハッピーニューウォズ2019」
・仮面ライダージオウ 第18話「スゴイ!ジダイ!ミライ!2022」
・仮面ライダージオウ 第19話「ザ・クイズショック2040」
・仮面ライダージオウ 第20話「ファイナルアンサー2040」
・仮面ライダージオウ 第21話「ミラーワールド2019」
・仮面ライダージオウ 第22話「ジオウサイキョウー!2019 」
・仮面ライダージオウ 第23、24話感想
・仮面ライダージオウ 第25話「アナザージオウ2019」
・仮面ライダージオウ 第26話「ゲイツリバイブ2019」
・仮面ライダージオウ 第27話「すべてのはじまり2009」
・仮面ライダージオウ 第28話「オレたちのゴール2019」
・仮面ライダージオウ 第29、30話感想
・仮面ライダージオウ 第31話「2001:めざめろ、そのアギト」
・仮面ライダージオウ 第32話「2001:アンノウンなキオク」
・仮面ライダージオウ 第33話「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」
・仮面ライダージオウ 第34話「2019:ヘイセイのオニ、レイワのオニ」
・仮面ライダージオウ 第35話「2008:ハツコイ ウェイクアップ」
・仮面ライダージオウ 第36話「2019:ハツコイ、ファイナリー!」
・仮面ライダージオウ 第37話「2006:ネクスト・レベル・カブト」
・仮面ライダージオウ 第38話「2019:カブトにえらばれしもの」
・仮面ライダージオウ 第39話「2007:デンライナー・クラッシュ!」
・仮面ライダージオウ 第40話「2017:グランド・クライマックス!」
・仮面ライダージオウ 第41話「2019:セカイ、リセット」
・仮面ライダージオウ 第42話「2019: ミッシング・ワールド」
・仮面ライダージオウ 第43話「2019: ツクヨミ・コンフィデンシャル」
・仮面ライダージオウ 第44話「2019:アクアのよびごえ」

最後までサプライズが止まらない。
- 関連記事
-
-
仮面ライダージオウ 第46話「2019: オペレーション・ウォズ」 2019/08/04
-
仮面ライダージオウOver Quartzer 感想 2019/07/31
-
仮面ライダージオウ 第45話「2019: エターナル・パーティ」 2019/07/28
-
仮面ライダージオウ 第44話「2019:アクアのよびごえ」 2019/07/23
-
仮面ライダージオウ 第43話「2019: ツクヨミ・コンフィデンシャル」 2019/07/15
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
Re: No title
>からららららさん
コメントどーも
> >仮面ライダーエターナル
> YouTubeで見ていた
> エターナルのガイアメモリ無効するのやばかった
何気に本編のラスボスも太刀打ちできないであろう存在。
> >士
> てっきり変身すと思っていたw
いつ昔のディケイドライバーを持ち出すかと思ったよ
> >ウール
> なんでことになるんだ
本当にね…仲間を信じたがゆえにこの結末。
そりゃ我が王も怒るわ
コメントどーも
> >仮面ライダーエターナル
> YouTubeで見ていた
> エターナルのガイアメモリ無効するのやばかった
何気に本編のラスボスも太刀打ちできないであろう存在。
> >士
> てっきり変身すと思っていたw
いつ昔のディケイドライバーを持ち出すかと思ったよ
> >ウール
> なんでことになるんだ
本当にね…仲間を信じたがゆえにこの結末。
そりゃ我が王も怒るわ
作中最初にアナザーライダーを産み出したウール君死亡。
なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
作中最初にアナザーライダーを産み出したウール君死亡。
なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
Re: タイトルなし
> 作中最初にアナザーライダーを産み出したウール君死亡。
> なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
ウール君…せめてアナザーワールドでは幸せに
> なお死に際の顔の角度的にオーラのスカートの下を見ることが出来た・・・が、アナザーキバ編でオーラは見せパン着用と視聴者には分かっているため最期まで哀れな結果に。
ウール君…せめてアナザーワールドでは幸せに
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/7138-37cfa391
YouTubeで見ていた
エターナルのガイアメモリ無効するのやばかった
>士
てっきり変身すと思っていたw
>ウール
なんでことになるんだ