fc2ブログ

2019年35号のジャンプ感想

deji20171214.jpg

サイスルがダブルバッケージになって
スイッチに移植されるみたいですが、
お嬢はともかくノキアさんは
ヒロインっていうより女主人公って
感じなんですよね…
オメガモンのあたりとか主人公より主人公力高い。

以下、今週のジャンプ感想



・ワンピース

トラ男殿がまたつかまっているでござる!
ドレスローザの時といい、ルフィと
かかわったがために毎回毎回囚われてる気がするんだよな。
(ドレスローザは彼自身にも因縁があったから仕方ないんだろうけど)
キッドさんは助けてもらったのにかなり強気な態度でしたけど
ああでもしないと自分を保てなかったんだろうな。
ゾロがルフィたちに合流するのはかなり後になりそうですね。
モモの助と妹の再会はワノ国編終盤か騒乱が終わったあとになりそう。


・鬼滅

トレーズ様みたいに死んだ隊員のことを
全部把握しているお館様はさすがですね…
武力ゼロのトップだけど、カリスマ性と
人心掌握術をナチュラルで保有してる凄まじいお方。

玄弥の銃を使った反撃だったり
カナエさんが元柱だと発覚したり
お兄ちゃんの過去が明らかになったりと
いろいろとありましたが、
最後の岩柱合流で全部持っていかれた気がします。
無惨のところ行ったんじゃなかったでしたっけ?
ピンチになったら次々と乱入展開が続いてるので
岩柱のピンチに義勇&炭治朗が合流しそう。


・僕勉

猫の名前を自分の名前にかぶせて
疑似動物プレイを堪能する文乃っちは
絶対むっつりスケベだよね。
この子は何回心の中でりっちゃんと
うるかちゃんに「違うの」っていえば気が済むんでしょうか?
胸が小さいがゆえにできる胸チラシーンはエロかったですね。
あれは他のヒロインじゃ真似できない芸当。
他にできそうなのはあしゅみー先輩ぐらいか。


・Drストーン

龍水が2位なのは驚いたな。
確かにここ最近登場したキャラでは
一番キャラが立ってるし、目立ってたけど
逆に全く出番ないのに順位が上がってる
司は何なの…アニメ効果?

過去からの遺産「プラチナ」をゲットした科学王国
地球の資源は前文明が取りつくしていて
もう以前のような発展は無理っていう説は
なるほどっと思いました。
最終的にリライト的な感じで宇宙を目指すのかな?


・ゆらぎ荘

野球拳…野球拳か。
こういったエロコメか18歳未満
閲覧禁止な書物や映像作品にのみ存在する
レクリエーションだが。
昔は普通に地上波で放送していた時期があったという…
今思うとやばいよな。


・西遊記

ある意味コハルが義理の妹ではなく
実の妹であることが発覚したんですけど、
子供に業を背負わせすぎなんですよね。
せめて「親子」であろうとした父親の想いと
自身を捨ててまで娘を生んだ母の愛は
本物であると信じたいです。



【関連記事】

2016年
・2016年7号のジャンプ感想
・2016年8号のジャンプ感想
・2016年9号のジャンプ感想
・2016年10号のジャンプ感想
・2016年11号のジャンプ感想
・2016年12号のジャンプ感想
・2016年13号のジャンプ感想
・2016年14号のジャンプ感想
・2016年15号のジャンプ感想
・2016年16号のジャンプ感想
・2016年17号のジャンプ感想
・2016年18号のジャンプ感想
・2016年19号のジャンプ感想
・2016年20号のジャンプ感想
・2016年21、22号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年24号のジャンプ感想
・2016年25号のジャンプ感想
・2016年26号のジャンプ感想
・2016年27号のジャンプ感想
・2016年28号のジャンプ感想
・2016年29号のジャンプ感想
・2016年30号のジャンプ感想
・2016年31号のジャンプ感想
・2016年32号のジャンプ感想
・2016年33号のジャンプ感想
2016年34号のジャンプ感想
・2016年35号のジャンプ感想
・2016年36、37号のジャンプ感想
・2016年38号のジャンプ感想
・2016年39号のジャンプ感想
・2016年40号のジャンプ感想
・2016年42号のジャンプ感想
・2016年43号のジャンプ感想
・2016年45号のジャンプ感想
・2016年46号のジャンプ感想
・2016年47号のジャンプ感想
・2016年48号のジャンプ感想
・2016年49号のジャンプ感想
・2016年50号のジャンプ感想
・2016年51号のジャンプ感想
・2016年52号のジャンプ感想

2017年
・2017年1号+2,3号のジャンプ感想
・2017年4,5号のジャンプ感想
・2017年6号のジャンプ感想
・2017年7号のジャンプ感想
・2017年8号のジャンプ感想
・2017年9号のジャンプ感想
・2017年10号のジャンプ感想
・2017年11号のジャンプ感想
・2017年12号のジャンプ感想
・2017年13、14号のジャンプ感想
・2017年15号のジャンプ感想
・2017年20号のジャンプ感想
・2017年21、22号のジャンプ感想
・2017年23号のジャンプ感想
・2017年24号のジャンプ感想
・2017年25号のジャンプ感想
・2017年26号のジャンプ感想
・2017年27号のジャンプ感想
・2017年28号のジャンプ感想
・2017年29号のジャンプ感想
・2017年30号のジャンプ感想
・2017年35号のジャンプ感想
・2017年36、37号のジャンプ感想
・2017年38号のジャンプ感想
・2017年39号のジャンプ感想
・2017年40号のジャンプ感想
・2017年41号のジャンプ感想
・2017年42号のジャンプ感想
・2017年43号のジャンプ感想
・2017年44号のジャンプ感想
・2017年46号のジャンプ感想
・2017年47号のジャンプ感想
・2017年48号のジャンプ感想
・2017年49号のジャンプ感想
・2017年50号のジャンプ感想
・2017年51号のジャンプ感想
・2017年52号のジャンプ感想

2018年
・2018年1号のジャンプ感想
・2018年2,3号のジャンプ感想
・2018年4,5号のジャンプ感想
・2018年7号のジャンプ感想
・2018年8号のジャンプ感想
・2018年9号のジャンプ感想
・2018年10号のジャンプ感想
・2018年11号のジャンプ感想
・2018年12号のジャンプ感想
・2018年13号のジャンプ感想
・2018年14号のジャンプ感想
・2018年15号のジャンプ感想
・2018年16号のジャンプ感想
・2018年23号のジャンプ感想
・2018年24号のジャンプ感想
・2018年25号のジャンプ感想+おまけ
・2018年26号のジャンプ感想
・2018年27号のジャンプ感想
・2018年28号のジャンプ感想
・2018年29号のジャンプ感想
・2018年30号のジャンプ感想
・2018年31号のジャンプ感想
・2018年32号のジャンプ感想
・2018年33号のジャンプ感想
・2018年34号のジャンプ感想
・2018年35号のジャンプ感想
・2018年36・37号のジャンプ感想
・2018年38号のジャンプ感想
・2018年39号のジャンプ感想
・2018年40号のジャンプ感想
・2018年41号のジャンプ感想
・2018年42号のジャンプ感想
・2018年43号のジャンプ感想
・2018年46号のジャンプ感想
・2018年47号のジャンプ感想
・2018年49号のジャンプ感想
・2018年50号のジャンプ感想
・2018年51号のジャンプ感想
・2018年52号のジャンプ感想

2019年
・2019年1号のジャンプ感想
・2019年2号のジャンプ感想
・2019年3号のジャンプ感想
・2019年4・5号のジャンプ感想
・2019年6・7号のジャンプ感想
・2019年8号のジャンプ感想
・2019年9号のジャンプ感想
・2019年10号のジャンプ感想
・2019年12号のジャンプ感想
・2019年13号のジャンプ感想
・2019年14号のジャンプ感想+α
・2019年15号のジャンプ感想
・2019年16号のジャンプ感想
・2019年17号のジャンプ感想
・2019年18号のジャンプ感想
・2019年19号のジャンプ感想
・2019年20号のジャンプ感想
・2019年21号のジャンプ感想
・2019年22、23号のジャンプ感想
・2019年24号のジャンプ感想
・2019年25号のジャンプ感想
・2019年26号のジャンプ感想
・2019年27号のジャンプ感想
・2019年28号のジャンプ感想
・2019年29号のジャンプ感想
・2019年30号のジャンプ感想
・2019年31号のジャンプ感想
・2019年32号のジャンプ感想
・2019年33号のジャンプ感想
・2019年34号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

増援は最強のサーチカード
関連記事
スポンサーサイト



コメント
本当に普通の猫だったのかな?
僕達は勉強ができない


・あのスピンオフの関係者ジャナイヨネ?


ネコミミ文乃の破壊力……まああのスピンオフを思いだした、これはもう……。


???「まあ私の場合は炎でネコミミと尻尾作るけど」
シンラ「それバックドラフト並のツッコミだぜ」


ゆらぎ荘


・元は某民放の対紅白番組


何せ昭和の高度経済成長期を過ぎた頃の話ですからね、野球拳は……少々過激な物だと叩く事は如何なモノのかなと言いたいけど、そいつらは異常と自覚してないのさ。

輝「熱湯風呂も今や年末、汚いものだ」
カナメ「察します」

2019/07/29(月) 21:20 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 本当に普通の猫だったのかな?
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 僕達は勉強ができない
> ・あのスピンオフの関係者ジャナイヨネ?
> ネコミミ文乃の破壊力……まああのスピンオフを思いだした、これはもう……。

可愛かったですよね。普段こういうことしないから余計に

> ゆらぎ荘
> ・元は某民放の対紅白番組
> 何せ昭和の高度経済成長期を過ぎた頃の話ですからね、野球拳は……少々過激な物だと叩く事は如何なモノのかなと言いたいけど、そいつらは異常と自覚してないのさ。

「普通に家族で見てると気まずくなるだろう。」って自分は思うんですが…
家族と一緒にアニメや特撮を見れない少年時代でしたので

> 輝「熱湯風呂も今や年末、汚いものだ」
> カナメ「察します」

バカ殿もそういう過激なエピソードは減りましたよね
2019/07/29(月) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ